Yahoo! JAPAN

『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』東雲絵名(CV:鈴木みのり)の誕生日アンケート結果発表! 絵名をの可愛さ、スゴさとは? ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

アニメイトタイムズ

写真:アニメイトタイムズ編集部

4月30日は『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク(以下、『プロセカ』)』に登場する、25時、ナイトコードで。・東雲絵名の誕生日!

アニメイトタイムズでは、これを記念してアンケートを実施。絵名の魅力を「キャラクターデザイン」「キャラクターの性格」「キャラクターボイス(声優)」「好きな音楽がある」にカテゴライズし、ファンのみなさまの声を募集しました。

本稿では、みなさまから寄せられた愛あるコメントを一部ご紹介します!

「25時、ナイトコードで。」東雲絵名って?

東雲絵名は、ゲーム内で活躍するユニット「25時、ナイトコードで。」に所属するキャラクターです。

自らのアイデンティティのひとつである絵に対して、ひたむきに向き合い続ける強さと飽くなき探究心を持つ絵名。口はほんのちょっとだけ良くないものの、仲間を大切に思う気持ちは人一倍です。

そんな東雲絵名を演じるのは、声優の鈴木みのりさん。『マクロスΔ』フレイア・ヴィオン役、『ポケットモンスター』リコ役など、多くの人気キャラクターを演じています。

25時、ナイトコードで。が歩んだ軌跡、そして。

魅力①「キャラクターデザイン」

 みんなの声  強くて優しいツンデレお姉ちゃんで努力家な絵名が好きだ!!!!

感情のこもった力強くも優しく寄り添ってくれるような歌声、表情豊かでしなやかに踊る絵名も全部好きだよ!!!!(女性・20代〜)

やっぱり、何か言われても画家になりたいという諦めの悪さ(?)がいいですね!! あと可愛い、可愛すぎる。

語彙力無いので言えるのはこれで限界なんですけど、これでも一応アツイ想いです!(回答しない・10代〜)

絵名ちゃんのキャラクターデザインめちゃくちゃ好みです! 普通のボブじゃなくて、視聴者から見て右横に三つ編みがあるところや、髪の色がピンクと紫を混ぜたような綺麗な茶色をしていて素敵です!

普通の一般的な茶色では無いところが個性あって魅力で惹かれちゃいました!(女性・20代〜)

絵名ちゃんの髪色はピンクや紫がかった茶髪で、甘くて柔らかい印象なのが可愛いと思います。瞳の色もピンクブラウン系なので、暗めでやわらかくてかわいいです。最高です。

二次元にしては奇抜な髪色髪型じゃなく大人しめでシンプルなデザインなので、どんな衣装も合わせやすいし、シンプルめなボブヘアに三つ編みや長めの横髪などが絵名らしく可愛いポイントで最強だと思っています。絵名ちゃんかわいすぎです。

顔のパーツもすごくて、目の形はつり目気味だけど目尻が下がっている、眉は下がり眉、まつげは全キャラ最多などで、絵名ちゃんの強さと優しさが同時に見られる最高のキャラデザです。進級前私服のピンクと黒や、パステルカラー系のお洋服がめちゃくちゃ似合うし、進級後の落ち着いた色とデザインの私服もとっても似合ってて、なんでも着こなせる! 可愛い! って衣装を全部買ってあげたくなります。

身長の158cmもちょうど良くて絵名らしいな、ってなります。愛おしいです。全部かわいくて非の打ち所が無い美少女です。

強くて優しくて、自分に非があるところはちゃんと見つめて反省したり謝れる子なので、悪いところが制服で自撮りを載せたりハンドルネームに「えななん」を使ったりと、ネットリテラシーが低いことぐらいしか無いです。絵名ちゃんめちゃくちゃ可愛いから守ってあげたいです。かわいい!(女性・10代〜)


魅力②「キャラクターの性格」

 みんなの声  えななんの魅力はツンデレだけれど、とても優しくていざとなれば頼れるところが、とてもかっこいいしかわいくて最高!(女性・10代〜)

絵名の強い心や努力家なところに惹かれました! 大好きです! 

あとツンデレなのが可愛い。彰人との絡みも大っ好きです!!(女性・10代〜)

一番好きなポイントは性格と答えたのですが、自分はえななんのバナー楽曲がどれも大好きでそして曲の歌い方なども大好きです(回答しない・10代〜)

誕生日が一緒なので好きになりました!

