Yahoo! JAPAN

ヨーグルトムース

macaroni

ヨーグルトムース

【材料】(120ccのプリンカップ4個分)

プレーンヨーグルト(無糖):200g

生クリーム:100cc(乳脂肪分 40% )

グラニュー糖:40g

粉ゼラチン:5g

水:大さじ2杯

トッピング

冷凍ミックスベリー:適量

ミント:適量

【下ごしらえ】

・ゼラチンは水でふやかしたら、レンジ600Wで20秒加熱して溶かします。

【作り方】

1: ボウルに生クリーム、グラニュー糖を加え、七分立てにします。

2: 別のボウルにヨーグルトを入れ、なめらかになるまで混ぜます。
※ヨーグルトの温度が低いとゼラチンを加えた時にダマになってしまうため、常温に戻したものを使用してください。

3: 生クリームを2回に分けて加え、その都度切るように混ぜます。

4: 溶かしたゼラチンを加えて混ぜます。
※ゼラチンを加えたらダマにならないよう手早く混ぜてください。

5: 容器に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めます。

6: 固まったら、冷凍ミックスベリーとミントをのせて完成です。

コツ・ポイント

粉ゼラチンをふやかす際は必ず「冷水に振り入れて」ください。ぬるい水や粉ゼラチンに水をかけてしまうとうまくふやけず、失敗の原因になります。

加糖ヨーグルトを使用する場合はグラニュー糖の量を調整してください。

よくある質問

・保存期間・保存方法について
すぐに召し上がらない場合は冷蔵庫で保存し、翌日中にはお召し上がりください。

・グラニュー糖は別の砂糖でも代用できますか?
使う砂糖によって仕上がりの風味や食感が若干異なりますが、ご家庭にある砂糖で代用できます。

・ゼラチンは寒天やアガーで代用できますか?
寒天やアガーでも固められますが、工程や分量が異なるので失敗を防ぐためにもゼラチンでレシピ通りお作りください。

ライター:macaroni 料理家 えも(料理研究家 / 調理師 / 製菓アドバイザー)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 赤ちゃんが泣くのは脳が成長している証拠!? うまくいかなくても落ち込まないで大丈夫【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

    ラブすぽ
  2. GWのおでかけにぴったり♪「神戸ウォーターフロントアートプロジェクト2025」体験レポ 神戸市

    Kiss PRESS
  3. PS5「ゴースト・オブ・ヨウテイ」が10月2日に発売決定 蝦夷地を舞台に“復讐”の物語が幕を開ける

    おたくま経済新聞
  4. 逆バンジーや忍者ジャンプサファリなど遊びが目白押し♪ 「ボートレース尼崎 GWも芝生広場へGO!」 尼崎市

    Kiss PRESS
  5. 川崎麻世、舞台を見に来てくれた人物との珍しい組み合わせで撮影した4ショットを公開「何故一緒に来たのか?」

    Ameba News
  6. 名無し之太郎、初となるワンマンツアーの追加公演が決定 6月に函館ARARAにて開催

    SPICE
  7. 『大型の子犬』をお迎え→小型犬たちがビビってしまうかと思いきや…『想定外だった光景』が214万再生「気遣ってるの草」「目が泳いでるw」

    わんちゃんホンポ
  8. ちょっと贅沢な休日に♡『池の平ホテル』で楽しむランチ&アフタヌーンティー!テイクアウトのハンバーガーも人気@白樺湖

    ARURA(アルラ)
  9. <かえってマイナスに?>働かないと生活がままならない。でも子どもが3歳までは働かないほうがいい?

    ママスタセレクト
  10. ゴールデンウイーク、渋谷に恐竜が出現! ― 「DINO SAFARI 2025」

    アイエム[インターネットミュージアム]