Yahoo! JAPAN

ママ友の言葉に胸をさされた…【ケイコモエナのスイス妊娠日記「もしかしてふたりめ不妊!?」#4】

たまひよONLINE

こんにちは!ケイコモエナです!
スイス人夫の元に嫁ぎ、スイスのアルプスの麓のど田舎に住んでおります。見渡す限り山、山、山、牛、羊、ヤギ、空です。

この連載では、長男のイチがまだ小さい頃のお話で、ふたりめの妊活を始めた頃のエピソードを赤裸々に綴りました! 笑いあり、涙ありの私の妊活話、楽しんでいただけると幸いです。

第4話は、前回、産み分けの話をママ友にして気まずくなった私が、また懲りずに違うママ友にその話をしてしまったときのお話です。

この肝っ玉かあさん。私に無い内面性の強さを持っていて、彼女は、子ども達を授かる前はバリバリの科学者として働いていたそう。
アメリカ人で、スイス人の夫との結婚を機に仕事をすっぱり未練なく辞め、愛する人の住むスイスへと移住し、専業主婦になり、妊娠・出産。双子男子、3人目の男の子を抱えながら、火の玉のような彼女と会うのはいつも刺激になって楽しかったです。

そんな彼女の言葉「正しいか正しくないかじゃ、人ではなく自分自身が決めること」。心に刺さりました。
イチが生まれて、初めての育児であらゆることで人に言われた一言に右往左往していたフラフラな心に喝を入れられた感じでした。
独身時代はなんでもやってみたいと思ったことはグイグイやっていた私を思い出してしまいました。
皆さんもそんな経験はないですか?母となり初めての育児で「自分」というものがぐらついてフワフワになってしまったこと。
私は今でもそんなのは日常茶飯事です笑。強い心が持ちたいー。

前回のお友達のおかげで、授かれるだけでありがたいという大切な心を学び、そして今回のお友達からは自分を強く持つと言う心を習いました。そしてその気持ちを胸に私は!

<自己紹介>
ケイコモエナ
「ぼんち揚げ」をこよなく愛すコテコテの関西人です。スイス人夫、長男のイチ、末っ子のゆあ、とスイスのアルプスの麓の小さな村に住んでいます。育児にまつわるつぶやきや、母としての思いをゆるくインスタにて綴っております。

※この記事は、過去にたまひよONLINEで公開されたものです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 金町さんぽのおすすめ8スポット。輝きはじめた東京最東端が今、面白い!

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 『学園アイドルマスター』花海咲季(CV:長月あおい)の誕生日アンケート結果発表! 咲季の可愛さ、スゴさとは? プロデューサー・ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

    アニメイトタイムズ
  3. 「妻のグチを言う夫」に足りないもの

    Books&Apps
  4. 「子どもは自然に授かるものではないの!?」知識不足な私たちに必要だった“妊活期間”

    たまひよONLINE
  5. 水族館でみられる<ニセゴイシウツボ>の名前に「偽」がつく理由 ホンモノは幻に?

    サカナト
  6. 麦茶作りに失敗した人の〝無茶すぎる言い訳〟 SNS投稿に爆笑...衝撃の12万いいね

    Jタウンネット
  7. 【手相占い】恋は狩る派?待つ派?棚ぼた派?自分の恋の戦略が分かる恋愛性質手相8選

    charmmy
  8. 山口の「街道」と大路小路を紹介 十朋亭維新館が7月まで企画展

    サンデー山口
  9. 犬の散歩中、突然『大好きな人が現れるドッキリ』を仕掛けた結果→可愛すぎる結末が16万再生「気付くの早っw」「目キラキラ」

    わんちゃんホンポ
  10. 進化系スコーンと本格チャイで始まる素敵な1日♡兵庫区のカフェ『神戸スコーン物語® M』 神戸市

    Kiss PRESS