Yahoo! JAPAN

「THE LAST OF US」シーズン3決定 ─ シーズン2は4月14日配信開始

THE

HBOの大ヒットドラマ「THE LAST OF US」が、シーズン2の配信に先駆けて、シーズン3へ更新されることが発表された。米などが報じている。

本作は、世界的人気ゲーム『The Last of Us』を実写化したドラマシリーズ。2023年にシーズン1が登場し、ゲーム第2作『The Last Of Us Part II』に基づくシーズン2(全7話)が2025年4月14日より配信開始となる。

今回発表されたシーズン3が最終シーズンになるかどうかは、現時点で明かされていない。もっとも、ゲーム版とドラマ版の両方を手がけるニール・ドラックマンは、以前『The Last Of Us Part II』について「2シーズン(シーズン2&3)で語り尽くせるとは思っていない」と述べ、ドラマ版が全4シーズンになる可能性に。その際、シーズン3については「かなり大規模になるでしょう」と予想していた。

シーズン更新にあわせて、共同ショーランナー・製作総指揮のクレイグ・メイジンは声明を発表。「僕たちは、誇りに思える作品を作り上げるという目標を持ち、シーズン2に臨みました」としたうえで、「最終的に、その野心的な目標さえも上回る仕上がりとなりました。シーズン3で『THE LAST OF US』のストーリーを継続できることを楽しみにしています」と記した。

ドラックマンは、「『The Last of Us』がこれほど美しく忠実に実写化されたのを目にするのは、僕のキャリアのハイライトです。ファンの方々の熱心かつ圧倒的なサポートに感謝しています。今後さらなるストーリーをお届けできることにワクワクしています」とコメント。HBOのドラマ・映画部門を統括するフランチェスカ・オルシ氏は「シーズン2は素晴らしい出来栄え」としたうえで、「クレイグとニールのストーリーテリングの力を、感動的で驚異的なシーズン3に引き継げることに感激しています」と記した。

ドラマ「THE LAST OF US」は、寄生菌の感染により文明が崩壊した世界を舞台に、主人公ジョエル(ペドロ・パスカル)と少女エリー(ベラ・ラムジー)の危険な旅路を描く物語。シーズン1は記録的な大ヒットとなり、エミー賞で24ノミネートを獲得した。

シーズン2では、シーズン1の出来事から5年後を舞台に、ジョエルとエリーがさらに危険で予測不可能な世界との対立に巻き込まれていく。キャストはパスカル&ラムジーのほか、トミー役のガブリエル・ルナ、マリア役のルティナ・ウェスリーが復帰。新たに、アビー役でケイトリン・デヴァー、ディーナ役でイザベラ・マーセド、ジェシー役でヤング・マジーノ、アイザック役でジェフリー・ライトらが加わり、『ホーム・アローン』シリーズなどのキャサリン・オハラがゲスト出演する。

© 2025 WarnerMedia Direct Asia Pacific, LLC. All rights reserved. Max and related elements are property of Home Box Office, Inc.

© 2025 WarnerMedia Direct Asia Pacific, LLC. All rights reserved. Max and related elements are property of Home Box Office, Inc.

「THE LAST OF US」シーズン2は、2025年4月14日(月)10:00よりにて独占配信。

Source:

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』たけのこ泥棒出没!と思いきや…

    ふたまん++
  2. 2025年2月20日オープン ベイシス京都

    京都速報
  3. 東武×有楽町線の相互直通運転&スカイツリータウン周辺の再開発で 東京随一の国際観光拠点をめざす

    鉄道チャンネル
  4. 「100%の力で打つとバランスの良いフィニッシュは取れない」インパクトの超基本【アマチュアが知らないゴルフの超基本/三觜喜一】

    ラブすぽ
  5. 着るだけで二の腕カバーが叶う……!2025年初夏に大活躍の「トップス」5選

    4yuuu
  6. 【住宅ローンの現実】39歳、世帯年収600万。ローン2,200万は妥当ですか?【FPが解説】

    4yuuu
  7. フワフワの小型犬をトリミングに連れて行った結果…もはや別犬?予想以上のビフォーアフターに「さっぱりして可愛くなった」の声

    わんちゃんホンポ
  8. 筋肉がデトックス力を爆上げ! 運動嫌いは「ペンギンジャンプ」から始めよう【眠れなくなるほど面白い 図解 デトックスの話】

    ラブすぽ
  9. 自閉症姉弟でそれぞれ違った!わが家の「放デイ」利用法と選んだ決め手【読者体験談】

    LITALICO発達ナビ
  10. 暑い季節は特に気をつけて。「牛乳パック」のNGな開け方「雑菌が繁殖する」「子どもにも教えたい」

    saita