Yahoo! JAPAN

「謎のビデオと事故物件」「悲鳴も身体破壊も記録済み」伝説のシリーズ最新作『V/H/S ビヨンド』日本上陸!

映画評論・情報サイト BANGER!!!

「謎のビデオと事故物件」「悲鳴も身体破壊も記録済み」伝説のシリーズ最新作『V/H/S ビヨンド』日本上陸!

『V/H/S』シリーズ最新作、待望の日本公開!

かつて1作目から3作目までが日本で劇場公開され、今なお圧倒的な支持を獲得し続けているホラーアンソロジー映画『V/H/S』シリーズの最新作、その名も『V/H/S ビヨンド』が7月4日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷を中心に日本全国で順次公開中だ。

『V/H/S ビヨンド』©2024 STUDIO 71, LP ALL RIGHTS RESERVED

『V/H/S』シリーズは4作目以降が米大手配信サービス<SHUDDER(シャダー)>のオリジナル作品として製作されていたことから、同サービスが展開されていない本邦では観ることが難しくなっていた。一方で映画ファンから劇場公開への期待も大きかったようで、まさに念願の日本上陸となる。

『V/H/S ビヨンド』©2024 STUDIO 71, LP ALL RIGHTS RESERVED

あの気鋭監督も『V/H/S』出身!伝説のオムニバスを一気観のチャンス

『ゴジラ×コング 新たなる帝国』(2024年)のアダム・ウィンガード監督や、『MaXXXine マキシーン』(2024年)のタイ・ウェスト監督を世に送り出した、大ヒットホラーアンソロジー映画『V/H/S シンドローム』(2012年)。同作は「発見されたビデオテープに映っていた映像」をコンセプトにした、ファウンド・フッテージ作品であった。

だが『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』(1999年)などのような従来の作風とは異なり、ショッキングなビジュアルの怪物や、凝ったストーリーライン、挑戦的な演出など、参加した監督の野心的な挑戦がみなぎる作品に仕上がっていた。その後シリーズは熱狂的な支持を獲得し、才能ある監督たちと共に3作目まで製作され、ひとたび完結を迎えることとなる。

そして7年の時を経て、米大手配信サービス<SHUDER(シャダー)>がシリーズを再始動。4作目となる『V/H/S/94』(2021年)は公開されるやいなや、過去3部作を超える興奮の渦に観客を叩き込んだ。それからシリーズは1年ごとに新作を発表するも、同サービスが展開されていない日本では新作を観ることは叶わなかった。

しかしこのたび、シリーズ最新作『V/H/S ビヨンド』(2024年)の権利を<アムモ98>が取得。同社の洋画レーベル<KOOKS FILM>が配給を務め、ついに7月4日(金)より全国にて順次公開されている。

『V/H/S ビヨンド』©2024 STUDIO 71, LP ALL RIGHTS RESERVED

『V/H/S』の恐怖は地球を超えて宇宙に

『V/H/S ビヨンド』のコンセプトは、なんと「宇宙」。シリーズはジャンルを超えて、ホラーとSFを掛け合わせた前人未到の領域へと足を踏み出している。

インターネット上で発見された謎のVHS、住んだ者が消失する呪われた事故物件。2つが交わるとき、人類未体験の宇宙的恐怖が解き放たれる! エイリアン・ゾンビ、正体不明の魔女、凶暴な異星人、人知を超えたテクノロジー……6つの想像を絶する映像が連続し、観客を宇宙的恐怖へと導いてゆく。

『V/H/S ビヨンド』©2024 STUDIO 71, LP ALL RIGHTS RESERVED

そんな最新作を率いるのは、『ドクター・スリープ』(2019年)のマイク・フラナガン、『オキュラス 怨霊鏡』(2013年)のケイト・シーゲル、『バーバリアン』(2022年)のジャスティン・ロング、『サウスバウンド』(2015年)のジャスティン・マルティネス、『モンスター・ハンティング 復讐の狩人』(2018年)のジョーダン・ダウニーといった、ホラー界を代表する映画制作者たち。さらにドキュメンタリーの分野で活躍するジェイ・チールが異例の抜擢。SFホラーの要素を取り入れ、シリーズに新しい風を吹き込んでいる。

『V/H/S ビヨンド』©2024 STUDIO 71, LP ALL RIGHTS RESERVED

しかも7月18日(金)からは、2021年制作の『V/H/S 94』も公開が決定。いずれも予告編をチラ見しただけでも、恐ろしい異形のモンスターかゾンビらしき存在、思わず身体が硬直するバイオレンス描写、背筋が寒くなる不思議現象などなど、恐怖映像のつるべ打ちだ。ガツンと怖いホラーをまとめて味わうにも、今年の酷暑を乗り切るのにも最適な作品であろう『V/H/S』シリーズを、ぜひ劇場で“体験”してみては?

『V/H/S ビヨンド』©2024 STUDIO 71, LP ALL RIGHTS RESERVED

EP.『アブダクション/アダクション』監督:ジェイ・チール(『How to Build a Time Machine』)
EP.『ストーク』監督:ジョーダン・ダウニー(『モンスターハンティング 復讐の狩人』)
EP.『ドリーム・ガール』監督:ヴィラット・パル(『Recapture』)
EP.『ライブ・アンド・レット・ダイブ』監督:ジャスティン・マルティネス(『V/H/S シンドローム』)
EP.『ファー・ベイビーズ』監督:ジャスティン・ロング(『バーバリアン』)
EP.『ストアウェイ』監督:ケイト・シーゲル(『オキュラス 怨霊鏡』)
EP.『ストアウェイ』脚本:マイク・フラナガン(『ドクター・スリープ』)
製作:ブラッド・ミスカ(『V/H/S』シリーズ)

『V/H/S ビヨンド』は7月4日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷、シネマート新宿、テアトル梅田 アップリンク京都ほか全国順次公開中。『V/H/S 94』は7月18日(金)より順次公開。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「旨みがジュワ〜」おにぎりの満足度が急上昇する“食物繊維たっぷり”な具材とは?

    saita
  2. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年7月6日(日)】

    anna(アンナ)
  3. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年7月6日(日)】

    anna(アンナ)
  4. 八幡大谷市民センターで「八幡空襲写真パネル展」開催 大空襲から80年の節目【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  5. 伝統と革新の融合 ― 愛知県美術館「近代日本画のトップランナー 竹内栖鳳」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  6. 【釣果に差が出るサビキ釣り】誰でもできる釣果アップ法2選「長い竿とトリックサビキを使ってみよう!」

    TSURINEWS
  7. 2025年夏アニメ『薫る花は凛と咲く』ヒロイン・和栗薫子(わぐりかおるこ)の情報まとめ! 基本プロフィールに加え、性格や人柄、学校での姿、家族との関係、凛太郎との出会い、名言などをまとめて解説

    アニメイトタイムズ
  8. 猫の『洗濯機』にまつわるトラブル5選 気づかず洗濯してしまった事例も…

    ねこちゃんホンポ
  9. 30代後半の「なんとなく不調…」を感じたら!肌・体・心を整える“お腹の習慣”とは?

    saita
  10. 多角経営で地域密着 80年の軌跡 株式会社ヨネダ

    伊賀タウン情報YOU