Yahoo! JAPAN

【速報】静岡学園が2−0で広島国際学院を撃破し2回戦へ!篠塚が先制、乾が追加点!<全国高校サッカー選手権1回戦>

アットエス

静岡学園、2回戦の相手は高知に決定


第103回全国高校サッカー選手権は12月29日、1回戦15試合を行った。5年ぶり3度目の全国制覇を狙う静岡学園は浦和駒場スタジアムで広島国際学院と対戦し、2-0で勝利。昨年2回戦で苦杯をなめさせられた相手にリベンジを果たし、2回戦に進んだ。

静岡学園は序盤から自慢のテクニックとパスワークを生かして主導権を握った。ボールを支配し、左サイドの原星也(静岡学園中出身)を起点に再三チャンスをつくった。

先制点は前半17分の中央突破から。相手DFの背後に走り込んだMF篠塚怜音(ジェフ千葉U-15)がトラップの後にすかさずシュート。一度はGKに阻まれたが、こぼれ球を押し込んだ。

追加点が生まれたのは後半25分。途中出場の鵜沢浬(清水ジュニアユース出身)が左サイドを突破し、中央へパス。ゴール正面に走り込んだFW乾皓洋(高石中央FC出身)が相手GKの動きを見極め、冷静に右足で流し込んだ。

2回戦は31日午後0時5分から、浦和駒場スタジアムで高知と対戦する。

監督・選手コメント

<川口修監督>
「選手たちは緊張も硬さもあった。なかなか自分たちのリズムでできず、課題が残るゲームだったが、2点を取れたのはよかった。個性をもっと発揮してほしい。次に向けていい準備をしたい」

<MF篠塚怜音>
「(先制のシーンは)裏を取るイメージだった。最初のシュートはミスしたが、うまくボールがこぼれてきた。初めての選手権で緊張もあったが、やってやろうと思っていた。まだ1回戦。どんどんチームが良くなっていくようにしたい」

<FW乾皓洋>
「前半の決定機を決められなかったので、(2点目の場面で)決めることができてよかった。日本一を目指して一戦必勝で頑張りたい。まだまだ成長していかないと」

静岡学園先発メンバー

GK
有竹拓海(2年、FC東京U-15深川)

DF
土田拓(3年 大宮アルディージャU-15)
関戸海凪(3年 静岡学園中)
岩田琉唯(3年 1FC川越水上公園)
望月就王(3年 静岡学園中)

MF
原星也(3年 静岡学園中)
天野太陽(3年 大阪市ジュネッスFC)
堀川隼(3年 VIVO FC)
篠塚怜音(2年 ジェフ千葉U-15)
佐々木雄基(2年 川崎フロンターレU-15)

FW
乾皓洋(3年 高石中央FC)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 安心して日本人にもオススメできる、行列が絶えないケニアのポテト屋さんがここだ!【カンバ通信:第398回】

    ロケットニュース24
  2. りんごとバラと、おしゃれなグッズ。アートをギュッと詰めこんで ― 三菱一号館美術館「ルノワール×セザンヌ」(グッズ)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  3. 【1114円もお得】もはや防災食のフルコース。石井食品の期間限定特別セットには80周年の本気が詰まっていた。

    ロケットニュース24
  4. 声優・早見沙織さん、『SPY×FAMILY』『鬼滅の刃』『グラスリップ』『婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む』『ラーメン赤猫』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  5. 兎アイズ、“第2章”始動! 新曲「トロイメライ」配信リリース

    Pop’n’Roll
  6. 【by Amazonの人気商品】ドリップコーヒー100個入り(3418円)がコスパ最高なのは誰だって分かる / 他に何を伝えれば…せや! 並べたろ!

    ロケットニュース24
  7. アンジェラ芽衣、Eテレ『天才てれびくん』出演「新たな成長を遂げるてれび戦士たちの姿を見られるのが楽しみ!」

    Pop’n’Roll
  8. 【2025年6月】こなれ感MAX。大人可愛い最新オレンジベージュネイル

    4MEEE
  9. 冷たいカイロで瞬間冷却! 今年新登場の「アイスカイロ」が天才の発想すぎた / 寒い時には温カイロにも! ただし⋯

    ロケットニュース24
  10. サイズ感がちょうどいい…!荷物に入ってくる「緩衝材」を片側切るだけで便利なアイテムに変わった

    saita