Yahoo! JAPAN

映画のワンシーンでひときわ目を惹く憧れのあのブーツ。

Dig-it[ディグ・イット]

ファッションへと興味を持ったきっかけが映画だったという読者も多いはず。年代に限らず、名優たちの足元には常に衣装とは思えないほど、ストーリーや役柄に馴染んでいった美しいブーツがあった。そんな憧れのブーツを紹介する。

『わたしに会うまでの1600キロ』×Danner /MOUNTAIN LIGHTCASCADE

荒れ果てた人生を見つめ直し、再出発しようと1600キロに及ぶパシフィック・クレスト・トレイルを踏破した実在の女性シェリル・ストレイドの自叙伝を元に制作され2015年に公開。ともに旅をするブーツは、赤のシューレースがキャッチーなマウンテンライト カスケード。当初、映画のための特別モデルだったようだが定番モデルとして販売されている。

『007 SPECTRE』×Danner/MOUNTAIN LIGHT

2015年に公開されたシリーズ24作目となる『007 SPECTRE』。ジェームズ・ボンド扮するダニエル・クレイグが劇中で履いたのがダナーのマウンテンライト2だ。日本では未発売だが、長年の定番モデルであるマウンテンライトとはステッチとソールにやや相違があるだけでスタイルはほぼ同一。ファッション性の高いクールなブーツとして人気だ。

『カッコーの巣の上で』×RED WING /8′ CLASSIC MOC 877

1975年に公開されたアメリカ映画。主人公であるマクマーフィを演じたジャック・ニコルソンの足元には履き込まれた銘品レッド・ウィングの#877。ブーツはもちろんリアルヴィンテージとなったリーバイスやA-2フライトジャケットも度々、この映画が参照される。劇中においての彼の飾らないスタイルや生き様に憧れを抱いた読者も多いはずだ。

特定できず!! あらゆる名シーンを彩ってきた銘品ブーツたち。

ケビン・コスナー主演の『パーフェクト・ワールド』でもワークブーツを拝むことができるが残念ながらブランド特定できず。ただシューレースのフックモデルと言えば長らく愛されてきたベックマンが生産中止期間を経て2024年、生まれ変わって再リリース! ドレスシューズを思わせるクラシカルなフォルムはレッド・ウィングの新定番だ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ファミマの新商品「冷凍チョコバナナ」は本当に “あの日のチョコバナナ” なのか、実食してみた / テスト販売で即売り切れの話題商品

    ロケットニュース24
  2. 広瀬すず、ダンスに苦戦するオズワルド・伊藤に神フォロー!爆笑と優しさが同時に溢れた瞬間

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  3. <トークノーカット>齋藤飛鳥、松坂桃李ら神キャストが夢の共演!【映画『父と僕の終わらない歌』 完成披露試写会】

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. 【韓国で大ヒット】新感覚ドリンク「POPCAP」がついに日本上陸! ミネラルウォーターや炭酸水のキャップを付け替えるだけでフレーバードリンクに変身!

    ロケットニュース24
  5. 齋藤飛鳥、共演俳優に身長差をいじられてじ~っと上目遣い!可愛さ大爆発の瞬間【映画『父と僕の終わらない歌』 完成披露試写会】

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  6. 長澤まさみの「とろける微笑み」にドキッ…男も女も落ちる【カルピス新CM】

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  7. 長澤まさみの優しさが溢れる瞬間!髪を撫でられる子役が羨ましい…

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  8. 吉岡里帆、とびきりの笑顔でビールを差し出す姿にスタッフ悶絶「めちゃくちゃ可愛い!!」

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  9. 「史上初の2度のノーベル賞」キュリー夫人の意外な一面とは 〜不倫劇と決闘騒動

    草の実堂
  10. 【生誕祭】ペヤングなのに500円! 50周年記念「贅沢やきそば 蟹トマト味」を食べてみた

    ロケットニュース24