Yahoo! JAPAN

いのちのたび博物館で3種の「ナイトミュージアム」開催  光と音のショーも楽しめる?【北九州市八幡東区】

北九州ノコト

(アイキャッチ画像:いのちのたび博物館外観)

北九州市立いのちのたび博物館は10月〜12月の各日程で、さまざまなテーマで博物館が楽しめる「ナイトミュージアム」を開催します。

今回、実施予定なのは3つの企画。チケットについては企画によって異なり、事前購入制のものもあります。

ハロウィンナイトミュージアム(10月26日)

10月26日は、「ハロウィンナイトミュージアム」を開催。時間は、午後6時~午後7時30分(入場開始午後5時50分)で、参加料は大人1100円・高大800円・小中500円(未就学児無料)です。

当日は、DJ NOMAがゲストで登場し、ハロウィンを感じられるような曲を流します。

また、イベント当日の来館者を対象とした写真コンテストを実施。仮装して来館し博物館内のお気に入りの展示物と一緒に撮影の上、インスタグラムにて投稿することで参加可能です。優秀者にはプレゼントがあります。

チケット事前購入制となっており、アソビューまたはセブンチケットで、定員にならなければ10月26日午後5時まで販売の予定です。

コスプレナイトミュージアム(11月29日)

11月29日は、「コスプレナイトミュージアム」を開催。時間は、午後6時30分~午後9時(入場開始午後6時)で、参加料は大人1100円・高大800円・小中500円(未就学児無料)です。

当日は、午後6時30分〜午後8時までトイレなどの安全上必要な箇所を除いて消灯し、いつもと違った雰囲気のミュージアムを満喫できます。

また、ハロウィンナイト同様にイベント当日の来館者を対象とした写真コンテストを行う予定。こちらも、優秀者にはプレゼントがあるそうです。

チケット事前購入制となっており、アソビューまたはセブンチケットで、10月27日〜11月29日午後5時まで販売の予定です。

クリスマスナイトミュージアム(12月20日)

12月20日は、「クリスマスナイトミュージアム」を開催。時間は、午後6時30分~午後8時(入場開始午後6時)で、参加料は大人600円・高大360円・小中240円(未就学児無料)です。

当日は、ミニコンサートを開催。ディオ「RefRise(リフライズ)」がゲストとして登場し、クリスマスソングを奏でます。サンタクロースも登場し、アンケートの回答者を対象にサンタさんからクリスマスプレゼントがもらえるそうです。

チケットは当日も購入可能ですが、アソビューで、11月30日〜12月20日午後5時まで事前販売の予定です。

全てのナイトミュージアムで光と音のショーを実施

全てのナイトミュージアムで、約100メートルの大展示室にて恐竜などの展示や生物の誕生・進化などについて、ナレーションを交えながら5分程度の光と音のショーを実施します。

博物館マスコットキャラクター「いのたん」が登場するほか、写真撮ります隊も巡回しているそうなので、撮影を楽しむのもいいですね。

来館の際は必ず懐中電灯などを各自持参したほうがよさそうです。

詳細は、いのちのたび博物館のホームページで見ることができます。

■所在地/北九州市八幡東区東田2-4-1

※2025年10月15日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. AI都市宣言のまち・北九州に新拠点誕生! Vision Baseが『北九州BASE』を設立――未来を創る“AI共創の街”へ

    行こう住もう
  2. <忙殺されるあなたへ>幸せを感じる力もないときに読む話。日常の小さな幸せってなんですか?

    ママスタセレクト
  3. 山口エリア【45年ぶりの新型車】JR西日本、黒と金で”維新の陽光”を表現「Kizashi(きざし)」を導入!2026年度に山陽本線でデビュー

    鉄道チャンネル
  4. 1作目への敬意と、テクノロジーにどう向き合うか人間側の対比が描かれる『トロン:アレス』

    SASARU
  5. 東和棚田のんびりRun – 走らなくても楽しめました!

    まきまき花巻
  6. 【横浜市都筑区】こどものまち「ミニヨコハマシティ」 ボッシュホールで11月2、3日 6年ぶり都筑区で開催

    タウンニュース
  7. 【横浜市保土ケ谷区】県商工高校 ポン酢で大賞目指す 11月1日、全国高校フードグランプリ本選

    タウンニュース
  8. 【横浜市金沢区】横浜市大生がタチウオのピザで金沢区の魅力発信 11月1、2日の浜大祭で販売

    タウンニュース
  9. 【横浜市青葉区】オンデマンド乗合交通 本格運行に向け実証実験 敬老パス導入や期間拡大

    タウンニュース
  10. 校庭に大きな「150」 児童ら人文字で節目祝う 名張・蔵持小

    伊賀タウン情報YOU