Yahoo! JAPAN

3COINSの新作「大容量バッグ」使ってみた!通勤や旅行、ジム通いにかなりおすすめ~♪

ウレぴあ総研

プチプラ雑貨が大人気の3COINSから大容量のフィットネスバッグが発売されました。

(写真)機能的でめちゃ便利♪【3COINS】フィットネスバッグ

ジムやヨガに通う人のことを考えて作られていた工夫が満載で、使い心地が気になります。実際にジムに通う筆者が、忖度なしでレビューします!

【3COINS】フィットネスバッグ:1,320円(税込)

落ち着きのあるチャコールグレーのシンプルなバッグです。表地はポリエステル90%、ナイロン10%で、表地と裏地の間に中綿が入っているので、ふわふわとした触り心地。

サイズは高さ30×幅42×マチ20cmで、耐荷重は5㎏とボストンバッグのようなサイズ感です。

手に取ってみるとかなり大きめサイズだとわかります。

mimot.(ミモット)


両サイドにポケットがある 

両サイドにはポケットがあるので、小物類の収納に便利です。スマホやジムの会員カードを入れて使っても◎

ハンドル部分は肩掛けも余裕でできる長さ。

クッションが入っているので肩への負担が軽減されるのはうれしい♪

取り外し可能なショルダーストラップ付きです。斜めがけして使うこともできます。

ただ、個人的には、ショルダーストラップもバッグと同じ生地のほうが、統一感があっておしゃれだったのではと感じました。

エクササイズ用品をたっぷり収納できる

mimot.(ミモット)


内ポケットとゴムバンドがある 

中を見てみるとポケットとゴムバンドがあります。

それぞれ見ていきましょう。

こちらのゴムバンドは、たためるタイプのヨガマットが入るようなのですが、筆者はジムでヨガマットを使わないので、シューズを入れています。

ゴムバンドが長いので、しっかりとホールドされるわけではありませんが、シューズの位置をバッグの中で固定できてバッグの中で荷物がごちゃつかず、使いやすいです。

反対側には内ポケットが2つ。

貴重品やボディーソープや化粧水といったアメニティグッズを入れるのにおすすめ。

側面にあるゴムバンドは、ドリンクホルダーになっていて、ペットボトルやプロテインシェイカーが入ります。

ペットボトルも入りますが、ゴムバンドが比較的長いので、実際に入れてみるとやや不安定に感じました。

プロテインシェイカー用のポケットなのかもしれません。

ジムに行くときの持ち物を一通り入れてみました。大きめサイズなので、まだまだ余裕がありました。

ジム以外の用途にも使える

冒頭でも紹介した通り、ボストンバッグのようなサイズ感なので、1泊程度の旅行ならこのバッグ1つで余裕で入ります。

ゴムバンドに15.6インチのノートパソコンを入れてみました。すっぽり入って固定できたので、ビジネスで使ってもいいですね。

シンプルなデザインでコーデを選ばないところもポイントですね。ユニセックスで使ってもいいかもしれません。

*

ジムやヨガ教室に行く際、タオルや着替えなども持参するので、荷物がかさばりがちですよね。

でもこのバッグなら大容量で荷物の整理がしやすいので、ジム通いが楽しくなりそうです。

気になる方は3COINSの店舗またはのオンラインショップにてぜひチェックしてみてくださいね。

(mimot.(ミモット)/林 加奈)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【秀吉に愛され、淀殿と張り合った側室】絶世の美女だったと伝わる京極竜子とは

    草の実堂
  2. 【今週の12星座占いランキング】7月21日~7月27日の運勢は?

    charmmy
  3. 【3COINS】見た目シンプル、中身はハイスペック!スリコの“大きくて軽い万能ショルダー”が凄かった

    ウレぴあ総研
  4. もぎたての旬を満喫 ブドウ狩りスタート 名張・青蓮寺湖観光村

    伊賀タウン情報YOU
  5. <サプライズ大失敗>旦那から全然好みではない誕生日プレゼントをもらった!みんなならハッキリ言う?

    ママスタセレクト
  6. のぞくと“ヌメリやカビ”がびっしり…。「排水トラップ」が見違えるほどピカピカになる簡単掃除術

    saita
  7. 「コンタクトケース」の“意外な使い道”4つ「想像以上に便利!」「考えた人すごい」

    saita
  8. 【菊池市】夏の疲れには温泉!隠れ家感漂う「貸切家族風呂 湯の倉」でまったりデトックスしてきた!

    肥後ジャーナル
  9. ブランデー戦記、ニューシングル「赤いワインに涙が・・・」の配信リリースが決定 韓国での初海外ワンマンライブ開催も発表

    SPICE
  10. 体調不良のママに優しい猫たち ついてきて出待ちしたり、カイロ代わりにおなかを温めたりと大活躍

    ねこのきもちWEB MAGAZINE