Yahoo! JAPAN

オオカミやマヌルネコ、ハシビロコウなど動物園のオリジナルグッズ大集合!約650種類の動物グッズが銀座に♪

ウレぴあ総研

「神戸どうぶつ王国」アニマルタオル巾着:マヌルネコ

全国6か所の動物園が「銀座ロフト」にやってきた!

(写真)【銀座ロフト】動物園のイチオシアイテムをご紹介♪

2025年4月25日(金)~5月25日(日)の期間限定で開催されるのは、北海道から九州まで全6か所の動物園のオリジナルグッズの販売をはじめ、各園の動物たちのパネル展示や映像が公開される特別フェア「旅する動物園」。

5月9日までの前期と、5月10日からの後期の2期合わせて、商品数は約650種類発売されます!

今回は各動物園のイチオシアイテムを一挙ご紹介します♪

「旅する動物園」のイチオシアイテムは?

mimot.(ミモット)


【銀座ロフト「旅する動物園」】「那須どうぶつ王国」サガラ刺繍ポーチ ホッキョクオオカミ 2,112円 

今回ラインナップされている動物園は、前期が栃木県の「那須どうぶつ王国」、静岡県の「掛川花鳥園」、和歌山県の「アドベンチャーワールド」の3エリア。後期が北海道の「釧路市動物園」、兵庫県の「神戸どうぶつ王国」、長崎県の「長崎バイオパーク」の3エリアです。

「那須どうぶつ王国」からは、北極圏に生息する真っ白な「ホッキョクオオカミ」のグッズがずらり。サガラ刺繍でつくられた、ふわふわのオオカミがかわいいポーチや、ぬいぐるみに注目です。

mimot.(ミモット)


【銀座ロフト「旅する動物園」】「掛川花鳥園」掛川花鳥園オリジナルハシビロコウぬいぐるみキーホルダー 900円 

「掛川花鳥園」の人気者、ハシビロコウは手のひらサイズのぬいぐるみキーホルダーに。「アドベンチャーワールド」のパンダやアライグマはトートバッグになりました♪

「釧路市動物園」では、生まれつき後足に障害のあるアムールトラ「ココア」のぬいぐるみを販売。体調管理を理由に今まさに展示中止となっていて話題の「ココア」。グッズで応援してあげたいですね。

「神戸どうぶつ王国」のマヌルネコは巾着やヘアバンドのグッズが登場。「長崎バイオパーク」の夏の人気イベント、カバにまるごとスイカをあげられる体験は、そっくりそのままぬいぐるみとして登場です。

ほかにも「旅する動物園」では、詩画作家である森田MiWさんとタオルメーカー「楠橋紋織」がコラボレーションしたハンカチや、ひとふでがき作家であるminaco sakamotoさんの作品など、さまざまな動物モチーフの商品が販売されます。

さらに今年で5回目の開催となる、さまざまな珍しい植物を集積した「銀座植物園」も同時開催。ぜひこの機会に「銀座ロフト」に足を運んでみてくださいね。

※価格はすべて税込みです。
※そのほかイベント詳細はロフト公式サイトや、銀座ロフトInstagramアカウントからご確認ください。

【開催概要】
「旅する動物園」
開催場所:銀座ロフト1階 特設会場
開催期間:2025年4月25日(金)~5月25日(日)
営業時間:月~土曜・祝日 午前11時~午後9時、日曜 午前11時~午後8時
※最終日は午後6時閉場予定

(mimot.(ミモット)/伊東 ししゃも)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <クレーム>「あの子と仲良くしちゃダメ」と言っている親がいた。口出しなんておかしくない?

    ママスタセレクト
  2. <結婚に後悔>もし今の記憶のまま人生をやり直せるなら、旦那と一緒にならない?みんなの回答は

    ママスタセレクト
  3. お手ごろ価格、高クオリティで最高!「最新ディズニー文具グッズ」がコスパ最高でお土産に超おすすめ♪

    ウレぴあ総研
  4. 【米子市】麺処 三鈷峰|旨味が凝縮されたスープに太麺が絡む極上の一杯が楽しめるラーメン屋さん

    tory
  5. 【鳥取市】Pizzeria Leone(ピッツェリアレオーネ)|窯焼きピッツァが絶品!地元食材を使った料理が勢揃いのピッツァ専門店♪

    tory
  6. 香りまで楽しむ!ロクシタン×ホテルアフタヌーンティー【大阪・難波】

    anna(アンナ)
  7. 【南小国編】熊本・阿蘇・人吉を巡って「熊本プレDC」を体験! 話題の映えスポット「喫茶竹の熊」で田園風景に癒される

    鉄道チャンネル
  8. 【旭川市】絶品ジューシー♪今こそ食べたい個性派ハンバーグのお店3選

    asatan
  9. ゴールデンウィークのランチスタイルは、どのタイプ?

    asatan
  10. 潮風を感じながら深呼吸♪夕暮れ前の『鳴尾浜臨海公園』でマインドフルネスの時間 西宮市

    Kiss PRESS