Yahoo! JAPAN

池下|チョコスイーツなら何でもござれ!覚王山通り沿いのチョコレート専門店で本気のガトーショコラを堪能!

ナゴレコ

疲れた時、少しイライラしてしまう時。
そんなタイミングでスイーツを食べて、悩んでいたことがどうでもよくなるくらいの幸せを感じたことってありませんか?

名古屋には、そんな悩めるたくさんの人たちに幸せを届けてくれる有名ショコラトリーがたくさんあります。

その中から今日は、イートイン併設、チョコレートの風味や味にこだわり抜いた極上のチョコレート専門店をご紹介します。

ケーキもドリンクも焼き菓子も。チョコレート溢れる空間にときめいてください♪

チョコスイーツならお任せあれ!覚王山通り沿いの駅チカ極上ショコラトリー「カシェットミヤ」

催事で人気を博した名店が実店舗をオープン!

この日私が立ち寄ったのは、「CachetteMiya(カシェットミヤ)」さん。
催事などで出店を続けていたショコラトリーが、満を持して2022年の秋に実店舗をオープンしました。

お店自体の駐車場はありませんが、名古屋市池下駐車場が提携駐車場となっています。名古屋市営地下鉄「池下」駅2番出口から徒歩3分と駅チカなので、電車での来店もオススメです。

それではさっそくお店へ入りましょう!

ブラウンを基調にしたショコラトリー感満載の店内

お店に入ると、さっそくあまいチョコレートの香りに包まれます。言葉では伝わらないこの幸せ、ぜひ店舗で体験していただきたいです。

ショコラトリーらしくブラウンで統一された店舗で、色とりどりのスイーツが私を出迎えてくれます。

定番のショコラアソートなどのチョコレートはもちろんのこと、アイスクリームやチョコ系ドリンクも取り揃えられています。

今回は訪問した時期が冬だったため、期間限定でホットチョコレートの販売も行われていました。夏になるとチョコシェイクのようなひんやりドリンクも販売するとのこと!
年中いつ行っても楽しみがあるのは嬉しいですね♪

イートインスペースは2人掛けと4人掛けのテーブル席が1つずつ。
今回はイートインとテイクアウト、両方利用させていただきました!

イートインだけの美しいレイアウト♡「プチガトーセット」

カウンターで渡されたメニューを見て、そのまま店員さんに注文し、席に座ります。
待つこと数分。お目当ての商品が美しく盛り付けされて届きました!

●プチガトーセット 680円(税込)

ショーケースの中から選んだ好きなプチガトーに、チョコレートアイスクリームと生クリーム、季節のフルーツが添えられた逸品です。

私が選んだのは「チョコレート屋さんの本気のガトーショコラ 単品530円(税込)」です。150円でアイスにクリーム、フルーツがついてくると思うととってもお得…!

お得だからといって、決して手抜きではありません。このガトーショコラ、食べてみると驚くほどしっとりしていました!マダガスカル産のシングルオリジンチョコレートはチョコの風味が濃厚で、かつ甘すぎず、しつこくない。「本気」と名がつくだけの価値がありました!

来店は昼下がり。カフェタイムには少し早い時間だったにも関わらず、私が頼んだことでこのケーキは売り切れになりました。お目当てのガトーを食べたい方は、お早めに来店するのが確実です!

この日のチョコレートアイスのお味はダークショコラ。カカオ64%使用という濃厚な風味はガトーショコラに負けず劣らずの味でカカオの芳醇な風味がたまりません。
また暖かい季節になったらアイスを単品で買い込みたい!と思える、病みつきになるお味でした!

ケーキだけじゃない!焼き菓子も種類豊富♡

ケーキやチョコレート単品以外にも、カシェットミヤさんには豊富なチョコレート商品が揃っています。

●クグロフショコラ 340円(税込)

フランスの伝統的なお菓子「クグロフ」をアレンジした商品。中にはたっぷりチョコレートが注がれており、贅沢にバターを使用したリッチな味わいが最高です!濃厚な味なので、シンプルに紅茶などとあわせて楽しみたいですね。

●ショコラケーク マーブライトアップル 290円(税込)

たくさん入ったリンゴのしっとり感、クランブルのホロホロ感、ケーキ生地のしっとり感。あらゆる食感が上手く調和した人気の一品です。
ショコラケークシリーズには、他に 抹茶小豆などもあります。

●抹茶ミルクのアマンド・ショコラ・バー 290円(税込)

愛知県西尾市で獲れた抹茶をふんだんに使用!抹茶の風味とチョコレートの風味が絶妙にマッチした、ショコラトリーならではの商品です。

その他にもクッキーなどの焼き菓子も種類豊富で、ちょっとした手土産を買う際にもオススメできるお店です!

通信販売も実施中!新進気鋭のショコラトリーから目が離せない

カシェットミヤさんでは、公式HPにて通信販売も行っています。
シンプルなショコラアソートのほか、とろける生ショコラテリーヌシリーズも大人気。他にはない濃密なくちどけはリピーターが続出しているほど!

新メニューも随時登場しているので、最新情報は公式Instagramをチェック!

自分へのちょっとしたご褒美に、名古屋隋一の甘美なショコラをいただいてみませんか。

INFORMATION

店名:

CachetteMiya(カシェットミヤ)

住所:

愛知県名古屋市千種区 覚王山通り8-34-1

営業時間:

11:00〜19:00
土日祝日
11:00〜18:00

Web:

https://cachettemiya.com/

一人当たりの予算:

~¥1,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 好奇心から松のやの新作「桜クリームシチュー」を食べに行ったら、IQの高さに震えた

    ロケットニュース24
  2. 【嘘だろ】数年ぶりに「コストコ」に行ってビビったこと → まさか当時のままとは…

    ロケットニュース24
  3. 「赤穂緞通を伝承する会」3人が講習修了

    赤穂民報
  4. ≠ME、「モブノデレラ」MV公開! 10th両A面SGビジュアル解禁

    Pop’n’Roll
  5. 『あんぱん』亡き父・清が導いた、やなせたかしの創作人生 〜柳井清(演 二宮和也)のモデル

    草の実堂
  6. 【薬屋】アニメ第38話「踊る幽霊」の壬氏の謎行動を考察・玉葉妃との駆け引きの結果は?【薬屋のひとりごと】

    攻略大百科
  7. 松屋の「マフェ」があまりにも美味しかったので自分でも作ってみた → しばらく松屋に通う羽目になった

    ロケットニュース24
  8. 【京都ランチ】サラダバー付きでコスパ抜群!選べるメインが嬉しい穴場洋食店「洋食まどい食堂」

    キョウトピ
  9. 【動画】大阪・関西万博で圧巻の水上スペクタクルショー「アオと夜の虹のパレード」

    OSAKA STYLE
  10. 糸田の“おいしい”がぎゅっと詰まった場所『道の駅いとだ』(糸田町)【ふるさとWish】

    福岡・九州ジモタイムズWish