Yahoo! JAPAN

葉山の遊び場今昔 3世代マップ完成

タウンニュース

まちfes葉山で披露されたマップ=羽柴さん提供

葉山町の子どもたちが遊ぶ場所の今と昔をまとめた「葉山3世代遊び場マップ」が完成し、3月下旬から町役場1階や図書館1階ホールで展示されている。

同地図は町内で子育て関連などのボランティアをするメンバーが集まった「葉山3世代遊び場マップ制作実行委員会」が、町内の小中学生40人と、最高齢90歳までの大人40人の合計80人に聞き取り調査をし、情報を地図に落とし込んでいったもの。

遊び場として示されたのは116カ所。長柄、堀内、一色、上山口、下山口、木古庭の各地域に分け、地図上に番号で表し、脇にそれぞれの場所にまつわるエピソードが書かれている。コメントを寄せた人の生まれ年が明記されているので、各世代の遊び方などを知ることができる。

地図の裏側には町中、山、海など遊び場に分けたエピソードをまとめた。発起人の羽柴亜紗子さんは「昔はお屋敷、会社の保養所に忍び込んで『都会』の人と交流をするようなこともあったみたいです」と明かす。

地図を作ったことで、かつて山は生活の場でもあったことから、大人が山にいることで多くの子どもたちが遊び場としていたが、現在では少なくなっていること、今の子どもたちはボール遊びができる公園を求めていることなどが見えてきた。

羽柴さんは「子どもの遊び場をきっかけに、環境や地域のことを考える機会が増えてくれたら」と期待を寄せる。

地図はA1版八ツ折。町内の小中学生には学校を通じて無料配布。京急ストア葉山店向かいのカフェ「リトルスタンド」で700円で販売する。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【名付けトラブル事例】義母の頭はお花畑「勝手に名前つけるな!」【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  2. 入場者1万人目祝う、四日市市立博物館の「かがくいひろしの世界展」

    YOUよっかいち
  3. 【オフショアルアー釣果速報】伊勢湾ルアーマゴチ釣りで良型続々!(愛知)

    TSURINEWS
  4. 想定以上の申し込みでコメ確保できず… 新潟県、ふるさと納税返礼品計784人分を発送できず

    にいがた経済新聞
  5. カットで若返りは叶う♡老け顔さん向けボブヘア〜2025年初夏〜

    4MEEE
  6. 猫には危険度の高い『伝染性腹膜炎(FIP)』症状や予防法、近年広まりつつある治療法について解説

    ねこちゃんホンポ
  7. 中也記念館で7年ぶり「文スト」イベント 「郵便」「横浜」企画展も

    サンデー山口
  8. フレンチ出身の店主が作るデニッシュ鯛焼きが人気!加東市多井田『鯛焼き 闘竜』 加東市

    Kiss PRESS
  9. 『お仕事やめてほしい』と犬が言うので、理由を聞いてみたら…衝撃の『会話ボタンでのコミュニケーション』に「すごすぎる」「賢い」と26万再生

    わんちゃんホンポ
  10. 高橋真麻、いつも長蛇の列ができる有名店で大量購入したもの「久しぶりに行けたので」

    Ameba News