何事にも一生懸命なところとか、自分の意見をちゃんと持っているところが好きです!!!(女性・10代〜)

普段は冷たい感じだけど仲間想いで、絵に対する思いは人一倍強くて、素敵な歌声で歌って、服のセンスが良く、最高に映えてる女!!!!(女性・10代〜)

えななんのツンデレが可愛い! 私自身も絵を描いているので、共感できる点が多く諦めない姿に元気をもらっています。

瑞希とのやりとりも最高です!!(女性・10代〜)

えななんの「友達でいいとか、よくないとか、あるわけないじゃない」っていう言葉に助けられ、私もえななんのように頑張って生きていきたいと思います。(男性・10代〜)

ツンツンしているけどたまに見せるデレだったりとか、画家になろうと言われても必死に頑張っているところと、なんと言っても瑞希との絡みが尊いところです!(女性・10代〜)

何があっても諦めず自分を貫く強さがかっこよくて憧れる! それに絵名は仲間を大切にしているからこそ時に強く言っちゃったりするけど、そういう不器用な所が好きです(女性・10代〜)

初めて見たときはデザインに惹かれたけど、東雲絵名を知っていくうちに性格にすごく惹かれて、沼に落とされました。今や最推しです! これからも愛していきます!!(女性・10代〜)

えななんの魅力はツンデレだけれど、とても優しくて友達思いで絵などで挫折してもとにかく頑張っていて素敵な絵を描いたりとしているところがとても大好きで最高です!
(女性・10代〜)

ほんっっっっとにツンデレすぎて大好きです

もう彰人と喧嘩してるシーンが一番大好きなんですけど……ていうか声優さんネタも好きなんです!! これからも絵名を推しますヨ!(女性・10代〜)

まず、顔が可愛すぎる♡舞い降りた天使……声も可愛すぎる♡

ツンデレなとこも可愛いし、友達想いなところも神すぎる……何もかもが神すぎる!!!!!!!

(ほんとはもっと書きたい…)(回答しない・10代〜)

ツンデレなのに誰よりも優しくて、周りのことをよく見ていて小さな変化にもすぐ気づける素晴らしい子です!

彰人とのやり取りが大好きすぎる、姉弟で食べ物の好みが同じなのもたまりません!!!!(女性・20代〜)

えななんを好きになったきっかけは、瑞希バナーのエピソードの「ボクのあしあと キミのゆくさき」で瑞希がえななんと屋上で悩み事を話す所から好きになりました。

後はツンデレなところと友達想いな所が好きです(女性・10代〜)

ストーリーでもわかる通りす〜っごく友達思いなところや、絵のことで何度悩んでも諦めないところ、それにめっちゃかわいくておしゃれで! 特に……ツンデレなところが1推しです!

もうほんとに憧れちゃう!!(*/ω\*)♡(女性・10代〜)

えななんの好きなところはなんと言ってもツンデレの奥でしっかりと人を思っているところ!! 瑞希の秘密を知ってしまった時は気まずさから避けるのではなく追いかけて正面から向き合うその友達思いで優しいところがとんでもなく大好きです!(女性・10代〜)

『空白のキャンパスに描く私は』がプロセカのイベントの中で一番好きです

ストーリーはもちろん楽曲のノマドやカードイラストの絵名の表情など絵名と言うキャラクターをすごく感じられるのでストーリーを読んでいない方には是非読んでいただきたいです(男性・20代〜)

絵名ちゃんは自分に才能がないと分かっていても、一生懸命努力姿に憧れを感じます。どんなに苦しいことがあっても、絵名ちゃんの[負けたくない]精神で頑張ってます。

これからも自分自身と、ニーゴの活動を頑張ってください!! お空の上から見守っています。(女性・〜10代)

絵名自身はとても脆いのに、親しい人(ニーゴのみんな、彰人、愛莉など)に関することになるととても強いところが好きです。

脆いといっても絵名自身も強くまっすぐな想いを持っていて、それで挫折することもあるけど負けず嫌いで何度でも挑み続けるようなところも大好きです。(女性・10代〜)

東雲絵名の魅力その1 顔面が可愛い過ぎる

その2 性格の真っ直ぐさ

その3 自分に正直で人間味がある

その4 ツンデレでデレた時の破壊力

その5 友達思いで優しい

ほんとに最高に可愛いくて大好きでいつも応援しています。絵名の幸せを願っています!!

