Yahoo! JAPAN

【ムーミン×松屋銀座】老舗百貨店との特別なバッグが出たよ!厚みとハリのある鮮やかなブルーの生地が素敵♪

ウレぴあ総研

松屋銀座のロゴは昭和後期のものを再現

今年で小説出版80周年を迎えるムーミンと、開業100周年を迎える松屋銀座のコラボバッグが発売されました!

(写真)大容量サイズ♪【ムーミン×松屋銀座】「ショッピングトート」

11月13日に発売された『MOOMIN 松屋銀座 ショッピングトート BOOK』は、長年にわたって深い関係を築いてきた両者がコラボしたバッグなんです。実際の使い心地を本音でレビューします。

『MOOMIN 松屋銀座 ショッピングトート BOOK』4,389円(税込)

mimot.(ミモット)


『MOOMIN 松屋銀座 ショッピングトート BOOK』パッケージ表側 

鮮やかなブルーとセンターの「M」のロゴが目を引くおしゃれなバッグです。

これは昭和後期の松屋銀座の紙袋デザインの復刻させているのだそう。

紙袋そっくりなデザインですが、このトートバッグの素材は厚みとハリのある生地なのでそう簡単に破損する心配はなさそうです。

サイズは(約)高さ34×幅34と正方形型のバッグで、A4サイズも余裕で入る大きさ。

マチが13cmもあるから容量もたっぷりあります!

バッグの中央の「M」の字も、当時のロゴを復刻させいます。その横にはムーミン、リトルミイ、ニョロニョロがあしらわれています。

外ポケットはロゴの部分にひとつ。

スマホやハンカチと言った小物類の収納に使いたいですね。

裏側には買い物したものを持って駆け込むムーミンたち姿も。

きっと松屋銀座でのお買い物を楽しんでいるのかもしれません。

エコバッグ、ジムなどにおすすめ

中を見てみるとバッグの中にも内ポケットがひとつあります。

鍵などの貴重品はここに入れておけますね。

通勤。通学など、幅広い用途で使えますが、ポケットが1つしかなく、開口部を閉じるのがスナップボタンだけなので、普段使いする場合は若干の物足りなさも感じます。

容量がたっぷりあることと、開口部が大きく開いて購入したものをポンポン入れられるので、エコバッグとして使ってもいいかもしれません。

何も入れなくても自立するので、セルフレジでもスムーズに袋をセットできるところがいいですね◎

他にはジムや旅行といった着替えを入れるときに使うのもよさそう。

スクエア型なので荷物の整理がしやすく、中身が大きく開くので物を探しやすいので、着替えやシューズ、タオルなどのかさばるものを入れて使えます。

今回ご紹介したトートバッグは容量が大きく、デザインもおしゃれでムーミン好きにはたまらないアイテムだと感じました。

ムーミンと東京・銀座にある老舗百貨店「松屋銀座」がコラボしたバッグですが、わざわざ店舗に行かなくてもネットストアや全国の書店で買えるのが嬉しいですよね。

気になった方はぜひチェックしてみてください。

(mimot.(ミモット)/林 加奈)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ちいきの芽(2025年11月28日号 掲載)

    チイコミ! byちいき新聞
  2. 【金沢駅前】「金沢フォーラス」6階レストランゾーンが大規模リニューアル!北陸初出店グルメや地元の名店が勢揃い♪【NEW OPEN】

    週末、金沢。
  3. 市川團子(アシタカ)・中村壱太郎(サン)出演で、スーパー歌舞伎『もののけ姫』の上演が26年に決定

    SPICE
  4. 【実録】ひとり参加は浮くってマジ? 100人規模の「ハイスぺ限定婚活パーティ」に潜入してみた

    ロケットニュース24
  5. 【松山市・風月堂】100年続く老舗の味 みそ松風

    愛媛こまち
  6. 【松山市・西岡菓子舗】和の伝統を受け継ぐ

    愛媛こまち
  7. 【福袋2026】期待して買った「防災用品福袋」が残念すぎた…口コミ後に届いた特典だけリアルに助かる内容だった

    ロケットニュース24
  8. 砂川にSHIROの新レストランがオープン!コース料理で味わうエゾシカ肉…金土日ランチ限定

    SASARU
  9. 能町みね子の「あんたは青森のいいところばかり見ている」(第20回)

    まるごと青森
  10. 三日坊主で日記が続かないあなたへ! 「ほぼ日手帳」こそ最強のライフログアプリかもしれない

    ロケットニュース24