Yahoo! JAPAN

ボルタリング・ツナ渡り!?バランス遊具で楽しめる「江州なかよし公園」360度公園を見渡せるサークルベンチはママたちのオアシス!(うるま市)

OKITIVE

うるま市江州の大型ショッピングセンターの帰りに、駐車場の奥に目をやると何やらにぎわいが見えます。駐車場の奥へと進むと、そこにはなんと公園がありました。2025年3月に完成したばかりの真新しい遊具がならぶ「江州なかよし公園」を紹介していきます。

ボルタリングにツナ渡り、バランス遊具で楽しむ江州なかよし公園

江州なかよし公園の複合遊具は、ちょっぴり難易度高めです。長いチューブ滑り台への道のりに階段なんてありません。足元が不安定なネットで登るか、飛び石のようなブロックが配置された坂を登るしかありません。4歳の娘にはドキドキの道のりですが、どうにか頂上をめざしチューブ滑り台で遊ぶことに成功。 小さい子も挑戦するので、滑り台の前にはさまざまな年齢層の子どもの列ができていました。

誰でも気軽に遊べる小さな複合遊具ももちろんあります。階段を登って、トンネルをくぐってシューっと滑る。ちびっこに人気のスポットです。

江州なかよし公園遊具そばの日差しよけは母たちのオアシス

よちよち歩きのちびっ子向けの遊具ゾーンでは、親子が和やかに遊んでいます。

遊具広場を見渡せる位置には大きな屋根の東屋とサークル場のベンチが設置されています。

遊具広場の向かいには芝広場もあり、遊びたい盛りの子どもたちを見守る場所として、360度公園を見渡せるサークルベンチは母たちのオアシスになっています。 日よけのあるサークルベンチ周りではママ友グループが公園時間を楽しんでいました。常夏&日差しのきびしい沖縄では、日よけとベンチはマストですよね〜。

江州なかよし公園の施設情報アレコレ

公園入り口すぐにある壁面アートの描かれた建物は、江州なかよし公園のトイレです。ダイナミックなエイサーを演舞する姿が描かれたタイルモザイクは見てるだけで踊り出したくなる躍動感。

トイレの側面の壁には、モザイクアートで獅子舞の迫力ある姿が描かれています。地域の伝統行事「江州獅子舞」が、地域の子どもたちを見守っているようにも見えます。子どもたちにとっては公園の獅子舞が見慣れた存在として愛着が湧き、お盆シーズンに江州地域を練り歩く獅子舞に遭遇しても怖がらずふれあえそうです。 ショッピング帰りの遊び場としても重宝されること間違いなしの江州なかよし公園!冷凍食品を買う予定の日だけは、公園近くの駐車場に停めないようにした方がいいかもしれません。

江州なかよし公園住所

〒904-2244 沖縄県うるま市江洲422

電話番号

098-923-7600(うるま市都市建設部維持管理課)

開園時間

開放施設のため規定なし(常識の範囲内でご利用ください)

駐車場

あり(障がい者専用)

施設情報

東屋、広場 

トイレ

あり
└おむつ替えベッド:あり
└子どもトイレ:なし

授乳室

なし

自販機

なし

おすすめの記事

新着記事

  1. 取り壊しが決まった庁舎に「ありがとう」の気持ちを込めて。まるごとペインティングアート開催【山口県周南市】

    ローカリティ!
  2. 推し以外の魅力にも出会える。“贅沢なビュッフェ”や“フェス”のよう──「プロジェクトセカイ COLORFUL LIVE 4th - Unison -」宵崎奏役・楠木ともりさん 暁山瑞希役・佐藤日向さんインタビュー

    アニメイトタイムズ
  3. 大阪・四ツ橋に「MEL COFFEE」誕生!おまかせコースで新感覚体験

    PrettyOnline
  4. ハーモニーランドへ空港バスが就航 8〜11月に実証実験で運行

    あとなびマガジン
  5. 大分市府内町に『豊後郷土愛酒場 鶏王』がオープンしてた

    LOG OITA
  6. 【函館2歳S】狙うは4月生の〇〇系牝馬 単回率482%、複回率131%条件に合致【動画あり】

    SPAIA
  7. 1955 東京ベイ by 星野リゾートが1周年 50年代カリフォルニア風の夏イベント開催

    あとなびマガジン
  8. 【今どき選ばれる職場】実質1年半で抜群の採用実績、プライムアシスタンス新潟センターの超現代志向

    にいがた経済新聞
  9. 早見沙織さん、麦穂あんなさんらキャスト陣とお客さんの全員で犬(?)の鳴き声を大合唱! 『雨と君と』先行上映会レポート|第1話のアフレコ裏話や、今後登場するキャラクターの見どころを発表

    アニメイトタイムズ
  10. うな重 梅は1800円~、丼は1200円【うま鰻 砺波店】ふんわり二ホンウナギを安くおなかいっぱい!!

    nan-nan 富山の情報