Yahoo! JAPAN

前田敏康さんに学ぶ 11月30日にミニ畳作り講座

サンデー山口

ミニ畳作り講座

 畳作りを体験できる講座「おてらで学ぼう ミニ畳作りませんか」が、11月30日(土)午後1時から3時半まで、本願寺山口別院(山口市小郡花園町、TEL083-973-4111)で開かれる。山口教区仏教青年連盟の主催。

 

 講師を務めるのは、畳を通して体感する「ていねいな暮らし」を提唱している前田畳製作所(神戸市)の前田敏康社長。前田さんは1970年兵庫県生まれ。同志社大卒業後、大和銀行(現りそな銀行)に入社した。阪神・淡路大震災は東灘区にある銀行の寮で被災。その翌年に家業でもある畳業界に入り、畳の良さを広める活動もスタートさせた。東日本大震災発生時に「被災地に畳を送れたら避難所での過ごし方も変わるのに」と感じたことから、災害時の畳店プロジェクト「5日で5000枚の約束。」を発起。現在、全国508の畳店が参加し、多くの自治体とも防災協定を締結。2016年の熊本地震、2018年の西日本豪雨、今年1月の能登半島地震など、数々の被災地に畳を送り、支援している。

 

 当日は、説明を受けた後、それぞれミニ畳(30cm×20cm)を製作。その後、参加者全員で一畳分の畳を作る。

 

 参加料は2000円で、製作したミニ畳は持ち帰ることができる。定員は30人。参加希望者は、応募フォーム(https://docs.google.com/forms/u/0/d/1-w9b9iBtekuDJHkKRytgCw2a1AIVUgvYem1et2OiRgY/viewform?edit_requested=true)で事前に申し込む。

おすすめの記事

新着記事

  1. なりすまし広告の報告90%減少 Google「2024年広告安全性レポート」発表

    おたくま経済新聞
  2. 【新店・ドッグランカフェ.DANA】愛犬家が理想とするカフェ&ドッグランがオープン!|弥彦村・ドットダナ

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. ペドロ・パスカル、シガニー・ウィーバーら登壇!「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」『スター・ウォーズ/マンダロリアン・アンド・グローグー』パネルレポート|初解禁のフッテージ映像も公開

    アニメイトタイムズ
  4. これはもう、ホントに1000億いけるんじゃないかなと──マルチバースロボコの声優陣は「意味わかんないくらい豪華(笑)」。劇場版『僕とロボコ』チョコレートプラネット・松尾駿さんインタビュー

    アニメイトタイムズ
  5. チューリップ狩りで春を持ち帰り♪豊岡で開催中の「たんとうチューリップ祭り」に行ってきた 豊岡市

    Kiss PRESS
  6. 世界のホームラン王・王貞治の生誕の地「八広」を行けば、変貌著しい東京が見えてくる

    コモレバWEB
  7. 人気の「ふじの苗木即売会」は売り切れ次第終了。ふじ造り相談で初心者でも安心「藤岡ふじまつり」【4月19日〜5月6日】群馬県藤岡市

    タウンぐんま
  8. 群馬近隣の作家たちによる作品市。お気に入りの作品を見つけよう「手業市」【4月27日】群馬県館林市

    タウンぐんま
  9. 日帰りで行く 群馬近郊の魅力再発見の旅「秩父市街地」-埼玉県秩父市

    タウンぐんま
  10. 渋川清彦さんが出陣!満開の八重桜と武者行列「白井宿八重ざくら祭り」【4月20日】群馬県渋川市

    タウンぐんま