【鎌倉 ショップレポ】かまくら、くりぃむ 。- パッケージが選べる!鎌倉産ワカメから抽出したワカメエキス配合のハンド美容液
鎌倉駅東口を出て徒歩5分、鶴岡八幡宮へ向かう若宮大路沿いにある「かまくら、くりぃむ。」にお邪魔しました。鎌倉の名所や、鎌倉をイメージしたイラストが描かれた、アートパッケージが選べるハンド美容液専門店です。
画像出典:湘南人
以前は鶴ヶ丘会館本館内にありましたが、2025年3月に若宮大路沿いの現在の店舗に移転しました。
ハンド美容液誕生までの道のり
鎌倉で生まれ育った店主は、「鎌倉でいつかお土産物屋さんができたら」「鎌倉に貢献したい」「鎌倉の何かを使用して商品を作りたい」と考えていたそう。その中で、元々美容が好きだったこと、幼少期から食事で採るワカメは身近な物であったことから、鎌倉産のワカメを使用したハンド美容液の開発をすることに。
画像出典:湘南人
特産物からエキスを抽出して美容製品を作ることが得意な会社にお願いをし開発に着手。そうして、鎌倉の女性漁師さんが採る、希少な鎌倉産の天然ワカメから抽出したワカメエキスを使用し、保湿成分たっぷりのハンド美容液ができあがりました。
鎌倉をテーマにしたアーティストによるアートパッケージ
画像出典:湘南人
商品はハンド美容液1,200円(税込)の1種類で、「想い選ぶギフト」として、アートパッケージが選べるようになっています。「鎌倉」をテーマに自由に描いてもらい、現在の作家は全部で10名、そのうち4名が鎌倉在住の方だそうです。お客さんの中には、その作家のファンでパッケージを求め来店する方もいるとか。
画像出典:湘南人
季節に応じて入れ替えがあるものの、現在のアートパッケージはなんと65種類もあるそうです。贈り物は相手を想いながら選ぶ、まさに「想い選ぶギフト」です。どれも素敵なので、選ぶ時間も楽しめますね。
画像出典:湘南人
アートパッケージは、鎌倉野菜やお花・動物など自然を感じられるもの、鎌倉の観光スポットを描いたもの、海を感じられるものなど、ジャンルも様々です。湘南で有名な「かおかおパンダ」さんによるアートもありました。
画像出典:湘南人
パッケージはしっかりした厚紙を使用しているので、本のしおりにするのもお勧めだそう。筆者は透明なスマホケースに挟みましたが、サシェにしたり、ドライフラワーを挿したりとインテリアにもできそうですね。
画像出典:湘南人
パッケージの横にはイラストのテーマとアーティスト名が印字されているので見てみてくださいね。
オリジナルキャラクターのワカちゃん
画像出典:湘南人
髪の毛はワカメ、身体はクラゲとキュートなイメージキャラクターもいました。アートパッケージの中にもワカちゃんやそのお友達がいるので見てみてくださいね。
画像出典:湘南人
環境に配慮した商品パッケージ
商品パッケージ自体にもこだわりが詰まっています。75%のバイオマスプラスチックで、空気に触れずに衛生的に使いきれる透明なエアレスチューブを使用。ハンドクリームではなく、ハンド美容液なこともあり、パッケージはプッシュ式なので、出しすぎてしまうことなく使用できます。
画像出典:湘南人
こだわり抜いて作られたハンド美容液は、べたつきがなく、無香料、さらっとした優しい使用感で、もちろんパラベンフリーなので、小さな子から年配の方、肌の弱い方でも安心して使用できます。また、売り上げの一部は「公益財団法人かながわ海岸美化財団」に寄付されます。
かまくら推奨品にも認定された商品
画像出典:湘南人
「かまくら推奨品」とは、鎌倉の風土・歴史・文化が育んだ「鎌倉らしさを感じさせる商品」として、厳正なる審査・選考の上、認定された商品になっており、お土産にも最適です。
アートギャラリーのように楽しめる店内
画像出典:湘南人
お店の中にはお絵描きコーナーがあり、誰でもお絵描きできるので、観光の記念に描くのもいいですね。大人がパッケージ選びしている合間に、子どもがお絵描きしていることもあるとか。
画像出典:湘南人
アーティストさんの作品や原画コーナーも。素敵な作品がたくさんあり、見ているだけでも楽しめます。
画像出典:湘南人
また、お子さんには可愛いサンバイザーのプレゼントもしているそうで、子連れへの配慮がとても嬉しいですね。
こだわりが詰まったハンド美容液とアートパッケージ
画像出典:湘南人
鎌倉産ワカメから海の恵み成分を配合して作られた、優しいハンド美容液。驚くほどさらっとした使用感なので、ぜひ一度試してほしい逸品です。たくさんの素敵なパッケージがあり、自分へは勿論、お手頃価格なので、贈り物やお土産にも最適です。皆さんもぜひ、行ってみてください。
かまくら、くりぃむ。
営業時間
11:00〜16:00
定休日
水曜日
電話番号
0467‐38‐4788
支払い方法
現金、カード、電子マネー、QR決済(楽天Pay・PayPay)
アクセス
JR・江ノ電鎌倉駅より徒歩5分
住所:〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-12-27 鶴ヶ岡会館 本館1階
駐車場:なし