Yahoo! JAPAN

エリカエクスプレスは軽すぎる!? 勝つには462kg以上がボーダーのGⅠ【桜花賞】競馬初心者講座講師:長谷川雄啓の過去10年データ分析!

ラブすぽ

エリカエクスプレスは軽すぎる!? 勝つには462kg以上がボーダーのGⅠ【桜花賞】競馬初心者講座講師:長谷川雄啓の過去10年データ分析!

桜花賞(日曜・阪神)

3歳牝馬クラシックの第1弾。芝1600m戦、GⅠ。

過去10年、1番人気は〔141〕、2番人気は〔510〕、3番人気は〔122〕。

6番人気以下〔236〕、2ケタ人気馬の馬券圏内はありません。

馬連3ケタ4回に、万馬券1本。

1~3番人気が連に絡まなかったのは15年だけ。軸は人気馬でよさそうです。

ステップレースを見ていきましょう。

まずは3つのTRから。

GⅡ(GⅢ時代も含む)チューリップ賞から〔285〕。連対10頭は3着以内または3番人気までに推された馬。3着5頭は5番人気までに推された馬で、着順は不問です。

同じく、フィリーズレビューから〔102〕。3頭とも1番人気2着馬。

OP(L)のアネモネSから〔000〕。このTRからの馬券圏内はありません。

その他、GⅠ阪神JFから〔320〕。連対馬。現在、2連勝中です。

朝日杯FSから〔100〕。3着馬。

GⅢのクイーンCから〔101〕。連対馬。

シンザン記念から〔100〕。勝ち馬。

フェアリーSから〔001〕。勝ち馬。

OP(L)のエルフィンSから〔101〕。勝ち馬です。

馬券圏内30頭のうち、前走がチューリップ賞と朝日杯FS以外なら、連対は必須。前走4着以下から巻き返した4頭は、すべてチューリップ賞組でした。

また、前走が芝1600m未満だったのはフィリーズレビュー(芝1400m)からの3頭だけで、この3頭はいずれも阪神JFで掲示板を確保していました。マイル実績は重要なようです。

ちなみに、前走芝1800m以上からの距離短縮組の馬券圏内もありません。

前走の人気を見てみると、1番人気15頭、2番人気6頭、3番人気4頭、4番人気2頭、5番人気2頭、6番人気1頭。前走の人気にも着目する必要がありそうです。

連対20頭すべてに、重賞連対歴またはOPクラスの勝ちがありました。

また、連対20頭すべてがデビュー2戦目までに勝ち上がっていました。

さらに、連対20頭すべてに芝1600mでの勝ちか、同距離重賞の3着以内がありました。

連対20頭中、16頭に阪神芝1600mの重賞3着以内があり、残る4頭には他場での重賞連対歴かエルフィンS勝ちがありました。

キャリア7戦以上の馬の馬券圏内はなく、キャリア3~5戦で〔8108〕。狙いはこのあたりでしょうか。

勝ち馬10頭の馬体重に着目すると、前走も当日も462キロ以上となっていました。ある程度の馬格は欲しいようです。ただし、2、3着には小柄な馬も来ています。

枠順では、6~13番枠で〔863〕。真ん中あたりがいいことを、覚えておくとよさそうです。

【初出】
長谷川雄啓ブログ『馬とおしゃべりと音楽と映画』

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <お金集めみたい?>流行りのクラウドファンディングにモヤモヤする!?理解できない人たちの持論とは

    ママスタセレクト
  2. BMSGトレーニーが“初”パフォーマンス SKY-HI感激! ドラマ 『ゲート・オン・ザ・ホライズン〜GOTH〜』主題歌披露

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  3. 【コメダ珈琲店】去年人気だった「鶏タツタバーガー」が今だけ復活!生姜醤油の香りがさらにアップ。

    東京バーゲンマニア
  4. 【高知グルメ】手作りの焼き菓子や季節のフルーツを使ったスイーツ「ネコバヤシ」地元情報誌おすすめ情報

    高知県まとめサイト 高知家の○○
  5. 【箱根そば】今だけ「かき揚げ天」クーポン券が無料でもらえるよ~。

    東京バーゲンマニア
  6. 新年度も始動「クラシックのいろは」 オーケストラで聴く名曲3公演 伊賀

    伊賀タウン情報YOU
  7. 連れて帰りたい!“どうぶつ展”のとっておきグッズたち ― 「どうぶつ展 わたしたちはだれ?どこへむかうの」(グッズ)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  8. 2点適時打で3試合連続安打!坂本勇人と共に2軍降格のキャベッジに代わり1軍昇格に期待がかかる巨人2軍に潜む好打者とは!?

    ラブすぽ
  9. 空から見るニッポン。ただいま、島根県石見畳ヶ浦の上空です!

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 使うのはフォークだけ スライサーで指をケガしないライフハック技、やってみた

    おたくま経済新聞