Yahoo! JAPAN

沖縄でのボートGTフィッシングで36kg頭にロウニンアジ船中3尾浮上!【キャプテンズオキナワ】

TSURINEWS

喜びを分かち合う(提供:週刊つりニュース西部版・佐田匠)

総合学園ヒューマンアカデミー福岡校フィッシングカレッジのメンバーで、浜崎漁港から出船しているキャプテンズオキナワに乗船。この日のターゲットはロウニンアジ、通称GT(ジャイアント・トレバリー)だ。

沖縄でGTを狙う

沖縄のGT釣りのベストシーズンが5月~6月の梅雨時期で、天候も比較的安定しておりもっとも釣りやすいとされている。その後も7月~8月は台風後に釣果に恵まれることが多い。9月~11月はヒットこそ少なくなるものの、釣れれば大物というチャンスになる。今回の釣行はGT釣りシーズンより少し早い時期の2月末に釣りをおこなった。

GT狙いのタックル(提供:週刊つりニュース西部版 佐田匠)

GTルアーの特徴はルアーサイズが大きく、ジャンルとしては水面に浮くトップウォータールアーが多く、ポッパーやダイビングペンシルなどが候補になる。そんな中、今回は2月と水温が低いためGTの活性が低くトップにでづらくなる。こういう状況の時に沖縄の定番となっているルアーがシンキングペンシルだ。

36kg大型本命浮上

午前7時、GT釣り用の強靭なタックルを船に積み込み出港した。沖縄のきれいな海に朝日が反射する。1時間ほど走り釣りを開始した。

最初のポイントは水深が約50mの少し深い場所。船長いわく、この場所は大物が釣れた実績があるとのこと。船長の話を聞き緊張感が高まる。

ファイトに耐える(提供:週刊つりニュース西部版 佐田匠)

いくつかの瀬を流して行くと船長が水面にベイトボールを発見。船を近づけてベイトボールに向かってキャスト。すると同行者の相良さんと税所さんにヒット。まさかのダブルヒットで船内が盛り上がった。しかし、しばらくファイトした後に惜しくも税所さんの魚がフックアウト。

36kgを仕留めた(提供:週刊つりニュース西部版 佐田匠)

一方、相良さんはドラグが鳴り響きみんなの期待が高まった。長時間のやり取りの末、上がってきたのは36kgの大型GTだった。今回の釣行初となるGTが釣れて皆で安堵した。

ザトウクジラが登場

負けじとその後もキャストを続ける。すると何やら大きな姿が現れ、大きな尻尾が見える。正体はザトウクジラだ。沖縄では毎年12月下旬から4月上旬にかけて出産、子育てをするためにやって来る。釣っている時にイルカが現れたら魚が釣れなくなるということがよくあるが、沖縄ではクジラが現れると魚がよく釣れるのだそう。

強烈な引き(提供:週刊つりニュース西部版 佐田匠)

期待に胸を膨らませ引き続きキャストしていく。シンキングペンシルを10秒ほど沈めてシャクり上げてルアーが水面まで上がってきたら再び沈める。すると突然サオにドスンと重みが乗った。

20kg級良型ヒットに歓喜

すかさずフッキングを入れる。サオが大きく曲がりドラグが鳴り響く。水深があるところで掛けたので慎重にやり取りしていく。上がってきたのは20kgの良型GTだ。GTのすさまじい引きに疲労困ぱいだったがそれと同時に喜びが爆発した。

20kg級に興奮(提供:週刊つりニュース西部版 佐田匠)

その後は釣り場を移動してリーフ周りを釣っていく。すると、船の後方が何やら騒がしい。同行者の熊谷さんに何かヒットした。リーフ周りなので切られないように強引にやり取りをする。上がってきたのは小型のGTだった。まさかのサイズに船内で笑いが起こった。

小型でもいい思い出に(提供:週刊つりニュース西部版 佐田匠)

その後はタイムリミットになり納竿となった。

ハイシーズンに向け期待大

沖縄のGT釣りはこれからさらに釣れやすくなっていき、ベストシーズンに入っていく。そして今回お世話になった「キャプテンズオキナワ」ではGT釣りを分かりやすく教えてくれて、ていねいにアシストしてくれる。ぜひ皆さんも思い出に残るGTを釣ってみてはいかがだろうか。

参加者で集合写真(提供:週刊つりニュース西部版 佐田匠)

<週刊つりニュース西部版 佐田匠/TSURINEWS編>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【豆苗、そこ切っちゃダメ!?】「マジで…?」「ずっと間違ってた…」

    BuzzFeed Japan
  2. 日曜日を狙っていこう!「カモのタルト屋さん」のタルトを赤穂でGET♪ 赤穂市

    Kiss PRESS
  3. モーニング娘。'25、Juice=Juice、NiziU、ふるっぱー、<ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025>出演決定!

    Pop’n’Roll
  4. 『OCEAN PEOPLES’25』BAGDAD CAFE THE trench town、DJ HASEBE、DJ KAWASAKIら第2弾出演アーティストを発表

    SPICE
  5. あいのり・桃、高すぎだと感じる駐車場の料金「東京って大変な街だ」

    Ameba News
  6. 【5/17・18】呉市の大和波止場で「第7回 呉ご当地キャラ祭~キャラがつなぐ、みんなの笑顔~」開催!50以上のキャラに呉出身アーティスト「明和電機」のLIVEも

    ひろしまリード
  7. 爆睡中の大型犬に『おやつの匂い』を嗅がせてみた→次の瞬間…『衝撃の反応』と結末が660万再生「死ぬほど笑ったw」「不細工すぎて草」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  8. <餌で釣る>塾や学童を頑張ったご褒美に、子どもを旅行に連れていく妹。贅沢すぎてダメな子育てだよね

    ママスタセレクト
  9. マンチカンの『子猫時代と今』を比べてみた結果…"尊すぎるビフォーアフター"が60万再生「全部可愛い」「パワーアップしてる」の声

    ねこちゃんホンポ
  10. 【5/18】東広島市安芸津町で「第13回 あきつマーケット」開催!ステージイベントにフード&ハンドメイドなど盛りだくさん

    ひろしまリード