Yahoo! JAPAN

失敗しない介護施設選び!快適な「ついのすみか」を見つけるポイントとは?

チイコミ!

失敗しない介護施設選び!快適な「ついのすみか」を見つけるポイントとは?

介護施設は、自宅を離れて新たに手に入れる大切な住まいです。快適に過ごせる場所かどうかの見極めはとても大事!

選び方のポイントを専門家に聞きました。

教えてくれたのは…

奥山裕子さん 社会福祉法人大山 特別養護老人ホームときわの杜 理事長・施設長

物理的&精神的な「ゆとり」を要確認

自身やご家族の施設入居を検討する際、費用や立地、ケア体制などを重視される方は多いと思います。

同時に、施設を「今後の人生を営んでいく住まい」として見た場合、施設そのものの居心地の良さや設備の充実などは非常に重要です。

パンフレットやインターネットの情報だけでは分からないことも多いので、現地見学会に行って以下のようなポイントを確認しましょう。

広さ

家族が面会に来やすい広々としたリビング(共有部分)の例。各テーブルの周りにもゆとりがあり、車いすの通行もスムーズ。バリアフリー構造なので中庭に出るのも楽々

車いすでもストレスなく行き来できる広さかどうか? 

介護施設では必要とされる廊下の幅などの基準が定められていますが、基準最低限の施設と余裕のある設計がなされている施設とでは、大きな差があります。

移動がしやすければ活動量も増え、リハビリもはかどるというもの。

体力や認知機能の低下防止も期待できます。

手すり付きの階段はリハビリによく使われます
自分で車いすを操作して移動することで体力維持にも

設備や雰囲気

見学の際は、その施設のこだわりにも注目してみましょう。

施設によってはホテルのラウンジのようなおしゃれな共有空間を作ったり、豊かな自然環境を利用して緑に囲まれた暮らしを実現したり、さまざまな個性で利用者に心地よい生活環境を提供しています。

壁紙の色や掲示物からも、その施設のカラーがうかがえるかもしれません。

病院のような雰囲気を避けてビビッドな色合いの壁紙を選んだり、和風の演出で落ち着いた雰囲気を作ったり…。施設の個性に注目
施設内や周辺に緑のある環境は精神的な癒やしにも
書庫を備えたラウンジ(イメージ)

自分の部屋をどこまで自由にできる?

住み慣れた自宅を離れ、新しい住まいでの暮らしを始めるには大きな不安があることでしょう。

少しでも心を安定させるために、今まで使い慣れた道具や家具を居室に持ち込むことは効果的です。

ですが、施設によっては「重い家具は持ち込み不可」などと制約が厳しい所もあるようです。

リラックスして暮らせるかどうかは幸福な老後に影響大。

マイホーム同様、施設入居決定後の転居がなかなか難しい以上、事前にその施設の許容度をあらかじめ確認しておくこともポイントです。

楽しいシニアライフのために

建物や設備といったハード面だけでなく、ソフト面も要チェック。

レクリエーションや季節の行事などが盛んだと生活に潤いが生まれます(写真協力/ときわの杜)

レクで京成バラ園を訪問
桃の節句には雛段飾りで華やかな雰囲気に
10月に行われた季節のお祭りの様子

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 老舗から新店まで!浅草で話題のカフェ・喫茶店4選~黒猫スイーツ散歩 浅草編まとめ④~

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 【動画】紙と堺と古墳のお店「紙カフェ」でペーパーフリマ開催へ ワークショプも

    OSAKA STYLE
  3. 桜×阪急電車の写真も撮れる♪川沿い南北に広がる灘区の『都賀川公園』を歩いてみた 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 「ジョセフ・ペリエ」創立200周年 『キュヴェ 200』&『ル シエルジュロ 2020年』をお披露目

    ワイン王国
  5. 【4/5】北広島町の新地商店街裏河川敷で「新地さくらフェスタ」開催!4月1日(火)から約1週間は夜桜ライトアップも楽しめる

    ひろしまリード
  6. 3月9日は脈(みゃく)の日 心房細動ってご存じですか?

    SODANE
  7. 【奈良・北葛城郡】春の花々が咲き誇る公園で地元特産品満載のマルシェを開催!

    anna(アンナ)
  8. 『体重5~6キロくらいに育つ小型犬』と言われて飼った結果…想像を超える『衝撃の現在』が53万再生「思った以上で笑ったw」「風船かとw」

    わんちゃんホンポ
  9. <家族旅行でグチる夫>幼い子連れ旅行に不満ぶちまけ「俺ばっかり損してるじゃん!」【まんが】

    ママスタセレクト
  10. 「好きなことだけで生きたい」けど、簡単ではない——母から娘に送った1冊の本が人生を後押し

    新しい働き方メディア I am