Yahoo! JAPAN

ミルク味に飽きた!?永山で食べられるちょっと変わった味のソフトクリーム3選

asatan

ミルク味に飽きた!?永山で食べられるちょっと変わった味のソフトクリーム3選

CALA cafe (カラ カフェ) 

CALA cafeは、永山駅から徒歩5分もかからないところにあるカフェです。
こじんまりとしたカフェで、スイーツと飲み物が主流なので、
ちょっとしたリラックスタイムにオススメです。
近くに永山図書館もあるので、
本を借りてからCALA cafeでゆっくりするのもありですね。

出典:秀雪

こちらでオススメするのは、チョコレートソフトクリームです。
今回は、テイクアウトしました!!

とにかくチョコレートの味が濃く、
ずっしりとしていて食べたー!という満足感があります。
これなら年中デザート感覚で食べられますね。

テイクアウトで気軽に食べられるのも良いです。

出典:秀雪 チョコレートソフトクリーム 450円

店舗情報

店名:CALA cafe(カラ カフェ)
住所:北海道旭川市永山2条19-2-15
電話番号:0166-73-5648
営業時間:10:00 - 18:00
定休日:火
駐車場:あり

関連記事:Login • Instagram

https://www.instagram.com/cala_cafe_/

農産物直売所 あさがお永山店

あさがお永山店は、CALA cafeの目の前にあります。
永山駅周辺は、ソフトクリームの食べ歩きが一瞬で叶う素敵な場所です!!

もちろん、地域のお肉や野菜、フルーツなどもたくさん売っているので、
ソフトクリームを食べながら、新鮮な食材を探すのもグッド!!

出典:秀雪

あさがお永山店には、普通のソフトクリームと、
黒豆ソフトがあります。
私は、珍しい黒豆ソフトを頼みました。

黒豆っぽい味は、ほんのりという感じで、
むしろソフトクリームにコクがプラスされたという感じでしょうか。
癖が強すぎないので、誰でも楽しめるお味ですね。
いつものソフトは食べ飽きたという人にオススメです!!
地産地消、農家さんたちの直売所ならではの味が楽しめます。

出典:秀雪 黒豆ソフト 450円

店舗情報

店名:農産物直売所あさがお永山店
住所:北海道旭川市永山2条19丁目3番11号
電話番号:0166-48-7590
営業時間:4月~10月:10時~17時、11月~3月:10時~15時
定休日:5月~10月:無休、11月~4月:毎週火曜日、年始:1月1日~6日頃まで
駐車場:あり

関連記事:農産物直売所あさがお 永山店(北海道)の詳細情報|北海道の直売所一覧|JAファーマーズマーケット(直売所)検索|JAファーマーズマーケット(直売所) |JAグループ

https://life.ja-group.jp/farm/market/detail?id=1810

男山酒造

男山酒造の売店の中には、お酒だけではなく、
さまざまなお酒に関わるお菓子やお饅頭などがおいてあります。
前は、ソフトクリームはなかったのですが、
つい最近、素敵なオーガニックっぽいソフトクリームが発売されました!!

出典:秀雪

その名もライスラテソフトクリーム。
ライスラテって!?
コーヒーなの?それとも米の何か?
疑問だらけな中、頼んでみました!!

出典:秀雪
出典:秀雪 ライスラテソフトクリーム 500円

どうやらお米のシロップを使って作られているようです。

しっかし、チョー濃厚!!
味は、コーヒーのような苦みがありますが、黒糖のような?
苦みはあるものの、甘みがすぐ来るのが、癖になりますね。
大人の味です!!
本当に砂糖不使用なの?というぐらい甘みもしっかりあります。
ノンカフェインだし、健康的で罪悪感なく食べられました!
水を汲むついでに毎回食べてしまいそうです。

店舗情報

店名:男山株式会社
住所:北海道旭川市永山2条7丁目1番33号
電話番号:0166-48-193
営業時間:9時〜17時
定休日:年末年始(12/31、1/1〜3)
駐車場:あり

関連記事:会社情報 | 男山株式会社 公式ホームページ | 北の大地が造る酒

https://www.otokoyama.com/corp/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. この夏、あなたも憧れのレッドへ。“全人類参加型”(!?)のヒーロー映画『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 復活のテガソード』見どころまとめ【ネタバレあり】

    アニメイトタイムズ
  2. 北海道民の夏の記憶「シャンコシャンコ」でお馴染み『子供盆おどり唄』単独CDが7月30日に発売!オリジナルうちわの配布も

    Domingo
  3. <食育?夫の謎ルール>ふりかけに大喜びの息子。食べようとすると「ダメだ!」…なぜ?【まんが】

    ママスタセレクト
  4. 「自分の人生こんなもんじゃない」公務員を辞めて資格の横断的活用で地域のために働く

    新しい働き方メディア I am
  5. 南国リゾート気分で味わう夏グルメ 「ハワイアン&アメリカンフェア」 神戸市

    Kiss PRESS
  6. 夏休み、親子で“正解のない問い”を話すー親子で思考力を高める「哲学対話」が人気

    新しい働き方メディア I am
  7. 「子育ての孤独から、社会をつなぐ人へ」―大企業を辞めて、地元のママ友と立ち上げた支援団体

    新しい働き方メディア I am
  8. 夏は夜。月の頃はさらなり~ 小説家・清水晴木「晴れ、ときどき懐う(おもう)」

    チイコミ! byちいき新聞
  9. 次代を担う才能・上薗恋奈の出演決定!『FRIENDS ON ICE 2025』は8/30&31開催

    SPICE
  10. 鞘師里保、メジャーデビューシングル「Super Red」MV公開!

    Pop’n’Roll