Yahoo! JAPAN

映画のワンシーンでひときわ目を惹く憧れのあのブーツ。

Dig-it[ディグ・イット]

ファッションへと興味を持ったきっかけが映画だったという読者も多いはず。年代に限らず、名優たちの足元には常に衣装とは思えないほど、ストーリーや役柄に馴染んでいった美しいブーツがあった。そんな憧れのブーツを紹介する。

『わたしに会うまでの1600キロ』×Danner /MOUNTAIN LIGHTCASCADE

荒れ果てた人生を見つめ直し、再出発しようと1600キロに及ぶパシフィック・クレスト・トレイルを踏破した実在の女性シェリル・ストレイドの自叙伝を元に制作され2015年に公開。ともに旅をするブーツは、赤のシューレースがキャッチーなマウンテンライト カスケード。当初、映画のための特別モデルだったようだが定番モデルとして販売されている。

『007 SPECTRE』×Danner/MOUNTAIN LIGHT

2015年に公開されたシリーズ24作目となる『007 SPECTRE』。ジェームズ・ボンド扮するダニエル・クレイグが劇中で履いたのがダナーのマウンテンライト2だ。日本では未発売だが、長年の定番モデルであるマウンテンライトとはステッチとソールにやや相違があるだけでスタイルはほぼ同一。ファッション性の高いクールなブーツとして人気だ。

『カッコーの巣の上で』×RED WING /8′ CLASSIC MOC 877

1975年に公開されたアメリカ映画。主人公であるマクマーフィを演じたジャック・ニコルソンの足元には履き込まれた銘品レッド・ウィングの#877。ブーツはもちろんリアルヴィンテージとなったリーバイスやA-2フライトジャケットも度々、この映画が参照される。劇中においての彼の飾らないスタイルや生き様に憧れを抱いた読者も多いはずだ。

特定できず!! あらゆる名シーンを彩ってきた銘品ブーツたち。

ケビン・コスナー主演の『パーフェクト・ワールド』でもワークブーツを拝むことができるが残念ながらブランド特定できず。ただシューレースのフックモデルと言えば長らく愛されてきたベックマンが生産中止期間を経て2024年、生まれ変わって再リリース! ドレスシューズを思わせるクラシカルなフォルムはレッド・ウィングの新定番だ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <けがらわしい!>布団の中は神聖な場所。外出着のまま、ベッドで寝るのはアリ?他所でもやっていい?

    ママスタセレクト
  2. 巡回中の警察官に「キャバいかが?」新潟駅前で客引き行為をした18歳少年を現行犯逮捕

    にいがた経済新聞
  3. 育児もラリーもフル回転! 3児のママドライバー小川由起さんの挑戦

    YOUよっかいち
  4. 糸川耀士郎、俳優10周年記念1人音楽劇『夜啼鳥』が開幕 舞台写真&コメントが到着

    SPICE
  5. ついにきた⁉︎ 待ちに待った本陣痛か?【3人目も!? トラブルだらけのハチャメチャ妊娠レポ2 #13】

    たまひよONLINE
  6. 北川景子「太陽のような人」吉田沙保里の生き方に心を打たれる

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  7. 「ばっどがーるアニメ化記念原画展」フォトレポート|原作者・肉丸先生の新規描き下ろしイラスト&優・亜鳥・るら・涼・水花・清の貴重な原画に“コヒュッ”必至!?

    アニメイトタイムズ
  8. 大阪城野外音楽堂で「HANAMICHI FES」 井上苑子さん、かわにしなつきさん、三阪咲さんら

    OSAKA STYLE
  9. 京都駅南 京都の定番鉄板メニューと神戸風お好み焼きが気軽に楽しめる新店「よぼや」

    キョウトピ
  10. ガラス越しに酒づくりを体感!東灘区・魚崎の『浜福鶴 吟醸工房』潜入レポ 神戸市

    Kiss PRESS