Yahoo! JAPAN

堤防カワハギ釣りで本命連打【福岡・北九州】ボイルエビのまきエサが奏功?

TSURINEWS

カワハギキャッチ(提供:週刊つりニュース中部版APC・花村悦代)

福岡県北九州市門司区の西海岸にカワハギ釣りに行きました。10月9日は初めてのポイントで、以前から潮通しも良くて釣れるんじゃないかと狙っていたのですが、まずはやってみようと午前7時すぎに到着、すぐに仕掛けを落としてみます。

エビエサでカワハギを狙う

少しでもエサ持ちが良いようにとボイルエビをメインにハリにエサを付けていきます。

一気に底まで落としてテンションをかけてあたりを待ちますがピクリともしません「居ないのかなぁ」と不安になりましたが、集魚材代わりにボイルエビを少しまいて待ってみると、ピクピクとサオ先に反応を感じてフッキング、乗りません。

エサ取り名人といわれるカワハギだけあって、反応はあるけどなかなか乗せきれない状況が続きますが、何度もアワセを空振りしながらも虎視眈々とその時を狙っていきます。

本命キャッチに笑顔

すると「きた!」フッキングと同時に強い引き、「これはカワハギだ!」ウキウキしながら上げていくと顔をだしたのは手の平より大きなバリ、しょんぼりです。

まだまだ諦められません。ボイルエビをまいたのが良かったのか魚は集まってきたみたいで仕掛けを落として着底させるとすぐに反応があります、何度も空振りしながらも何とかフッキングさせます、またも良い引き。「今度こそ」で上がってきたのは本命カワハギ、うれしい手の平サイズに思わずニッコリ。

その後もアタリは続き、チャリコ(小ダイ)やアラカブ(カサゴ)、サンバソウ(小型イシダイ)など多彩なゲストで五目釣りを達成、2時間ほどでしたがキープサイズ3尾とリリース多数、楽しい釣りができました。

これからのシーズン防波堤などでも気軽に短時間で良型のカワハギが狙えます。

再挑戦でもキャッチ

門司区の西海岸、ここでもカワハギが釣れることを確認したので、後日しっかりとエサを持ってカワハギを狙いにきました。午前7時に釣り場に到着、すぐに仕掛けを落としていきます。今回は3本バリでエサはボイルエビとボイルアサリを用意しました。

着底させて底を確認しながら「ちょんちょん」と誘ってみますが反応なし。少し移動して探ってみてもまた反応はなく厳しい状況です。

もう少し移動をして様子をみることにします。大きくシャクりながらアピールしているとガツガツと食い気のある反応にフッキングするも乗せられない、歯がゆい思いをしながらも底付近を狙って探っていくとまたアタリ。

良型本命手中(提供:週刊つりニュース中部版APC・花村悦代)

「今度こそ!」と勢いよくフッキング、ぐいぐいと力強い引き、上がってきたのは本命カワハギ、うれしい1尾に思わずニッコリ。

外道祭りに苦戦

その後も頑張りますが外道祭りです。アラカブ、バリ、チャリコ、ゴンズイ、サンバソウで五目釣りも達成して、そろそろ本命も欲しいところです。仕掛けにエサをつけて落として、しっかり底をとってサビいて叩いてとあの手この手でカワハギを狙っていきます。コツンとアタリを感じてフッキング、ぐいぐいと力強い引きに「今度こそは!」で上がってきた本命カワハギ、うれしいです。

その後、時合いが来たのか立て続けに釣れて合計5尾になったところで納竿しました。関門エリアはカワハギが狙える場所がまだあるようなので開拓しようと思います。

おいしい夕飯のおかずを狙えます。ぜひ足を運んでみてはいかが。

<週刊つりニュース中部版APC・花村悦代/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース中部版』2024年11月15日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【米子市】のらの舎│玄米ごはんとわのおかしがコンセプト ゆとりの時間を過ごしに行こう

    tory
  2. 【士別・剣淵・比布】旭川市近郊のドライブグルメ&ポケふたを探せ!

    asatan
  3. 【旭川市】桜&いちごの春スイーツ&ドリンク3選♪

    asatan
  4. 【旭川】のお隣【東神楽町】気になるスポット「東神楽大学」と「直売所」と「スイーツ」

    asatan
  5. かわいい!NHKの歴代「女性お天気キャスター」人気ランキング

    ランキングー!
  6. 【三山ひろしのさんさん歩】築100年を超える古民家でゆったりとした時間を過ごす!和風カフェ「徳中庵」

    高知県まとめサイト 高知家の○○
  7. GWが見ごろ!須磨生まれの桜「須磨浦普賢象(すまうらふげんぞう)」を見られるスポットを紹介 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 幼く見えない!40歳からの「ボーダーコーデ」を上品に着こなすコツ

    saita
  9. 【うめきたグリーンプレイス】気になる新メニューも♡ 「ピースオブベイク」と「ヨーキーズクレープリー」の複合店が誕生!

    anna(アンナ)
  10. 広大な沖縄の青い空と海を背景に頭上を飛ぶ飛行機を間近で見ながら遊べる!豊崎にじ公園(豊見城市)

    OKITIVE