Yahoo! JAPAN

「ブルガリ 銀座タワー」に新たなグルメスポットがオープン

タイムアウト東京

「ブルガリ 銀座タワー」に新たなグルメスポットがオープン

2025年6月4日に、「ブルガリ 銀座タワー」に新施設「ブルガリ 東京 銀座 バー&ドルチ」がオープンした。8階のプライベートルーム、9階の「ブルガリ ギンザ ドルチ(BVLGARI GINZA DOLCI)」、10階の「ブルガリ ギンザ バー(Bulgari Ginza Bar)」、そして11階のルーフトップテラス「ラ・テラッツァ」で構成される複合空間。ミシュラン三つ星シェフのニコ・ロミート(Niko Romito)が監修する、イタリアの伝統と日本の食材を融合させたスタイリッシュな食体験が楽しめる。

また、同店の空間は、天井高9メートル、銀座中央通りを望む大きな窓がもたらす開放感に満ちている。加えて、高度な技術と芸術性で知られるベネツィアングラス、「ムラーノガラス」のシャンデリアが幻想的な雰囲気を演出する。

ブランドシグネチャーのアフタヌーンティーが楽しめるドルチ

9階のブルガリ ギンザ ドルチには、「ブルガリ ホテルズ&リゾーツ」のシンボルであるアフタヌーンティーが初登場。 日本の四季の豊かさとイタリアの食文化に着想を得たセイボリーとデザートのセレクションを提供する。

またテイクアウトも充実しており、ロミートが監修したパティスリーの「ラ・パスティッチェリア」、ショコラティエのジャンルカ・フスト(Gianluca Fusto)によるチョコレートの「イル・チョコラート」など、ブランドが誇る美食を持ち帰れる。

進化し、生まれ変わったバー

そして、10階にはこれまで多くのゲストに親しまれてきたブルガリ ギンザ バーが、より洗練された空間へとリニューアル。ランチタイムには、上質な味わいとバランスに満ちたセットを提供するほか、午後にはカクテルやモクテルを軽やかに楽しめるバーフードとともに、心地よいひとときが過ごせる。

夕方からは、ブルガリらしい上品かつ遊び心のあるカクテルやワインが用意されるのも見逃せない。

アフタヌーンティーには光に包まれた柔らかな空間を、バータイムには落ち着いた中にも華やぎのある空間で、ブルガリのグルメ体験を味わおう。

関連記事

『東京、6月から7月に行くべきアート展』

『パリ発ファッション誌L’OFFICIELのエスプリを凝縮したコーヒーショップが表参道に誕生』

『東京、ルーフトップバー20選』

『グリーンテラス表参道でしかできない8のこと』

『新大久保のガチ台湾フードコート「K, D, C,,,」でしかできない4のこと』

東京の最新情報をタイムアウト東京のメールマガジンでチェックしよう。登録はこちら

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 札幌PARCOに「EstherBunny」POPUP SHOPオープン!【7月19日~】(札幌市)

    北海道Likers
  2. たった5秒間で、あの子は消える──夏の釣り場・水辺で親が知っておくべきこと

    TSURI HACK
  3. ギラヴァンツ×ゼンリン、ギラフェス2025コラボシャツを発表 地図技術活用し小倉の街並みをデザイン

    キタキュースタイル
  4. 【京都ラーメン】勢力拡大中の淡麗系人気店!濃厚つけ麺も絶品「麺匠 一粒万倍 寺町店」

    キョウトピ
  5. 妻のスマホに怪しいLINEと写真が…「慰謝料」や「離婚請求」の証拠になる?弁護士が解説!

    ウレぴあ総研
  6. <狙われやすい年齢>大学生のわが子のバイト送迎が体力的にキツイ!みんなは送り迎えしてる?

    ママスタセレクト
  7. ピエール・エルメ×鎌倉紅谷!限定スイーツ「イスパハン クルミッ子」梅田に登場

    PrettyOnline
  8. 「余った日焼け止め」の“日常で役立つ”意外な使い道2つ「ちょうど困ってた」「捨てる前に使う」

    saita
  9. 植物がある心地いい暮らしと新しい花体験を提案するライフスタイル・フラワーショップ【一人一花はなきん便り】Vol.12

    福岡・九州ジモタイムズWish
  10. 知らなかった。「夏はシャワーだけ!」が風呂場が臭う原因になる“2つの落とし穴”

    saita