Yahoo! JAPAN

エリカエクスプレスは軽すぎる!? 勝つには462kg以上がボーダーのGⅠ【桜花賞】競馬初心者講座講師:長谷川雄啓の過去10年データ分析!

ラブすぽ

エリカエクスプレスは軽すぎる!? 勝つには462kg以上がボーダーのGⅠ【桜花賞】競馬初心者講座講師:長谷川雄啓の過去10年データ分析!

桜花賞(日曜・阪神)

3歳牝馬クラシックの第1弾。芝1600m戦、GⅠ。

過去10年、1番人気は〔141〕、2番人気は〔510〕、3番人気は〔122〕。

6番人気以下〔236〕、2ケタ人気馬の馬券圏内はありません。

馬連3ケタ4回に、万馬券1本。

1~3番人気が連に絡まなかったのは15年だけ。軸は人気馬でよさそうです。

ステップレースを見ていきましょう。

まずは3つのTRから。

GⅡ(GⅢ時代も含む)チューリップ賞から〔285〕。連対10頭は3着以内または3番人気までに推された馬。3着5頭は5番人気までに推された馬で、着順は不問です。

同じく、フィリーズレビューから〔102〕。3頭とも1番人気2着馬。

OP(L)のアネモネSから〔000〕。このTRからの馬券圏内はありません。

その他、GⅠ阪神JFから〔320〕。連対馬。現在、2連勝中です。

朝日杯FSから〔100〕。3着馬。

GⅢのクイーンCから〔101〕。連対馬。

シンザン記念から〔100〕。勝ち馬。

フェアリーSから〔001〕。勝ち馬。

OP(L)のエルフィンSから〔101〕。勝ち馬です。

馬券圏内30頭のうち、前走がチューリップ賞と朝日杯FS以外なら、連対は必須。前走4着以下から巻き返した4頭は、すべてチューリップ賞組でした。

また、前走が芝1600m未満だったのはフィリーズレビュー(芝1400m)からの3頭だけで、この3頭はいずれも阪神JFで掲示板を確保していました。マイル実績は重要なようです。

ちなみに、前走芝1800m以上からの距離短縮組の馬券圏内もありません。

前走の人気を見てみると、1番人気15頭、2番人気6頭、3番人気4頭、4番人気2頭、5番人気2頭、6番人気1頭。前走の人気にも着目する必要がありそうです。

連対20頭すべてに、重賞連対歴またはOPクラスの勝ちがありました。

また、連対20頭すべてがデビュー2戦目までに勝ち上がっていました。

さらに、連対20頭すべてに芝1600mでの勝ちか、同距離重賞の3着以内がありました。

連対20頭中、16頭に阪神芝1600mの重賞3着以内があり、残る4頭には他場での重賞連対歴かエルフィンS勝ちがありました。

キャリア7戦以上の馬の馬券圏内はなく、キャリア3~5戦で〔8108〕。狙いはこのあたりでしょうか。

勝ち馬10頭の馬体重に着目すると、前走も当日も462キロ以上となっていました。ある程度の馬格は欲しいようです。ただし、2、3着には小柄な馬も来ています。

枠順では、6~13番枠で〔863〕。真ん中あたりがいいことを、覚えておくとよさそうです。

【初出】
長谷川雄啓ブログ『馬とおしゃべりと音楽と映画』

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 往年の名車たちが桐生八木節まつりに大集合! 8月2日(土)に「クラシックカー in 桐生八木節まつり」初開催

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. ディズニー&ピクサー最新作『星つなぎのエリオ』で洋画アニメーションの声優に初挑戦! 清野菜名さんが見つけた「自分の居場所」とは?

    anna(アンナ)
  3. イクラ、キャビア、カラスミ……おいしくて美しい魚卵たち どれがどの魚の卵かわかる?

    サカナト
  4. 兵庫のインディペンデントフェス7つが集結し神戸で前代未聞の新たなフェスがこの秋爆誕ーー『MASHUP FESTIVAL kobe』オーガナイザー座談会

    SPICE
  5. TK from 凛として時雨、「unravel」リリース10周年を記念したアコースティック・アレンジの配信が決定 MVのプレミア公開も

    SPICE
  6. CM好感度が高い俳優ランキング【2025年・夏】

    ランキングー!
  7. 猫を絶対振り向かせることができる『魔法の言葉』6選 なかには苦手なあのワードも?

    ねこちゃんホンポ
  8. 【倉敷市】倉敷川畔伝統的建造物群保存地区 〜 全国でもいち早く保存に取り組んできた歴史的町並み。倉敷格子・倉敷窓などの意匠にも魅力が詰まる

    倉敷とことこ
  9. 【毎日パン日和 vol.542】『ベーカーシェフ 柏の森』約50種類のパン(飯塚市)【福岡パン】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  10. [ SPORTS×広島カープ] 6選手の迫力写真を使用「応援フォトタオル」新登場!

    旅やか広島