Yahoo! JAPAN

セイコーマート・ホットシェフのお弁当はレベルが違う!?人気の理由や人気商品もレポート!

macaroni

セイコーマート・ホットシェフのお弁当はレベルが違う!?人気の理由や人気商品もレポート!

北海道のローカルコンビニ・セイコーマートは店内調理「ホットシェフ」が有名!

北海道のローカルコンビニ「セイコーマート」。さまざまなオリジナル商品やコスパの良いワインやスイーツなど、さまざまな商品が並ぶ、北海道の人気コンビニです。

そのなかでも特に人気が高いのが「ホットシェフ」!「ホットシェフ」とは、セイコーマートの店内調理の商品シリーズです。商品の展開は幅広く、おにぎりやホットスナック、お惣菜、お店によっては焼きたてのパンまで並びます。

ホットシェフのお弁当はできたてを食べられるかも!

ホットシェフのシリーズには、しっかり食事を楽しめる「お弁当」も並びます。店内調理であるため、一般的なコンビニ弁当では見かけないメニューが並ぶことも。また、運がよければできたてを購入できます!できたてでなかったとしても、陳列棚が保温機になっているので、あたたかいお弁当を味わえますよ。

ホットシェフの人気お弁当5選

ホットシェフの商品は、実は季節やお店によって置かれている商品が異なります。そうなると「何を選べばいいのか」悩んでしまいませんか?そこでここからは、ホットシェフの人気商品を中心に5つピックアップして紹介します!

カツ丼

まず紹介するのが「カツ丼」です。カツ丼は、ホットシェフの一番人気商品!ホットシェフがあるセイコーマートではほぼ必ず販売されています。

半熟のとろとろ卵でとじられた大きなカツは、タレが染み込みジュワッとジューシー!とろとろになるまで煮込まれた玉ねぎもいいアクセントになっています。

詳しくは「カツ丼」のレポート記事もあるので、こちらをチェックしてみてくださいね。


商品名 / カツ丼

価格 / 605円(税込)

カロリー / 943kcal


豚丼(温玉)

つづいておすすめなのが「豚丼(温玉)」です。豚丼とは、北海道帯広市のご当地グルメ!甘辛いタレで焼いた豚肉をごはんにのせたメニュー。北海道らしいお弁当を提供しているのは、北海道のローカルコンビニならではですよね。

濃い味のタレが豚肉の油とマッチしてごはんが進みます!どんぶりを覆い隠すようにお肉がのっているので、食べ応えもバッチリです。

実は温玉がのっていない豚丼も販売されているのですが、おすすめは断然、温玉がのっているもの!温泉卵がのったお弁当が販売できるのも、店内調理品ならではですよね。卵のまろやかさがタレの味とよく合うんです。もし温玉のせの豚丼が販売されていればラッキー!


商品名 / 豚丼(温玉)

価格 / 678円(税込)

カロリー / 923kcal


親子丼

卵のおいしさを堪能するなら「親子丼」もおすすめです。ひと口大の鶏肉と玉ねぎが甘いタレで煮込まれており、香りも見た目も食欲をそそります!

なんといっても全体をとじた、とろふわの卵!ごはんに染み込まないように中ブタにのっていて、食べる直前にごはんにかけて食べるようになっています。出汁感もあり、食べるとほっこりとした味わい。大人から子どもまで誰でも食べられる、大定番の味です!

鶏肉はほろほろに煮込まれており、皮にも味が染み込んでいます。しっかりボリュームもあるので、和の味わいがお好きな方には特におすすめのお弁当です。


商品名 / 親子丼

価格 / 537円(税込)

カロリー / 683kcal


海苔弁鮭フライ

より和の味わいをお求めなら、セコマ流の海苔弁を味わってみませんか?ホットシェフの海苔弁は、北海道らしく「海苔弁鮭フライ」なんです。

その名の通り上には鮭フライがのっており、そのほか半熟の目玉焼きや海苔の佃煮、タケノコやゼンマイの炒め物がのっています。

運よくできたてと出会えれば、サクサクのシャケフライを楽しめるのが嬉しいポイント。醤油が別添えになっているので、鮭の自然な旨みを堪能できます。

味変にぴったりなのが、半熟の目玉焼き!黄身をトロッと割れば、ごはんに染み込みまるで卵かけご飯のよう。ほかのおかずに絡めて食べるのもおいしかったです!


商品名 / 海苔弁鮭フライ

価格 / 495円(税込)

カロリー / 670kcal


チキン南蛮重

「とにかくガツンと食べたい!」という方は、ホットシェフの「チキン南蛮重」はいかがでしょうか。たっぷりのごはんに、A6サイズほどのチキンカツがどーんとのったインパクトは計り知れません。

チキンカツにはタレとタルタルソースがかかっており、カツの下にはキャベツが敷き詰められています。見た目がヘビーなので食べ切れるかな?と心配だったのですが、ほのかに酸味を感じさせるタレとタルタルソースが意外にもさっぱり。

ボリュームがありつつも、最後まで飽きさせない味わいでパクパク食べ切ることができました。とはいえ今回紹介したなかで、もっともハイカロリーな1029kcalなので、ボディメイク中の方は要注意。がっつり食べたい方にこそ食べていただきたいお弁当です!


商品名 / チキン南蛮重

価格 / 637円(税込)

カロリー / 1029kcal


セコマのホットシェフのお弁当でお腹いっぱいに!

コンビニ弁当ながら、レベルの高いお弁当が並ぶセイコーマートのホットシェフ。今回紹介した商品は、どれもボリュームもコスパも満点の商品です。北海道旅行でおいしいものを手軽に食べたい方は、ぜひオレンジの看板の「セイコーマート」に立ち寄って、ホットシェフのお弁当を購入してみてくださいね!

※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。

ライター:トイ(ライター / コピーライター)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ムーミン「リトルミイ」癒しの収納ボックスが家中で大活躍!コミックもシンデレラフィットして驚いた話

    ウレぴあ総研
  2. 40代女子が今マネすべき!老けて見えないボブ5選〜2025年春〜

    4yuuu
  3. <非常識かな?>疎遠なままの義父母、いつか訪れる葬儀にも参列したくない。けれど意外な盲点が!

    ママスタセレクト
  4. 【iPhone】「メモアプリ」の一行目の文字サイズを変える方法→「自動的に大きく表示されない!」

    saita
  5. 通信業、3人家族の《リアル貯金額》。お金を増やしたいのですが、臆病なので思いきれません【FPが解説】

    4yuuu
  6. 【産山村】つわものどもがゆめのあと。阿蘇の草原に夢を残しそびえ立つ「卑弥呼の里」に迫る!

    肥後ジャーナル
  7. 「水回りがキレイな人」がお風呂やキッチンで愛用中の“イチオシグッズ”「掃除がラク!」「時短になる」

    saita
  8. 安全運転 2社が金賞 小田原署で表彰式

    タウンニュース
  9. 人に愛され50周年 中区山下町「MINTON HOUSE」

    タウンニュース
  10. 港北警察署管内 2件の不審者情報あり、万引き6件のほか、自転車盗3件、2件の置引き・自動車盗・車上ねらい、特殊詐欺など発生 2025年3月17日から3月23日の犯罪発生件数

    タウンニュース