東雲絵名!!! 最強!!!!(女性・20代〜)

感情の変化が激しくつい弟やまふゆ、瑞希たちに怒ったり、そうかと思えば柔らかい表情を見せてくれたりと、一個人としての姿がとてもはっきりしているところが大好きです!

なんやかんやいいつつ、結局は面倒見の良いお姉さんなので、私もこういうような立派な人になりたいなぁと絵名を見ていて思います!(女性・10代〜)

絵名はよくキツイ性格で苦手って言う人が多いけど、実はニーゴや彰人のことを大事に思っていて、絵の事になると熱くなって一緒懸命な所や絵を評価してくれる人には甘くなるツンデレで癒される!

キャラデザと声優の鈴木みのりさんの声ともめちゃくちゃあってて本当に可愛い。推しです!

えななん誕生日おめでとう!(女性・20代〜)

まずえななんの魅力的なとこといえば、笑顔が可愛くてちょっと自分的だけど仲間想いなとこがあり、第一に皆のことを考えてるとこが素敵で、絵が綺麗でみんなから褒められてるとこ、あと歌声もこれが私、みたいな声で歌ってるとこが素敵です! 

友だちが困ってたらすぐに気づいて相談に乗ってあげるとこや悩み事を真剣に聞いてあげてるとこにも惹かれました♡(回答しない・10代〜)

私は絵名ちゃんが好きな大学生です。いつも周りの目ばかり気にして流されて生きていて、そんな自分に嫌気が差して落ち込む事が良くあります。しかし、彼女のどんな状況でも懸命に生きようとする芯の強さや、不器用だけど真っ直ぐな性格が私の心に響き、こんな自分だけどまた明日から頑張ってみようかなと思えます。

絵名ちゃんお誕生日おめでとう。絵名ちゃんの幸せをこれからもずっと願っています。(女性・10代〜)

僕の人生でグッズやイベントに沢山貢いで来れたのは、後にも先にも東雲絵名さん、貴女だけです。絵名のツンデレなところとか、友達想いなところ、画家を目指すことに対する並々ならぬ情熱、そういったものを見てると自分も頑張なきゃと勇気を貰えたり、苦しい時も凄く癒されてます。

これからも沢山貢いで応援していくので、美大受験頑張ってください!!

えななん、めっちゃくっちゃかわいいよ!!(男性・20代〜)

ニーゴのためにクオリティの高い絵を描くことに真剣に取り組む姿がかっこいいです! 『空白のキャンパスに描く私は』というイベントストーリーで一度逃げてしまった絵画教室に再び向き合い頑張る姿に思わず涙しました。

また、ニーゴメンバーの中でも絵名は自己主張をしっかりするタイプで、自分の意見をちゃんと持っている所がいいなと思います。彰人と関わるシーンで、あれこれ言いながらも弟を想うお姉さんな所も好きです!(女性・10代〜)

えななんお誕生日おめでとう!!!!!

選んで頂きありがとうございます!! 本日は我が推し東雲絵名についてという事で! 好きになった理由は、ツンデレながらもきちんと仲間思いで影から支えたり本心をしっかりと伝えたり行動に移してくれるからストーリーを見てて感情移入ができるところです(*^^*)

あとは薄っぺらくなってしまうのですが、髪型が毎回良い……えななんのお陰でチーズケーキを毎回頼むようになりました……30日もチーズケーキ食べます!(宣言)

改めてお誕生日おめでとう! そして見て頂きありがとうございました!!(女性・10代〜)

えななんは姉弟共にツンデレで、ツンデレ好きの私にぶっささりでした……。努力して努力しまくって、だれにどんなことを言われても、なにも言われなくても、ずっと努力し続けて。本当に、評価されたいと想い続けて努力しているところが大好きです。

「傷だらけの手で、私達は」では、瑞希……ニーゴメンバーへの想いもすごく伝わってきて泣きました。これほどまでに美しくて強い心があるのかと。えななんの見た目も、声(鈴木みのりさん)も、可愛くて綺麗で大好きですが、性格が大好きです。あの性格を表現してくださっている鈴木みのりさんにも感謝、大感謝です。

えななんー!! 性格も、見た目も、声も、全部、大好きだよー!!(回答しない・10代〜)

東雲絵名の魅力は、「普段は弟をパシッたり授業をさぼったりするみたいなちょっとわがままな所がある(そこも可愛いけど)んだけど、絵に対しては人一倍真剣で技術や想いを掴んでいこうと足掻きながら前に進んでいくところ」!

