Yahoo! JAPAN

覚王山|手作りアップルパイを自分にも誰かにもプレゼントしよう。毎朝1時間限定のアップルパイ専門店

ナゴレコ

自分にも誰かにもご褒美を渡したくなることはありますか?

今回はそんな「贈り物文化」をコンセプトにした、ギフトにぴったりな工夫満載のアップルパイ専門店を紹介します。

この記事を読んだらアップルパイを食べたくなったり、誰かに贈り物をしたくなるはず!

2024年8月オープン!日本の贈り物文化と現代の感性が融合されている、アップルパイ専門店「加藤林檎 覚王山本店」

りんごのイラストが可愛い!覚王山にあるおしゃれアップルパイ専門店

本日紹介させていただく「加藤林檎 覚王山本店」さんは、地下鉄東山線覚王山駅2番出口から出てすぐのビル「覚王プラザ」地下1階にあります。コンビニの手前です。
駐車場はないため、電車での来訪がおすすめ◎

「加藤林檎」さんは覚王山本店のみ、毎朝8時~9時までの1時間限定営業。時間内にアップルパイが売り切れることも珍しくないため、早起き必須です!

B1部分が「加藤林檎」さんの案内なのですが、りんごのイラスト1枚で表示されているのがとても可愛くないですか!?
真ん中にりんごが1つちょこんと書かれているのが珍しくて本当にキュート。

ビル内に入ってすぐのところに光っているりんごが…!可愛いのももちろんですが、こちらが目印にもなります。
ここから階段を下って行きましょう。

店内の至る所にりんごが!りんご探しの旅に出よう!

階段を下った先にはおとぎ話に出てきそうなカーテンとドアが…。
ドアの金色の取っ手や洋風なデザインをしたドア・りんごがかかっているところがおしゃれかつこだわりを感じられるかつ、店内の様子が想像つかないため入店前からドキドキワクワク♪
洋館風の店内だと予想をしていざ入店!

入ってみたらイマドキ風の茶色×白いおしゃれ空間。
予想は大外れしましたが(笑)このような雰囲気が個人的にすごく好みすぎました。
かごが組み合わさっていたり、りんごのオブジェが至る所に飾られていたりするなど、りんごの魅力を最大限に発揮しようと考えている上での配置。
限りなく強いりんご愛が伝わりますね!

こちらはバスケット感のある椅子たち。
どこを見ても「可愛い」「おしゃれ」空間で、思わず居心地の良さもテンションも最高潮になりました♪

商品の置き方まで可愛い空間で、テイクアウト

レジの下にはりんごとアップルパイのオブジェが陳列されている棚があります。
上段があんことアップルパイが融合した「日本のアップルパイ900円(税込)」・下段が「基本のアップルパイ800円(税込)」
アップルパイは上記の2種類からお好きなものをテイクアウトできます◎

また焼き菓子(林檎ラスク・パイ菓)もテイクアウトできます。
どちらも数量限定のため、気になる方はオープン直後に購入するのがおすすめ◎

実はお菓子だけでなく、オリジナルステッカーも購入できます!
スマホに挟んだり、ノートやカレンダーに貼ってみたり、使い方は無限大です。
訪れたことをステッカーで貼ることによって、来店したことの思い出になること間違いなし!

お持ち帰り用の手提げバッグが可愛すぎる!開ける瞬間も思い出の1ページに

●お持ち帰り用ハンドバック 50円(税込)

袋の上部分についている赤い丸がシーリングスタンプにもりんごにも見えるため、自分にも誰かにプレゼントしても嬉しい気分に。

開封するとカードが上部に入っていました。
中には「加藤林檎」さんのアップルパイについての素敵なコンセプトやおいしく召し上がる方法などが書いてあり、食べる前の期待度がワンランクアップ!
詳しい内容はぜひご自身で購入してからのお楽しみ。

アップルパイの包み方や色のセンスが良すぎました。
開ける瞬間のワクワク感が止まらない…!

可愛い包みがなくなっちゃうのはもったいないですが、もっと可愛いアップルパイを見るために開けていきましょう。

サクサク!カリカリ!りんごの奥深い味!食感も味も楽しめるアップルパイ

●基本のアップルパイ 800円(税込)

テイクアウト専門店ということもあり、第1回おうちカフェを開催。
袋に入れられている時から感じる、力強く香るりんごの香りを楽しみながら開けました♪
全方向どこから見てもキュートで大優勝な見た目。

食べてみると、生地がサクサク・カリカリで嚙み心地が最高でした。
スパイスバターもほのかに感じられるのもグッドセンス!

また、りんごもたっぷり入っていました!
りんごは柔らかいながらも芯のある、濃厚で洗練されている味。
サクカリな生地×ハイレベルなりんごの相性は抜群で、王道な味わいかつここでしか食べられない唯一無二の味だと心の底から感じられました。

幅広い年代や好みにマッチしそうなアップルパイでした!

本格的なアップルパイは大須にも!自分にも誰かにも”文菓アップルパイ”を送ってみよう

「加藤林檎」さんは大須にもお店を構えています。
大須店ではテイクアウトはもちろんのこと、「だから、今日がよかったと思える。」さんの店内でイートインができます◎
覚王山店とは違う雰囲気でアップルパイを楽しんでみるのも良いですね。

また「加藤林檎」さんのコンセプトは贈り物文化と現代の感性を融合した”文菓アップルパイ”。
オンラインショップもあるので、誰でも気軽に購入できます。
見た目も味も洗練されているアップルパイを自分にも、誰かにも、送ってみませんか?

INFORMATION

店名:

加藤林檎 覚王山本店

住所:

愛知県名古屋市千種区末盛通1-17 覚王プラザ B1F

営業時間:

8:00〜9:00

Web:

https://www.instagram.com/_katoringo_

一人当たりの予算:

〜¥1,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 好奇心から松のやの新作「桜クリームシチュー」を食べに行ったら、IQの高さに震えた

    ロケットニュース24
  2. 【嘘だろ】数年ぶりに「コストコ」に行ってビビったこと → まさか当時のままとは…

    ロケットニュース24
  3. 「赤穂緞通を伝承する会」3人が講習修了

    赤穂民報
  4. ≠ME、「モブノデレラ」MV公開! 10th両A面SGビジュアル解禁

    Pop’n’Roll
  5. 『あんぱん』亡き父・清が導いた、やなせたかしの創作人生 〜柳井清(演 二宮和也)のモデル

    草の実堂
  6. 【薬屋】アニメ第38話「踊る幽霊」の壬氏の謎行動を考察・玉葉妃との駆け引きの結果は?【薬屋のひとりごと】

    攻略大百科
  7. 松屋の「マフェ」があまりにも美味しかったので自分でも作ってみた → しばらく松屋に通う羽目になった

    ロケットニュース24
  8. 【京都ランチ】サラダバー付きでコスパ抜群!選べるメインが嬉しい穴場洋食店「洋食まどい食堂」

    キョウトピ
  9. 【動画】大阪・関西万博で圧巻の水上スペクタクルショー「アオと夜の虹のパレード」

    OSAKA STYLE
  10. 豆柴の大群、東名阪対バンツアー東京公演にTask have Fun、FES☆TIVE、かすみ草とステラ出演決定!

    Pop’n’Roll