余ってたらやってみて。【サトウ食品公式】の「切り餅」の食べ方がウマいよ
切り餅で作るスイーツ風のレシピが、簡単で美味しそうだったので挑戦してみました♪ レシピ引用元:https://www.satosyokuhin.co.jp/recipe/recipe_ricecake/recipe_ricecake05_587.html
サトウ食品公式の「ひとくちバナナきなこもち」のレシピ
材料
サトウの切り餅 1個
バナナ 1/2本
きなこ 小さじ2
きび糖 小さじ2
チョコレートシロップ 適量
切り餅が残っていたので、公式レシピで見つけたスイーツ風のレシピに挑戦してみました♪
黒蜜がなかったので、チョコレートシロップで代用です。
きなことチョコレートが合うのかやや不安でしたが、バナナとチョコは相性抜群なので美味しいはず……。
興味津々で作ってみました♡
どのような仕上がりになったのか、チェックしてみましょう!
作り方①
きなこと砂糖を混ぜ合わせておきます。
砂糖は、やさしい甘さのきび糖を使いましたよ。
作り方②
バナナを厚さ約1cmになるよう、4つにカットします。
作り方③
4つに割った切り餅を耐熱容器に入れ、餅が浸る程度の水を加え、餅全体がふくらむまで加熱します。
電子レンジ600Wで1分以上を目安に、やわらかくなるまでチェックしながら加熱すると、失敗が少ないですよ。
切り餅がやわらかくなったらお皿に移し、①をまぶして②のバナナと一緒にピックに刺しましょう。
チョコレートシロップをお好みの量かけたら完成です♡
実食
きなこたっぷりの切り餅と、バナナの優しい甘さがよく合います♪
きなことチョコレートシロップの組み合わせも大正解♡
黒蜜もいいですが、チョコレートもありですね!
ひとくちサイズなのでパクパクいけて、つい手が伸びてしまいますよ。
評価
サトウ食品公式の「ひとくちバナナきなこもち」のレシピ
評価:★★★★☆
切り餅で作る、ひとくちサイズの可愛いスイーツ風レシピ。
バナナときなこで食べ応えもあり、間食にもピッタリです!
レンジ使用でお手軽ですが、切り餅がやわらかくなりすぎることがあるので、気をつけてくださいね。
切り餅が余ったときのアレンジレシピ、おすすめなので試してみてください♡