絵の技術を向上させるためにトラウマを持っていた絵画教室に通うことを決意したり、苦手だった父親の個展を見て真剣に彼の想いをくみ取ろうとするところ、父に「絵のない私なんて考えられない」と絵の道に進む覚悟を宣言するところのかっこよさも魅力的すぎる。

それと、「実は面倒見がいいところ」! 後輩の感情の機微によく気が付くし、ツンデレを発揮しながらまふゆを家に泊めたり、彰人に餞別を渡したりするんだ~! だから、普段のちょっとそっけなかったりわがままだったりするところにも存分に絵名らしさを感じられる。あとツンデレも多いんだ。可愛いね。(女性・10代〜)

口が悪い時があるが(主に彰人に)、絵名が苦しんでいる時にミクが話を聞きに来た時には「今はひとりにしてもらってもいいかな」と優しい口調で言っていて優しいところです。

口調以外にも小学生彰人が怪我をして帰ってきた時には手当てをしていた、彰人がリビングで寝ていた時には風邪をひくからと布団をかけるなど、行動もすごく優しいなと思いました。

また、「ボクのあしあとキミのゆくさき」では瑞希のかけてくれた言葉の理由で彰人が泣いていたことに誰も気づいていなかったが、絵名は唯一気づくなど、些細な変化にも気づき寄り添う姿がとても優しいと思いました。

瑞希の件では無理に聞かず瑞希が話すのを待っていたり、真実を知ってしまった時にもまふゆと奏には話さなかったり、瑞希の思いを理解して話しているところも優しいと思います。

エイプリルフールver.の『エンヴィーベイビー』ではすごく強い歌い方、『限りなく灰色へ』では辛そうな苦しそうな歌い方、『Iなんです』では楽しそうな歌い方など、曲に合わせた歌い方をしているのが素晴らしいと思いました。(女性・10代〜)

絵名ちゃんは自分の気持ちに素直に生きていて思ったことをハッキリと言える子で、良くも悪くもその真っ直ぐさから"友達が少ない"設定の子なのですが、その言葉には優しさが含まれていて、「私が気に入らないから」という理由で愛莉ちゃんを助けたり、ツンツンしながらも相手が放っておけなくて気にかけてしまったり、相手に文句を言われない限りは基本穏やかなので本人の面倒見の良さも相まって年下のいい子たち(穂波ちゃんやえむちゃん、みのりちゃんなど)と優しく楽しく交流をしているのが可愛いなって思います。

真っ直ぐな言葉で相手を助けるのも、見守られたり年下の子たちと優しく交流するのも、全部自分の気持ちに素直に生きてる絵名の人柄あってこそなのが絵名らしくて好きです。

強くて優しくて、でも弱いところもあって傷つかないわけない絵名ちゃんが、どんなに苦しくなっても逃げないで絵を描いて生き続ける覚悟を決めたその過程や今後を、これからもずっとずっと見守っていきたいです。

ハッキリ言うし素直だし優しいけど完璧なんじゃなくて、絵名ちゃんは一人の高校生の女の子なんです。だから絵名ちゃんにも苦しいことや弱いところはいっぱいあって、彼女の優しさに甘えすぎず期待をかけすぎないで、そっと優しく寄り添ってあげられるように画面の外から見つめ続けたいと思います。絵名、大好きだよ愛してるよ。(女性・10代〜)


魅力③「キャラクターボイス(声優)」

 みんなの声  『東雲絵名』が『東雲絵名』足りえるのはやはりCVの鈴木みのりさんがいるからこそだと思ってます!

