Yahoo! JAPAN

【11/1~】三原市の紅葉スポット三景園で「三景園もみじまつり」開催。期間中土日祝は夜間ライトアップも実施

ひろしまリード

提供元:三景園

2024年11月1日(金)~24日(日)の期間、広島県三原市の広島空港となり中央森林公園内にある三景園にて、「三景園もみじまつり」が開催されます。

広島空港の開港を記念して、1993年に造られた築山池泉回遊式庭園の三景園。

紅葉シーズンを迎える11月には、イロハモミジ、ヤマモミジなど約150本のモミジがあるもみじ谷を中心に紅葉が楽しめます。

期間中、土日祝(※振休含む)には夜間ライトアップが行われるほか、和菓子作り体験や写真教室などさまざまなイベントが用意されています。

秋の三景園にぜひ訪れてみてください。

提供元:三景園

出店・展示・喫茶など

◆出店・販売コーナー

和小物、蜂蜜、木工品、洋服、陶器、手作り漆器 など

場所里の池前広場

◆展示コーナー

山野草、盆栽展示

期間期間中毎日開催場所潮見亭周辺

◆喫茶・売店コーナー

色鮮やかな鯉と庭園の景色が一望できるカフェで、お茶とお菓子をゆっくりお楽しみください。

※11月24日(日)は茶会のため、喫茶メニューの抹茶販売は行われません。

場所正門入口回廊販売抹茶、甘酒、コーヒー、和菓子、おみやげ物、八天堂くりーむパンなど

期間中開催のイベント

【11月3日(日・祝)】しまなみ音楽休暇村野外パフォーマンス

時間10:00~17:00ごろ場所八天堂ビレッジおよび三景園詳細https://ongaku-kyukamura.com/

【11月4日(月・振休)】和菓子作り体験教室(要予約)

季節の上生菓子2個製作、和菓子のお土産つき。

時間10:00~、11:00~、13:00~、14:00~場所潮見亭和室定員各回先着18名(要予約)参加費1,500円(入園料別途要)予約三景園管理事務所(TEL:0848-86-9200)まで

【11月17日(日)】秋の写真教室(要申込)

園内でもみじの見どころや撮影のポイントのレッスンが行われます。

撮影するカメラはスマホでもOKです。

時間9:30~14:00ごろ受付三景園正門(9:00~)定員20名講師藤原敏明さん(中国新聞文化センター写真講師)参加費2,000円(入園料、昼食代、指導料を含む)申込三景園管理事務所(TEL:0848-86-9200)まで
※申し込み締切は11月8日(金)

※駐車場は中央森林公園第1駐車場をご利用ください。

【11月24日(日)】秋の三景園茶会

時間10:00~15:00場所潮見亭和室茶券代800円担当上田宗箇流

【11月24日(日)】福もちの大抽選会

先着120名にプレゼント(空くじなし)。

場所里の池前広場

【期間中の土日祝※振休含む】絵画コンクール 三景園の秋を描こう!!

開催日11月2日(土)、3日(日・祝)、4日(月・振休)、9日(土)、10日(日)、16日(土)、17日(日)、23日(土・祝)、24日(日)受付三景園西門 10:00~13:00作品提出三景園西門 16:00まで対象幼児・小学生参加費無料持参物画板、画材(水彩絵具・色鉛筆・クレヨンなど)、帽子、敷物など
※画用紙は受付で配布されます

【期間中の土日祝※振休含む】夜間ライトアップ

開催日11月2日(土)、3日(日・祝)、4日(月・振休)、9日(土)、10日(日)、16日(土)、17日(日)、23日(土・祝)、24日(日)時間日没頃~20:00

※撮影などで三脚を使用される場合、他の来園者の通行の妨げにならないようご注意ください。

周辺店舗で使える入園者特典

もみじまつり期間中、広島空港周辺の店舗で三景園の入園券を提示すると、入園当日に限りいろいろな特典が受けられます。

詳しくはこちらのパンフレットをご覧ください。

三景園もみじまつり 概要

開催期間2024年11月1日(金)~24日(日)
※期間中土日祝の日没頃~20:00には夜間ライトアップが行われます開園時間【正門】9:00~17:00(入園は16:30まで)
【西門】10:00~16:00
※ライトアップ開催日は正門西門とも20:00で閉園場所三景園(広島県三原市本郷町善入寺64-24)入園料大人350円、小・中学生180円  団体(20名以上)は大人280円、小・中学生150円
※入園当日限り再入園は無料
※小・中・高校生は満20歳以上の方同伴で無料
※満65歳以上の方は公的証明書(免許証、保険証など)提示で無料
※身障者手帳、療育手帳などの各種手帳提示で無料
※その他減免制度について詳細はこちらをチェック駐車場中央森林公園駐車場または県営駐車場をご利用ください
※三景園正面入口に身障者専用駐車場ありアクセス【公共交通機関利用の場合】
バスの場合、広島空港行リムジンバスで広島バスセンターから約55分、JR三原駅から約38分、
広島空港ターミナルビルから徒歩約5分
【車利用の場合】
車の場合、山陽自動車道河内IC・本郷ICから三景園周辺の駐車場まで約5分お問合せ三景園管理事務所 TEL:0848-86-9200公式サイトhttp://www.chuo-shinrin-koen.or.jp/sankei/sankei.html

ひろしまリード編集部

※この記事の情報は記事公開時点のものです。情報は変更になる場合があります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 崎陽軒の「シウマイ弁当」が「おにぎりシウマイ弁当」に 駅弁の日にちなみ3日間限定販売

    おたくま経済新聞
  2. 「まぼろしのように綺麗」まるで絵画!美瑛町の幻想的な冬景色が話題に「北海道に行きたくなる」

    Domingo
  3. 【4月2日プロ野球公示】ロッテが安田尚憲を抹消、石垣雅海と西野勇士を登録 オリックスは曽谷龍平を登録

    SPAIA
  4. リーグ3連勝中のジュビロ磐田。上夷克典、江崎巧朗の両センターバックが考える好調の理由とは!

    アットエス
  5. 高嶺のなでしこ、<LuckyFes’25>出演決定!

    Pop’n’Roll
  6. <水泳のブラック校則!?>長い髪は切らなきゃダメ?先生に「不衛生だから見学しろ!」【まんが】

    ママスタセレクト
  7. 心地良く柔らかく握れる! 自分のベストグリップが見つかる練習ドリルとは!?【グリップを直すだけでゴルフが変わる/松吉信】

    ラブすぽ
  8. 失敗しない介護施設選び!快適な「ついのすみか」を見つけるポイントとは?

    チイコミ! byちいき新聞
  9. 【黒パンツ】持ってる人、マネしてみて!いい女見えする春コーデ5選

    4yuuu
  10. 19年の歴史に幕 静岡市の商業施設が閉店 全面リニューアルへの期待と不安

    Shizuoka Life