Yahoo! JAPAN

チョコやキャラメルがとろける!タイのカカオ豆を使った個性あふれるチョコクッキー

おとりよせネット

CHOCOLATE COOKIES BOX

クッキーの種類の中でもチョコレートを使ったものは定番で、小さい頃から身近にあったせいか「気の置けない友人」のような親近感があります。そんな手軽なイメージもあるチョコレートクッキーですが、「これは別格!」と唸ったのはKad Kokoa(ガートココア)の「CHOCOLATE COOKIES BOX」です。

Kad Kokoaはタイ・バンコク発のスペシャリティチョコレートブランド。日本の代表を務める澤平有見さんがタイを訪れたのをきっかけに、Kad Kokoa Japanとして2020年から活動を開始。百貨店の催事出店やオンラインショップでの販売をしてファンを増やし、2024年12月に東京・両国にて実店舗がグランドオープンしました。タイから日本へ想いをつなぐ澤平さんのチョコレート愛に、私も心打たれた一人です。

看板商品のチョコレートクッキーは、直径約6〜8cmの不揃いでラフな仕上がりがアメリカン!外はサクッ、中はしっとり、そしてタイの様々な地域のカカオ豆を使ったビーントゥバーチョコレートが使われています。個性の異なる3種類をご紹介しましょう。

私の一番のお気に入りは「サワードウチョコチップクッキー」。パン作りで使われるサワードウという天然酵母を使っていると聞き、とても驚きました。ライ麦をベースにして生地を作り寝かせる事で独特の深みが生まれ、噛み締めると香ばしさや旨味が溢れるよう。どこをかじってもチェンマイ産カカオを使ったチョコチップの華やかな風味を味わえます。

「ダブルチョコクッキー・70%カカオ」はチョコレートがたっぷり入っており、クッキーではなくチョコレートを食べている感覚にすらなります。シングルオリジンチョコレート70%を2種ブレンドし、カカオの力強さや酸味が一気に押し寄せるよう。

大粒のピーカンナッツとゴロッとしたチャンクチョコを見ただけでハッピーになってしまう「キャラメルチョコチップペカン」。生キャラメルが包まれ、程よく効いた塩気と甘味のバランスが絶妙で最後まで食べ飽きません。

いずれも電子レンジで温めると中からとろっとチョコレートや生キャラメルがとろけ、「こんなに幸せでいいの?」と思うほど多幸感でいっぱい!気軽さもありながら贅沢感たっぷりのチョコレートクッキーは、自分へのご褒美にもぜひ選んでいただきたいです。

商品名:CHOCOLATE COOKIES BOX
販売:Kad Kokoa(ガートココア)
文:お取り寄せの達人:磯崎舞さん(スイーツプロデューサー)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【姫路】名物・穴子料理の店6選!「伝助穴子」がある店から姫路駅前の人気店&地元の名店まで

    兵庫県はりまエリアの地域情報サイト TANOSU
  2. 15万円盗まれて1ヶ月食パン生活…壮絶な経験をした男性が25万円拾うも謝礼を辞退した理由

    キャリコネニュース
  3. 下町に寄り添い続けるノスタルジック・ライブラリー「深川図書館(江東区)」-第4回 進化する東京の図書館を訪ねて

    LIFE LIST
  4. 船橋港でのマハゼ釣りで23匹手中【千葉】アナジャコ採りは不発 

    TSURINEWS
  5. 【新店・農園カフェ 芋と1/2】夏もおいしい!あまーい壷焼き芋&スイーツ|三条市・いもとにぶんのいち

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 精神科通院医療×不動産会社「しろくま・メンタルクリニック」。精神障害の治療に住まいの視点を取り入れた現場をレポート

    LIFULL HOME'S PRESS
  7. 「さすが北海道」としか言えない 同じ場所に立つ〝横断注意看板〟2種に1.7万人驚がく「野生のおるんやな」

    Jタウンネット
  8. 『お風呂はキケン』と認識している猫→飼い主が入っているのを発見すると…尊すぎる『素敵な行動』に絶賛「なんと健気な…」「愛されてるね」

    ねこちゃんホンポ
  9. 「すぐれた猫に贈られる賞」シニア部門を競い合うのは、いずれも「ツワモノ」ばかり…英国で一般投票

    ねこちゃんホンポ
  10. 公園に捨てられていた“子猫”→愛情込めてミルクを与え続けた結果…涙が出るほど『素敵な結末』が25万再生「成長が楽しみ」「尊い命」と絶賛

    ねこちゃんホンポ