Yahoo! JAPAN

港北警察署管内 2件の不審者情報あり、万引き6件のほか、自転車盗3件、2件の置引き・自動車盗・車上ねらい、特殊詐欺など発生 2025年3月17日から3月23日の犯罪発生件数

タウンニュース

港北警察署は3月25日、同署管内における2025年3月17日から3月23日の犯罪発生件数を発表した。

それによると、6件の万引きのほか、自転車盗3件、置引き・自動車盗・車上ねらいがそれぞれ2件、特殊詐欺などが発生した。また、2件の不審者情報も寄せられた。

自転車盗は、綱島西で2件・日吉本町で1件発生した。同署では「駐輪する際は、ダブルロックを心掛けましょう」としている。

車上ねらいは、綱島東で3月17日午前11時5分から午後1時20分の間に発生。路上に車両を無施錠で駐車していたところ、車内からリュックサックを盗まれた。大倉山では3月18日午後3時30分から3月19日午前4時15分の間に発生。駐車場内に車両を駐車していたところ、キーシリンダーを破壊された。

自動車盗は綱島西で3月17日午前0時10分から正午の間に発生。駐車場に駐車していた車両を盗まれた。また、未遂ではあるが、綱島東では3月16日午後6時から3月18日午後4時30分の間に発生。月極駐車場内に車両を駐車していたところ、左前部のバンパーを外された。

置引きは、新横浜で3月18日午後1時3分から午後4時37分の間に発生。車両内荷物棚に置いていたリュックサックを盗まれた。同じく新横浜で3月22日午前9時40分から午前10時20分の間に発生。商業施設内の記入台に置いていた財布を盗まれた。

不審者情報

師岡町地区で3月22日、女子児童らが遊戯中に面識のない男性から声を掛けられる事案が発生した。樽町地区では3月23日、女性が買い物中に面識のない男性からスマートフォンを向けられる事案が発生した。

詐欺電話に注意

同署によると、区内において警察官をかたる犯人から「特殊詐欺に関わっている可能性がある」等の詐欺の電話が入電しているという。「電話でお金の話が出たら詐欺です。必ず周囲の人や警察に相談してください」と同署では注意喚起している。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 高コスパ多数「タリーズのモーニング」全制覇してみた→“圧倒的No.1”を見つけちゃった…!!

    ウレぴあ総研
  2. 40代女性は今すぐ取り入れて!扱いやすいボブ5選〜2025年初夏〜

    4yuuu
  3. ノースフェイスの“めちゃ軽バッグ”が想像以上に使いやすい!デイリーにも旅行にもにちょうどいいよ♪

    ウレぴあ総研
  4. <毒親>実の両親が嫌いになった人、きっかけは何だった?大人になった女性たちが語る壮絶なエピソード

    ママスタセレクト
  5. 【ユニクロ×ディズニー】このクオリティで1500円は即買い!お洒落すぎる新作アパレルを紹介♪

    ウレぴあ総研
  6. 完璧じゃなくていい。「キッチンがキレイな人」の“週1”掃除ルーティン「続けられる頻度でOK!」

    saita
  7. 32歳、会社員の《リアル貯金額》今のままでは生活がギリギリ……。将来を思うと不安です【FPが解説】

    4yuuu
  8. ハサミは不要!「ビニール紐」を手だけで切るワザ「カッターやハサミがないときに便利」「スッと切れる」

    saita
  9. 【聞いて】西友の「0kcalゼリー ぶどう」がおかしい / この衝撃を共有させてくれ

    ロケットニュース24
  10. 江籠裕奈 3rdシングル「Only Lonely」を6/18発売!

    WWSチャンネル