Yahoo! JAPAN

苔好き必見!姫路市書写山圓教寺で「苔さんぽ&苔テラリウム作り」 姫路市

Kiss

書写山圓教寺(姫路市)の『ミオロッソ書写』で苔を見て触って作れるイベント「書写山 苔さんぽ」が5月10日に開催されます。

当日は圓教寺内を歩きながら苔の観察や写真撮影を楽しむことができます。ガイドを務めるのは苔の専門家であり、『苔アトリエWindwing』の代表である岸本さん。苔に関するさまざまなお話を聞くことができます。

ガイドが厳選した苔のスポットや、千年杉に生えている苔にも触れることができるので、苔の魅力をじっくりと感じることができ、苔さんぽを楽しんだ後は自分だけの「苔テラリウム作り」を行います。

「苔さんぽ」は、午前・午後の2回開催、各回定員10名。参加には事前申し込みが必要です。

当日申し込みで「苔テラリウム作り」のワークショップも楽しめます。苔テラリウムの専門店『ウインドウイング』のスタッフが丁寧に指導してくれるので、初心者でも安心して参加できます。

「苔テラリウム作り」はミオロッソ書写のロープウェイ山上展望デッキで行われます。


開催日
2025年5月10日(土)

場所
ミオロッソ書写
(姫路市書写2968)

苔さんぽ
時間 ①10:00~12:00、②13:00~15:00
定員 各10名
費用 大人 4,500円、小人 (中学生以下)3,500円
※書寫山圓教寺入山料、園内周遊バス、苔散歩参加料、苔テラリウム作成代含む

問い合わせ・申し込み
アトリエWindwing
TEL 070-4290-1073、E-mail kokeirowing@gmail.com
※パソコンからの受信ができるよう設定をお願いします。1日経っても返信がない場合はお電話ください

苔テラリウムワークショップ
時間 10:00~15:30
費用 Mサイズ:1,800円~、Lサイズ:2,500円~
当日現地受付

補足
ロープウェイ乗車料は別料金
小雨決行

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『“避妊”は罪か正義か』産児制限で女性の未来を切り拓いた 加藤シヅエの革命とは

    草の実堂
  2. 【2025年晩春】手元が垢抜けるよ。大人女子向けピンクブラウンネイル

    4MEEE
  3. “美女ヒーロー” 撮影裏話に「かわいい」とほっこり 映画『爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. 【京都新店】八坂神社近く、星付きシェフ監修のオシャレ立ち飲み店がOPEN!

    キョウトピ
  5. 【動画】江野沢愛美が語る!「挑戦してみると価値があるかもしれない」全力なーはがインタビュー

    WWSチャンネル
  6. 食欲なくてもペロリだよ。切って和えるだけの「きゅうり」の旨い食べ方

    4MEEE
  7. 【動画】スーパーハイスクール& スペシャルアカデミー、圧巻のライブパフォーマンスで渋谷で初コラボ!<ハッチャケLIVE!!>

    WWSチャンネル
  8. <スマホを落としただけ>高校生の娘とパパが大ゲンカ。壊れてないのに「弁償しろ」はタカリすぎ?

    ママスタセレクト
  9. 【衝撃】大阪万博にオカンが参戦してたから4日目の状況を実況させてみた結果

    ロケットニュース24
  10. <許せない> 不在の家、義母が勝手に…?【まんが】#義実家と疎遠になった理由【エピソード1】

    ママスタセレクト