Yahoo! JAPAN

須磨・垂水の16か所で「デジタルスタンプラリー」が開催されるみたい。「マリンピア神戸お買物券」や「須磨シー入館券」が当たるかも

神戸ジャーナル

須磨・垂水の16か所で「デジタルスタンプラリー」が開催されるみたい。「マリンピア神戸お買物券」や「須磨シー入館券」が当たるかも

須磨・垂水のスポットをめぐり、スマートフォンでスタンプを集める『須磨・垂水シーサイドデジタルスタンプラリー』が開催されます。神戸市須磨区須磨浦通1-1

須磨・垂水シーサイドデジタルスタンプラリー

2024年11月15日(金)~2025年2月14日(金)
須磨海浜公園 など

今回は、須磨・垂水に設置された16か所のスポットをめぐるデジタルスタンプラリー。

集めたスタンプの数に応じて、「ステッカー」や「景品の当たる抽選に参加する権利」がもらえます。

スタンプラリーの参加前に、まずスマートフォンから「公式エントリーサイト」にアクセスし、メール認証などを行っておく必要があります。

指定のスポットに到着したら、サイト内の「マップ」のピンを操作することでスタンプを獲得できるそう。

スタンプを3個集めてステッカー交換所で見せると、先着1000人に特典として「限定ステッカー」がもらえます。

須磨エリアには3つ、垂水エリアに4つの交換所が設置されていて、須磨エリアと垂水エリアで、交換できるステッカーの絵柄が異なるみたいです。

スタンプを10個集めると、「三井アウトレットパーク共通お買物・お食事券」や「須磨シーワールドのペア入館券」「Kobe SUMA PEALのブローチ」などの景品が計52人に当たる、抽選に応募できます。

イラスト制作者(こもりあやみ)コメント
スタンプラリーのお話をいただいたのは、須磨シーワールドを初めて訪れた後のことです。時代の流れとはいえ、長年慣れ親しんだ須磨海浜水族園の閉館は名残惜しいものがありました。
ですが、完成後のシーワールドを訪れてみると、生き物たちの生命力に圧倒され、また、スマスイの展示物の一部が大切に保存されているのを見て胸が熱くなりました。そんな折、今回のお話をいただきました。
イラストを描くにあたっては、毎日変わる海辺の風景を色鮮やかに表現し、2枚のイラストがひとつになる仕掛けを作りました。山陽電鉄様からは、電車のイラストについて丁寧なご助言をいただきました。
秋晴れの過ごしやすい季節、スタンプラリーが皆様の特別な思い出になることを願っております。

こもりあやみ プロフィール
神戸市垂水区出身のイラストレーター。阪神間にある公立・市立の制服を描いた「制服コレクション」が話題となり、以降、神戸でおなじみの飲食店や企業のロゴをネオンサイン風に仕上げたイラストや、西宮市の風景を描く「ニシノミヤドローイング」など、「街」と「人」をテーマに、実在する風景を元にしたイラストを描いている。最近では、神戸学院大学附属中学・高校の創立110周年記念のクリアファイルをデザインした。(神戸観光局「FeelKobe」より抜粋、加筆)

開催期間
2024年11月15日(金)~2025年2月14日(金)

参加料金
無料

参加方法
公式エントリーサイトから

スタンプの設置場所
舞子六神社/舞子公園/「アジュール舞子BE KOBEモニュメント/五色塚古墳/東垂水展望公園/「三井アウトレットパーク
マリンピア神戸」BE KOBEモニュメント/恋人岬/垂水漁港食堂/滝の茶屋/しおみちゃんの家/須磨浦ショップ/須磨海づり公園/すまうら水産直売所/綱敷天満宮/旧和田岬灯台/「須磨海浜公園」BE KOBEモニュメント
※三井アウトレットパーク マリンピア神戸 BE KOBEモニュメントは、11月26日(火)よりスタンプを押すことができます。

ステッカー交換場所
・垂水エリア
①山陽垂水駅(駅務室)
②アジュール舞子(管理事務所)
③舞子公園(管理事務所)
④五色塚古墳(管理事務所)
・須磨エリア
⑤山陽須磨駅(駅務室)
⑥須磨海づり公園(SUMAてらす)
※交換対応時間は10:00-17:00
※対応時間であっても対応できない場合がございます
※それぞれのエリアで交換できるステッカーは異なり、2種類とも獲得できます
※先着1000人、在庫がなくなり次第終了いたします

抽選で当たる景品
・マリンピア神戸賞「三井アウトレットパーク共通お買物・お食事券5,000円分」10名
・須磨シーワールド賞 「須磨シーワールドペアチケット入館券」10名
・KobeSUMAPEARL賞「Kobe SUMA PEARLブローチ・ラベルピン」各1名
・QUOカード賞「QUOカード 1,000円分」30名

特記事項
・事前に、デジタルスタンプラリー上で場所や営業日をご確認ください
・サイトの画面上で「ステッカー交換所」をタップすると交換場所が表示されます
・交換所のピンをタップすると営業時間・休業日などの情報が確認できます。

今年オープンしたばかりの「神戸須磨シーワールド」や今月オープン予定の「マリンピア神戸」などの景品が当たるスタンプラリー。スタンプの設置個所は山陽電車の駅からアクセスしやすいスポットが多いので、参加してみてはいかがでしょうか。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ケニアのめでたい日は「お揃いコーデ」が定番!? 結婚式のファッションチェック【カンバ通信:第395回】

    ロケットニュース24
  2. 【松山市・松山高砂 魂飯 太養軒】しっかりお腹を満たすのに 財布にやさしいランチ

    愛媛こまち
  3. 【八幡浜市・YAMATTO学舎】手づくり石窯で絶妙に焼き上げる 生地も自家製オリジナルピザ

    愛媛こまち
  4. 【君津市】デリ系パンからスイーツパンまで20種類以上!優しい味で人気の「こっぺぱん専門店PanNe(パンネ)」

    チイコミ! byちいき新聞
  5. 白川郷の豆腐屋さんが作る堅い豆腐「石豆富」を食べてみたら…衝撃の連続だった

    ロケットニュース24
  6. アニメ『アオアシ』第2期が制作決定! 2026年放送予定、制作はトムス・エンタテインメントが担当

    PASH! PLUS
  7. 声優・石見舞菜香さん、『【推しの子】』『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』『転生王女と天才令嬢の魔法革命』『さよならの朝に約束の花をかざろう』『白猫プロジェクト』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  8. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』東雲絵名(CV:鈴木みのり)の誕生日アンケート結果発表! 絵名をの可愛さ、スゴさとは? ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

    アニメイトタイムズ
  9. 海浜公園でGW恒例「春のわくわくフェスタ」

    赤穂民報
  10. 藤枝MYFCの須藤大輔監督、4-2で打ち合い制したアウェー愛媛戦後の監督会見「ぶれずにやり続けての必然の4得点。感動した」

    アットエス