Yahoo! JAPAN

尼崎港を海から体験できる無料イベント 「尼ロック防災フェスティバル」 尼崎市

Kiss

6月8日、身近な防災を楽しみながら学べるイベント「尼ロック防災フェスティバル」が尼ロック(尼崎市)で開催されます。入場は無料。

尼ロックは正式名称を尼崎閘門(こうもん)といい、2つの水門で海水の流入を調整し船の通航を可能にしています。フェスティバルでは防災クルーズとして実際に船に乗り、尼崎港周辺を海から見学できます。

また、地震体験や普段立ち入りできない尼ロックのバックヤードツアーも実施。先着100名にはオリジナルグッズがプレゼントされます。小雨決行で荒天や警報発令時は中止となります。

アクセスは阪神尼崎駅南側バス停から阪神バス70系統で約10分、東海岸町下車徒歩約8分。駐車場は14台無料ですが、防災展示室へは尼ロック東側道路からの来場が必要です。

<記者のひとこと>
家族で船に乗って尼崎港を巡る防災クルーズは、子供たちにとっても貴重な体験になりそうです。実際に防災を楽しみながら学べるのが嬉しいですね。週末のお出かけにぴったりです♪


開催日
2025年6月8日(日)

場所
尼ロック 防災展示室等
(尼崎市西海岸町地先)

時間
10:00~16:00

入場料
無料

問い合わせ
阪神南県民センター 尼崎港管理事務所 施設課
TEL 06-6409-1356

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 江戸の闇を駆けた大泥棒「田舎小僧」 ~多くの大名・御三卿すらも被害に

    草の実堂
  2. <理不尽クレーム>お土産って事前にいるかいらないか聞くのがマナーなの?ママ友に言われて…

    ママスタセレクト
  3. 「自立する」「早く知りたかった」“ポリ袋調理”がグンと快適になる裏ワザ

    saita
  4. 家じゅうで使えるって神!「Suicaのペンギン」癒しと実用のゆるかわ最新グッズ4選♪

    ウレぴあ総研
  5. 足裏の汗でベタベタな床が簡単にスベスベに!「フローリングの黒ずみ」が落ちる“意外な掃除テク”

    saita
  6. 【熊本市東区】所持数は県内最大の1,000以上!「ボードゲームくまもと」で遊び倒す!

    肥後ジャーナル
  7. 東京タワーに隠された異変を探す「嘘の東京タワー」9月と10月に開催

    おたくま経済新聞
  8. 愛猫のために階段を駆け上がる!シニア猫専属シェフの鍛錬は続く…【猫マンガ】ねこ連れ草

    ねこのきもちWEB MAGAZINE
  9. 眠っている「メガネケース」に“メガネ以外”を入れる意外な使い道「出先や旅行で大活躍」「賢い!」

    saita
  10. 【厳選9店】京都祇園祭・四条烏丸界隈のオススメ朝食☆老舗喫茶~おばんざい~野菜ビュッフェ

    キョウトピ