Yahoo! JAPAN

想像超える〝群馬の絶景〟に4.4万人驚たん 「めっちゃ綺麗」「桃源郷ってこんな感じなのかな」

Jタウンネット

画像はもちづき@mochi1photoさんの投稿より

「群馬の梅林が想像を超えてきた」


【画像】美しい…群馬の春3選


そんな呟きと共に投稿された絶景が、X上で注目を集めている。

「群馬の写真だけを撮ることを制約と誓約にしている」というフォトグラファー・もちづき(@mochi1photo)さんが2025年3月11日に投稿したのは、写真いっぱいに広がる梅林。

白い花とピンク色の花が作り出すコントラストが絶妙で、なんだかこの世の物とは思えないほどの美しさだ。

だが、これは確かにこの世の――群馬の風景らしい。

Jタウンネット記者は14日、もちづきさんに詳しい話を聞いた。

「まるで自然が作り出した絵画」

もちづきさんが「想像を超えた」梅林を撮影したのは2023年3月8日のこと。それは、群馬県下仁田町のとある場所に広がっていたという。

「桜が咲く前の春の訪れを感じる風景を探している中で出会った、美しい梅の咲き誇る場所で撮影しました」(もちづきさん)

撮影にあたっては、事前にこの地域の梅の開花状況を調べ、晴天かつ満開となるタイミングを狙って現地を訪問したそうだ。

「桃源郷のような幻想的な景色が広がる色彩の美しさを画面全体に収めているところが気に入っています。ピンクと白の梅の花々が折り重なり、まるで自然が作り出した絵画のような景観を生み出しています」(もちづきさん)

写真で見ているだけでうっとりした気分になる梅林の風景に、X上では4万4000件以上のいいね(18日夕時点)のほか、こんな声が寄せられている。

「群馬の梅林めっちゃ綺麗」 「紅天女の郷はこんな感じかな」 「梅の香りがすごそう!花の香り思いっきり吸って、癒されたい!」 「こちらは梅だけど桃源郷ってこんな感じなのかなと妄想」

もちづきさんのアカウントでは梅林のほかにも魅力的な〝群馬の春〟がたくさん紹介されている。

これから次々にやってくる、色とりどりの花の季節。今年は群馬に行って楽しんでみるのも、いいかもしれない。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 不要ワームをリサイクルして新しいワームを自作しよう! 道具・材料集めは100均ショップでOK

    TSURINEWS
  2. 青魚がたくさん釣れたら『アシタバ』を採って帰ろう! 「なめろう」は絶品

    TSURINEWS
  3. 【注目スポット】菊水酒造本社に新施設「KIKUSUI蔵 GARDEN」が4月29日にグランドオープン、五感で日本酒の魅力を体感する新空間が誕生

    にいがた経済新聞
  4. 【ワイドパンツ】こんな合わせ方があったとは……!センスいい晩春コーデ5選

    4MEEE
  5. 「近場の河川敷は食材の宝庫!」美味な野草採集のススメ 釣りとセットでも楽しもう

    TSURINEWS
  6. 【小国町】人生初!そばの葉入りの緑のそば!九重の名水仕立ての手打ちそばと旬の山菜天ぷらがたまらない「手打ちそば 巴」のごちそうランチ

    肥後ジャーナル
  7. 【動画】梅田スカイビルで「みちる旅マルシェ」 ご当地グルメ・特産品が集結

    OSAKA STYLE
  8. 【和歌山・中之島】無料キッズコーナーも併設したクレーンゲーム専門店がオープン!

    anna(アンナ)
  9. 《実食レポート》玉出オリジナルのシール付き キャベツまで朱色に染まる「ポークチャップ丼」に大満足

    Jタウンネット
  10. 食欲旺盛な愛猫、実はトラブルサイン?猫の『危険な過食』5つの原因

    ねこちゃんホンポ