Yahoo! JAPAN

めっちゃ取れるから楽しい!クレーンゲーム専門店「トレジャーランド福久店」がオープン!家族みんなで取り放題&楽しみ放題♪【NEW OPEN】

週末、金沢。

7月19日、金沢市福久に「トレジャーランド福久店」がオープン!
ぬいぐるみやフィギュアから、お菓子やジュース、日用品まで、「こんな景品あり!?」な最新のクレーンゲーム台が勢揃い!
家族みんなで楽しめる、大型クレーンゲーム専門店が誕生しました♡

国道8号線沿い、イオン金沢店すぐそばにオープンした「トレジャーランド福久店」。
「レジャーランド」から生まれた新ブランドで、石川県初出店となるクレーンゲーム専門のレジャー施設です。 広々とした開放感たっぷり店内には、クレーンゲームが200台以上、景品数はなんと350種類以上がラインナップ!
「あれも欲しい!これも欲しい!」と、子どもも大人もワクワクする空間が広がっています。

定番のぬいぐるみや人気キャラクターのフィギュアをはじめ、お菓子やジュース、アイスなど、子どもも大好物のアイテムがずらり。

さらに、「こんなものまで!?」と驚きの景品が手に入るのも「トレジャーランド福久店」ならではの魅力。
こっちには…なんと、洗剤!?

こちらの台には、まさかのシャンプー!?
他にも、トイレットペーパーやボディソープなど、日常に嬉しい景品もたくさん手に入るんです!
運がよれけば、ドラッグストアで購入するよりも安くゲットできちゃうかも!?
ママパパも真剣にチャレンジしたくなること間違いなしですね♪

また家族みんなに嬉しいのが、輪っかにひっかけるだけで簡単に取れちゃうかも!?な、クレーンゲーム台が充実していること。
簡単だから、どんどん取れて、おまけに楽しい!
もう「全然取れなかった」「お金の無駄だった」な〜んて嘆く必要無しですよ♡

ここで訪れたらぜひ挑戦してほしい!スタッフさんおすすめの台をご紹介!
まずは、こちらの「HARIBO ハリボー チョコマシュマロ」。
某量販店では売り切れ続出、SNSで話題沸騰中のお菓子もクレーンゲームでゲットできちゃいます。

濃厚なチョコともっちりマシュマロが絶品なのだとか。
これは絶対ゲットしたい♡

続いてはこちら!「クリネックス ティシュー 至高「極(きわみ)」。
薄い紙を4枚重ねて独自の特殊加工を施し、ふっくら・やわらか・表面性の良い肌ざわりを実現した、最高級ティッシュです。

日本の匠である「書」と「家紋」をコラボレーションしたパッケージも高級感たっぷり!
最上質な使い心地、ぜひ試してみたいですね。

こちらもスタッフさん激推し!「新潟県産 無洗米こしひかり」。
強い粘りと甘み、もちもち食感が特徴のブランド米です。

まさか、お米までクレーンゲームで手に入るとは…!
お隣にはレトルトカレーの景品台もあるので、一緒にゲットしちゃいましょう♪

店内では、ゲットした景品を入れて回る専用カートも!
遊び終わったら、景品を自分で袋詰めして退店というスタイルです。 まるでお買い物しているような気分で、クレーンゲームを楽しめますよ。

ワクワクあふれるクレーンゲーム専門店「トレジャーランド福久店」。
クレーンゲーム初めてのお客様の来店も多く、小さな子どもから年配の方まで幅広い世代の方が素敵な笑顔で楽しんでいましたよ。

景品のラインナップも日々変わるそうなので、行くたびに新しいお宝を発見できちゃうかも!
家族みんなを誘って、さっそく遊びに出かけよう♪

※景品はなくなり次第変更になる場合があります。

トレジャーランド福久店


住所石川県金沢市福久2-89(イオン金沢店横)
TEL076-213-5730
営業時間9:00-22:00
定休日無休
駐車場250台
公式webサイト( https://www.yamazakiya.co.jp/shop-open/ )


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【新潟市・にいがた2km 食花マルシェ2024 】新潟市の食と花を楽しむ2日間!今年は10月12日(土)・13日(日)に開催

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 【鎌倉 ショップレポ】 古民家ゆりいか - ドキュメンタリー映画をきっかけに新しい出会いが生まれる場所

    湘南人
  3. 元町商店街内スープカレー専門店『こうき屋』の本格スープカレーで野菜不足も解消! 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

    おたくま経済新聞
  5. マンガもアニメも源流はここに ― 「HOKUSAI-ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  6. ファミマ限定「スヌーピーの新作ショルダーバッグ」が身軽に出かけたい日の救世主だった!【商品レビュー】

    ウレぴあ総研
  7. 【取材レポート】「岐阜の地酒に酔う2025」東京会場

    酒蔵プレス
  8. 世界一のDJを決めるDMC世界大会…今年日本で10/11 (土)、12 (日)に開催

    FLOOR
  9. 【最低賃金改定】新潟県、1,050円に 10月2日から65円引き上げ

    にいがた経済新聞
  10. うみうまキャプテンの自宅初公開! 戸塚純貴が伝える三陸・常磐の復興グルメCM

    舌肥