Yahoo! JAPAN

【宝塚市 ランチ】地元で愛される下町の雰囲気漂う超穴場『食事処 角亀』はお得な日替わりランチもオススメ♪

宝塚コミパ通信

地元の人たちで満席のランチタイム♪日替りランチ700円はじめ美味しさとお財布にやさしい価格が人気

一期一会の日替わりランチ

「宝塚市役所前」交差点からロイヤルホームセンターの前を抜け伊丹方面へ向かう道。「御所前公園前」という交差点を右折してしばらくいくと、『食事処 角亀』の味のある看板が見えます。

お店のお隣に駐車場もありますよ~。お店の名前が書かれたところに駐車させていただきました。

開店直後にお邪魔すると、お忙しくなるランチタイムを前にご主人と奥様が笑顔で迎えてくださいました~。

お店は懐かしい雰囲気の下町食堂といった趣き。陽光もたっぷり差し込んでいて明るい空間です。2人掛けテーブルが2卓、4人掛けテーブルが1卓、そしてカウンターは7席がスタンバイ。

まずはメニューを拝見します。

日替わりランチが700円!他のメニューも定食は700~900円、丼も650~800円と、お財布に優しい価格になっています。ありがたや~!

日替わりランチは、定食だったりプレートものだったり、いろいろ! その日の仕入れなどで変わるのだそうです。

数カ月周期程度で同じメニューがリピートされるのかな?と思いきや、基本的には過去に出したものとまったく同じメニューにはならないのだそう。

というのも、カレンダーにその日のランチメニューをず~っと書き続けられて被らないようにしているのだとか! ということはランチメニューとも一期一会ですね!

サクサクカツに副菜付きも嬉しい♪

こちらがこの日の日替りランチ、表の看板にもあった「カツライス」700円です。なんと、たまごふりかけ添えられています~♪ こういうちょっとしたおまけ的な存在が嬉しかったりします。

ホカホカ白ご飯の上に、揚げたてのカツがどんっと盛られ、フレッシュな千切りキャベツが添えられています。 加古川名物の「かつめし」を思わせますね!

ひとまずカツをパクリ。揚げたて熱々なので、お肉も柔らかく衣はサックサク! 「かつめし」はデミソースがカツを覆って提供されますが、こちらは程よいソースの分量なので、サクサク感がきちんと残っていて味わえるのがいいですね!

そしてこういったプレートもののメニューではスープとサラダぐらいのセットが多いものですが、こちらではおあげとお豆腐がたっぷり入ったお味噌汁のほかに、

大豆入りのひじき、

スパゲティサラダと副菜が2品も! どちらもほっこりするお味で、やはりこういった副菜を添えていただけると、いろいろなお味で最後まで飽きずに食べることができますよね! こういう、ちょっとした心遣いが沁みます~~。

ふわっと優しい豆腐ハンバーグも

また、こちらは別の日にいただいた日替わりランチ「豆腐ハンバーグ おろしポン酢」。

この手作りハンバーグは、ふわっとした食感ながら食べ応えもあり。けれどおろしポン酢であっさりといただけます。

もちろん副菜付きで、この日のお味噌汁はわかめ入りでした。サラダもモリモリで、なんだか実家で健康も気遣ってくれる母親が作ってくれたような、そんな心が癒されるメニューです。

こちらのお店自体はオープン8年目ですが、昔は同じ場所で喫茶店でした、そのあと居酒屋になり、もう一度、喫茶店に戻って、現在はこの食堂になっているそうです。この場所でなんと50年もお店を構えられているのだとか!

今は、近くにある会社のサラリーマンの方々がランチタイムにはこぞって来店されています。席に向かいながら「ご飯少なめで~」「今日はスタミナのご飯大盛で!」(メニューにもありますが、定食のライス大盛りは+100円で可)と明らかに常連さんのような方々も次々と席を埋めていき、あっという間に満席に!

このアットホームな情景を見ると、毎日食べても飽きないお味だからこそ、皆さん足繁く通われているのだろうな~と感じます。 かといって常連さんの中でも疎外感はなく、心地いい空間でほっこりランチタイムになりましたよ。

ちなみにお弁当にも対応されているので、満席の時にはお弁当にして持ち帰る方も多いのだそう。前日予約で多い個数でも対応してくださるそうです。

以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信KAでした!

食事処 角亀
兵庫県宝塚市亀井町11-35
080-3835-8178
11:30〜13:30
(土)(日)休み
駐車場あり
現金のみ

【関連記事】

おすすめの記事