どこか懐かしい味わい……。切って煮るだけの「ズッキーニ」のウマい食べ方
晩ごはんに「ズッキーニ舞茸ワカメの味噌汁」を作りますよ♪ レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=6442
JAグループ公式の「ズッキーニ舞茸ワカメの味噌汁」のレシピ
材料
ズッキーニ 1/4本
ねぎ 少々
わかめ 小さじ2
ほんだし 小さじ1/2
味噌 小さじ2
水 170cc
晩ごはんに「ズッキーニ舞茸ワカメの味噌汁」を約1人分作ります♪
だし汁は手軽なほんだしを使い、わかめは乾燥タイプのものを使用です。
舞茸がなく、今回は省きました。
さっそくレビューをご覧ください♡
作り方①
ズッキーニは半月切りにします。
公式では銀杏切りにしていますよ。
ねぎも刻みましょう。
作り方②
水を沸騰させ、ほんだしを入れたらズッキーニを煮ていきます。
作り方③
わかめを入れて味噌を溶いたら、あっという間に完成!
器に盛り、ねぎをトッピングしていただきましょう。
実食
ズッキーニがやわらかく、ジューシーです。
どこか懐かしい、やさしい味わいでした……。
評価
JAグループ公式の「ズッキーニ舞茸ワカメの味噌汁」のレシピ
評価:★★★★★
切って煮るだけなので、簡単にできました。
ほっこりした気持ちになる、ホッとするようなお味噌汁。
おすすめなので、みなさんも作ってみてください♡