Yahoo! JAPAN

スーパーの「焼き鳥」が断然おいしくなる“温め直し方”→「ワンランク上のおいしさ」「ジューシー!」

saita

スーパーの「焼き鳥」が断然おいしくなる“温め直し方”→「ワンランク上のおいしさ」「ジューシー!」

スーパーで買った焼き鳥を自宅で食べるときに、どのように温め直していますか? いつも電子レンジで温めている方にぜひ試していただきたいのが、今回ご紹介する方法です。ひと手間加えると、ふっくらジューシーで香ばしい焼き鳥が楽しめますよ!

スーパーで買った「焼き鳥」をもっとおいしく食べたい

焼き鳥を電子レンジで温めると、水分が蒸発してパサついたり、固くなったりしてしまいがちですよね。せっかく食べるなら、もっとおいしく食べたいもの。

そこで知っておくと得するのが、フライパンと料理酒を使った温め方です。SNSで発見した、おいしさがアップする方法を実際に試してみました!

焼き鳥のおいしさをアップさせる裏ワザ

1.フライパンに油をひかずに焼き鳥を並べます。

2.小さじ2杯の料理酒を焼き鳥全体に回しかけます。よりジューシーに仕上げるため、火をつける前にかけてください。

3.フライパンを中火にかけ、料理酒がフツフツしてきたらフタをして30秒ほど蒸します。

4.フタを外し、中火で加熱したまま両面を焼きます。片面につき1分程度ずつ、ほんのり焦げ目がつくように焼いたら完成です。

「電子レンジ加熱」と「裏ワザ加熱」を比較した結果

電子レンジで加熱した焼き鳥と上記の方法で加熱した焼き鳥を食べ比べてみました。

元々どちらにも焼き目がついていたので、見た目の変化はありませんが、裏ワザで加熱したほうはジューシーさに加えて香ばしさも。いつもよりもワンランク上のおいしさが楽しめたので、洗い物が増えても、次からはこの温め方で食べたいと思う結果になりました!

この温め方を知っていると、より充実した晩酌タイムが過ごせること間違いなし。スーパーで焼き鳥を買ったときには、ぜひ試してみてくださいね。

shukana/webライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 声優・立花慎之介さん、『恋と深空』『イナズマイレブン』『ハイキュー!!』『Paradox Live』『魔法使いの約束』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  2. 瀬戸内の景色一望 ミニ吊り橋と展望デッキが人気

    赤穂民報
  3. 『家出に自殺未遂』やなせたかし氏の陰キャな中学時代 〜弟・千尋を何度も投げ飛ばす

    草の実堂
  4. 【2025年春】程よい血色感をプラス。挑戦しやすいミルキーピンクネイル

    4yuuu
  5. 【2025年初夏】マネるだけでこなれ感UP。最旬くすみベージュネイル

    4MEEE
  6. 東京では23万人動員、和食の魅力に迫る特別展が京都で開幕!GWの注目イベントに

    キョウトピ
  7. タイムアウトが発表、「世界の歩いて回れる都市 トップ20」ランキング

    タイムアウト東京
  8. 恐竜パスタや靴下、ぬいぐるみが大集合「DINO-A-LIVE DINO SAFARI 2025」(グッズ)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  9. 本日(4/25)オープンした香港式ファミレスはコンセプトが秀逸! ただし絶対に直してほしいと思うポイントが…

    ロケットニュース24
  10. いまだ勝ち馬がダービーを制覇したことのない「青葉賞」!! しかし、クラシックとは縁がなくてもGⅠ馬まで上り詰めた馬とは!?

    ラブすぽ