Yahoo! JAPAN

名古屋の鶴舞公園に過去最多97銘柄のワインが集結『SAKURA WINE FESTIVAL 2025』ワインリスト発表

SPICE

『SAKURA WINE FESTIVAL 2025 』

3月29日(土)、30日(日)の2日間、名古屋の桜の名所「鶴舞公園」にて開催されるロゼワインを中心としたワイン試飲イベント『SAKURA WINE FESTIVAL 2025』の出品銘柄が発表された。

出品銘柄はイベント史上最多の97銘柄で、ロゼ、スパークリングロゼ、スパークリング、白、赤、オレンジワインなど多岐にわたり、ワインラバーから初心者まで幅広く楽しめるラインナップとなっている。

銘柄の詳細はWEBサイトで確認できるが、イベントの公式アプリ「酒フェスガイド」では、事前にお気に入り銘柄の登録や、試飲したワインの履歴をチェックすることも可能なので、「酒フェスガイド」アプリを使ってお目当てのワインを見つけてほしい。

入場は無料だが、ワインの試飲を楽しむためには「スターターセット」の購入が必要。このセットには、ワインカップ、会場内で使用できる飲食用コイン10枚、リストバンドが含まれている。

また、会場ではおつまみも販売され、気に入ったワインはお土産として購入することも可能(※一部銘柄は販売されない場合あり)。

『SAKURA WINE FESTIVAL 2025』の前売スターターセットは、ZIP-FMの公式アプリ「酒フェスガイド」のほかイープラスにて購入できる。なお、アプリではイベントで使用するコインの管理や出品銘柄の確認ができ、試飲ブースでは試飲したい銘柄のQRコードを読み込んで決済することができまる。

◆出店ワイナリー・インポーター
Aブース:酒ゃビック / 岩崎醸造(ホンジョーワイン)
Bブース:小牧ワイナリー / 春日井ワイナリー春の風
Cブース:ハイディワイナリー / ラ・メゾン・ド・ラ・ピコル
Dブース:ヴァンヴィ / ドメーヌ・ヒロキ / NIKI Hills Winery
Eブース:モトックス
Fブース:稲葉
Gブース:日本リカー
Hブース:WineBox / ボクモワイン

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ロシデレ2期】アニメ『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』Season2が2026年に放送決定!

    PASH! PLUS
  2. なんか思ってたのと違う……けど似合いすぎ!父の集めた怪獣ソフビが大反響

    おたくま経済新聞
  3. ホテル料理長が作る絶品出汁巻き!嵐山の新・食べ歩きグルメ誕生

    PrettyOnline
  4. 東京発2ピースロックバンド板歯目が初のCD作品をリリース そのカリスマ性でライブハウスシーンを騒がせる2人の内側に迫った

    SPICE
  5. LustQueen、三ヵ月連続新曲リリースの第三弾として煌びやかなサウンド響くミディアムナンバー「未来花」の配信がスタート

    SPICE
  6. あほの坂田。(浦島坂田船) テーマは前職の“看護師”ーー思いやりと愛があふれたワンマンツアー・最終公演をレポート

    SPICE
  7. 「子どもから大人まで、誰もが笑顔になれる作品にしたい」~いとうせいこう・上田堪大・高橋怜也が語る『ビットワールド THE STAGE』の魅力

    SPICE
  8. vistlip 結成記念日7月7日の恒例ライブ目前! 七夕ライブへの想い、今年の構想、新曲について語る

    SPICE
  9. アニメ『ンめねこ』2クール目突入記念・プロデューサー座談会|セリフがない原作をアニメ化する上で意識したこととは? 1クール目のお気に入りエピソードも発表

    アニメイトタイムズ
  10. Primulav[インタビュー]台北開催のTIF ASIA TOUR&acosta!コラボイベントで魅力あふれるコスプレ姿を披露!「もっといろんな国のコスプレイベントやライブに参加できるように頑張ります」

    Pop’n’Roll