Yahoo! JAPAN

コレって万能調味料!梅干し・キムチ活用術「夏の梅しゃぶ鍋」

みんなのきょうの料理

コレって万能調味料!梅干し・キムチ活用術「夏の梅しゃぶ鍋」

梅干しと昆布の滋味あふれるだしでいただく、さっぱりとした夏向きの鍋物です。野菜は薄切りのきゅうりとみょうがをたっぷりと。つけだれなしでも十分おいしく、うまみの出たスープがまた絶品!

夏の梅しゃぶ鍋

【材料】(2~3人分)

豚ロース肉 250g, きゅうり 3本, みょうが 3コ, 梅干し 2~3コ, 昆布 1枚, A(水 カップ2, 酒 カップ1/2)

【つくり方】

1. 昆布は2~3か所に切り目を入れて鍋に入れる。梅干しを手で軽くくずして種ごと加え、【A】を加えて30分間ほどおく。

2. みょうがは縦半分に切り、縦に薄切りにする。きゅうりは両端を少し切り落とし、ピーラーで縦に薄切りにする。それぞれ水にサッとさらし、シャキッとしたら水けをよくきってざるなどに広げる。

3. 【1】を中火にかけ、フツフツとしたら昆布を除く。豚肉と【2】を適量ずつ加えながら火を通して取り分け、豚肉で野菜と梅干しを巻いて食べる。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【長芋はすりおろさないで!】「焼いたら100倍ウマくなった」「とろろより好き!」今すぐ試してほしい簡単おかず・おつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  2. 【とうもろこし100本食べられそう!】「手が止まらない」「家族から大好評だった!」めんつゆガリバタ焼きレシピ

    BuzzFeed Japan
  3. あなたの思う「茶色」は?「貯金がない理由」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  4. 幻想的な球体水槽が舞台!劇場型アクアリウム『AQUARIUM×ART átoa(アトア)』で 「蜷川実花 with エイム 共鳴するアクアリウム」 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 【サンダル】こう履くのが今っぽい……!垢抜けるおすすめ夏コーデ

    4MEEE
  6. 「……チッ!グズなの?」仲良しの後輩が豹変→タメ口・命令のモラハラ行為にうんざり

    4yuuu
  7. 名駅 |喧騒から離れて始まる朝。ふわふわパンとはちみつに心ほどける、名駅地下で見つけた隠れ家モーニング

    ナゴレコ
  8. 『ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢』限定「ひまわり缶」が登場!手のひらサイズの美術館が誕生!

    イロハニアート
  9. 「桃」の食べ過ぎNG!“意外と知らない健康リスク”と1日の適正摂取量とは?

    saita
  10. ダイエットが続かない方におすすめ。「痩せ体質」を目指せる簡単ストレッチ

    4MEEE