聞き手の感情を揺さぶるようなセリフ、歌唱力……すごくエモーショナルに表現されているからこそ、そこに惹かれます! (男性・30代〜)

鈴木みのりさんありがとうございます。

絵名ちゃんの声は、絵名の気持ちがいつも一番に伝わってくるし大好きです。怒ってる時、元気がない時、泣いてる時、スンとしてる時、楽しそうな時、全部の声が愛しくてかわいくて、絵名ちゃんが生きてるんだなって感じられます。

普段の話す声はもちろん、歌う時にも感情が込められていて、歌声から絵名ちゃんが感じられるし上手くて綺麗でずっと聴いていたいな、ってなります。

『Iなんです』『キュートなカノジョ』や『キャットラビング』のあざとい声も、『限りなく灰色へ』や『アイロニ』の叫ぶような気持ちが乗った真っ直ぐな声も、『カナデトモスソラ』や『ノマド』、それがあなたの幸せとしてもの落ち着いたゆっくりな曲に乗る力強くて優しくてあたたかい声も、全部大好きです。

聴く度に好きになります。愛莉や奏といる時の嬉しそうで優しい声と、彰人といる時の素というか気の抜けたような声が特に好きです。かわいい。(女性・10代〜)


魅力④「好きな音楽」および「その楽曲にまつわるエピソード」

『余花にみとれて』

 みんなの声  瑞希ちゃんに対するえななんの思いが全部現れている曲。瑞希ちゃんを慰めるような優しい声で歌ってるのが最高すぎる!!(回答しない・10代〜)

とにかく曲全体が「東雲絵名という名の優しさ」で構成されているから!

儚く切なく美しいです!

そして涙が溢れてくる…(女性・10代〜)

この曲は絵名バナーの『傷だらけの手で私達は』の最後の場面にとても当てはまっていて、文化祭が終わった屋上での出来事で離れていった瑞希、絵名の瑞希への想い、瑞希の本当の想いが曲と調和していて、思わず涙ぐみました。(女性・30代〜)


『私は雨』

 みんなの声  この音楽は、イベントストーリーの曲で一番好きな曲で、私の好きな歌詞は、〈辿り着くまでに おさらいを忘れないで 凪の海で向かい合わせ 違う景色 同じ模様の 答え合わせ〉という、最後の歌詞が私は大好きです。(女性・10代〜)


『限りなく灰色へ』

 みんなの声  絵名ちゃんの曲の限りなく灰色への曲の歌詞には、〈才能なんてないから ここで一生泣いているんだろ〉〈まだ人生終わっていないから 諦めんなって誰かの声〉というような言葉が入っており、とても共感できました!

私も才能がある人を羨んでしまったり、諦めるなって言葉を何度も聞いてはやっぱり無理だと葛藤したことがある為、共感できる歌詞であり何度も聞いてて飽きない1曲でした!(女性・20代〜)


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【TOKYO CRAFTS】と【Minowa Vest Laboratory】が初コラボ! オシャレで便利なアウトドアグッズが複数登場

    WEBマガジン HEAT
  2. ケニアのめでたい日は「お揃いコーデ」が定番!? 結婚式のファッションチェック【カンバ通信:第395回】

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・松山高砂 魂飯 太養軒】しっかりお腹を満たすのに 財布にやさしいランチ

    愛媛こまち
  4. 【八幡浜市・YAMATTO学舎】手づくり石窯で絶妙に焼き上げる 生地も自家製オリジナルピザ

    愛媛こまち
  5. 【君津市】デリ系パンからスイーツパンまで20種類以上!優しい味で人気の「こっぺぱん専門店PanNe(パンネ)」

    チイコミ! byちいき新聞
  6. 白川郷の豆腐屋さんが作る堅い豆腐「石豆富」を食べてみたら…衝撃の連続だった

    ロケットニュース24
  7. アニメ『アオアシ』第2期が制作決定! 2026年放送予定、制作はトムス・エンタテインメントが担当

    PASH! PLUS
  8. 声優・石見舞菜香さん、『【推しの子】』『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』『転生王女と天才令嬢の魔法革命』『さよならの朝に約束の花をかざろう』『白猫プロジェクト』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  9. 海浜公園でGW恒例「春のわくわくフェスタ」

    赤穂民報
  10. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』東雲絵名(CV:鈴木みのり)の誕生日アンケート結果発表! 絵名をの可愛さ、スゴさとは? ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

    アニメイトタイムズ