Yahoo! JAPAN

職場でトイレ使用中に「誰が使ってるんだよ!」 男性社員にドアの外から怒鳴られ「すごく怖かったです」あるパート女性の回想

キャリコネニュース

画像はイメージ

職場のトイレ事情に悩んだことがある人は意外と多いようで……。群馬県の中野さん(仮名、40代女性)もその一人だった。

かつてパートしていた食品工場には、「作業員は工場のトイレを使用する」というルールがあった。だが急にもよおすこともある。

「ある朝、どうしても我慢できず、更衣室に近い事務所のトイレを使っていたところ、ドアの外から『誰が使ってるんだよ!』と怒鳴る男性社員の声がして、びっくりしました」

この男性社員もトイレを急いでいたのかもしれないが、用を足している最中に怒鳴られたら堪らない。このあとどうなったのか。編集部は中野さんに話を聞いた。(文:天音琴葉)

「工場の作業員は事務所のトイレは使わないで」

これは10年以上前の話だという。当時その食品工場では土産用のうどんやラーメンセットを製造しており、社員とパートを合わせて約20人が働いていた。工場と別の建物にある事務所には、4人ほどの事務員もいた。

「午前8時半から午後3時、昼休憩が1時間という条件で、パートの作業員として雇われました」という中野さん。だが働き始めてすぐ、トイレ事情に不満を感じた。勤務2日目の出来事を次のように回想する。

「朝、事務所のトイレを使ってから作業場に行くと、当時20代半ばで社歴が一番浅く、パートの指導係だった女性社員に、『工場の作業員は事務所のトイレは使わないで、工場のトイレを使って』と言われました」

食品工場だから、衛生管理上の理由があったのかもしれない。だが中野さんは、「事務所には男女共用のトイレが一つしかなかったため、事務員専用にしていたのだと思います」と別の可能性を指摘する。

3日目以降、中野さんは指示を守り工場のトイレを使っていたものの、「多少不便でした」とこぼし、理由をこう話す。

「更衣室と事務所が同じ建物ありました。着替えたあと、その建物から出て工場に向かうことになるので、朝に関しては事務所のトイレが近くて便利でした」

新しく入ってきた女性パートは事務所トイレを使っていたが……

ある朝、着替えたあと急にトイレに行きたくなった。止むを得ず事務所のトイレに入ったら、前述の通り、ドアの外から男性社員に怒鳴られてしまった。男性社員は社長の娘婿で、当時30代。工場と事務所の両方で働いていた。怒鳴られたあと中野さんは、どうしたのだろうか。そのときの心境を交えて語った。

「すごく怖かったです。トイレ前で文句を言ったあとは、わりとすぐに立ち去りましたが、その男性社員がいなくなってから、こっそりトイレを出ました。出たときには周りに誰もいなかったので見られてないとは思いますが、気まずかったです」

この出来事のあと、二度と事務所のトイレを使わなかったという中野さんだが、のちにこんなことがあった。

「私のあとに3人の女性パートさんが同時に入ってきました。彼女たちも工場勤務だったのに、1か月経っても、仲良く事務所のトイレを使っているではありませんか。なんで? と思いました」

確かに釈然としない。だが彼女たちが特別に許されていたわけではなさそうだ。

「事務所のトイレを使ってはいけないということを知らない感じでした。でも私は入って2日目くらいに注意されたので、1か月も言われないのはいいなと思ってました」

彼女たちはその後、注意されたかもしれない。だが中野さんは勤め始めて半年も経たないうちに辞めたから、知る由もないそうだ。退職理由はトイレの一件だけではない。そこはブラック食品工場だったという。

工場では一部の原材料や賞味期限の偽装が行なわれていた。「周りが当たり前にやっているので、やらないわけにもいかず、本当に嫌でした」と、当時の胸の内を明かした。

「辞めるときは、あっさりとしていました。特に、揉めたりもしてないです」

すんなり辞めさせてもらえないブラックな職場もあると聞くが、不幸中の幸いだっただろう。

※キャリコネニュースでは「職場のトイレ事情」をテーマに投稿を募集中です。回答はこちらから https://questant.jp/q/8GCBRO4H

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【西武】村田怜音選手インタビュー 開幕1軍、レギュラー奪取への想いを語る

    文化放送
  2. ダイソーで売ってる「耳かきカメラ」は Win&Android用で、iOS(iPhone)では使えないけどMacで使えた!【100均検証】

    ロケットニュース24
  3. 【Amazon評価4.4】原付乗りにも! ヘンリービギンズのリュックサックが最強な3つの理由

    ロケットニュース24
  4. 【鬼北町・HARSHA COFFEE】広見川沿いの癒やしの場 帰るころには心までほっこり

    愛媛こまち
  5. 【松山市・道後の町屋】穴場モーニングスポット発見!道後の人気カフェがリニューアル

    愛媛こまち
  6. 【今治市・サクラ咲くフルーツ店】笑顔が咲く、フルーツが咲くちょっと特別なフルーツ体験

    愛媛こまち
  7. 【古代中国】10歳で皇帝を虜にした「美しすぎる少女」~井戸での悲劇的な最後

    草の実堂
  8. アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』は4月6日から分割2クールで放送開始! [Alexandros]によるOP主題歌『超える』収録のメインPVも解禁

    PASH! PLUS
  9. 「うどんのダシ味」のふりかけを食べてみた / 香川県とポケモンのコラボ商品『ヤドンのふりかけ』

    ロケットニュース24
  10. 【舌肥旅行記】1日1組限定!料理上手な美人女将の宿「伊豆高原 古民家の宿 美陽」

    舌肥