Yahoo! JAPAN

「長すぎてはみ出してしまう…」を解消!チャック付き保存袋の賢い活用術「ちゃんと入る!」「マネする」

saita

「長すぎてはみ出してしまう…」を解消!チャック付き保存袋の賢い活用術「ちゃんと入る!」「マネする」

何かをチャック付きの食品保存袋に入れようとしたさいに、長すぎてはみ出してしまうことはありませんか? そんなときに役立つ超便利な裏ワザがSNSで紹介されていたので、試してみました! この手を使えば、かなり長いものでもすっぽり入りますよ!

入らないと諦めていたものも、すっぽり!

チャック付きの食品保存袋。野菜などを保存したり、何かを持ち歩いたりするときにとても便利ですが、入れるものが長すぎて入りきらない、なんてこともありますよね。そんな悩みを解消してくれる便利な裏ワザをSNSで見つけました。

なんと、保存袋を2枚使うことで、長いものでもすっぽりと入っちゃうのだとか。どういうことなのか、気になりますよね。さっそく試してみましょう! 

チャックを折り返せば、2枚の袋がつながる!

チャック付きの食品保存袋を2枚用意します。

長い物といえばストローかなと思い、バラバラになったストローをひとまとめに入れてみました。

やっぱりはみ出してしまいました。

ここで、裏ワザの登場! まずはチャックの部分を折り返します。

もう一枚の袋を反対側からかぶせて、チャックを閉じます。すっぽり入りました!
このとき、チャックの凸凹がかみ合う向きでかぶせるのがポイントです。

小松菜もこの通り、まるごと入ります! ただし、野菜を入れるときは、鮮度を保つために密閉せずにチャックを少し開けておくようにしましょう。

今回は、チャックの部分だけを折り返すという方法を試しましたが、折り返した分だけ袋が短くなります。これでも長さが若干足りないというときは、袋ごと裏返すという手もあります。そうすれば袋をつないだときに、もう少し長くなりますよ。

入れるものは選んで!

食品保存袋のチャック部分を裏返して2枚の袋をつなげるとは、目からウロコでした! 葉物野菜など縦に長いものは、そのまま入れるのを諦めていましたが、これならいけそう。ただこの方法は、端の方にどうしても少しすき間ができてしまうので、密閉が必要な食品などには向かないかもしれません。入れるものは選ぶ必要があると思いますが、皆さんもぜひやってみてください!

yoshie/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』第6話「キシリア暗殺計画」用語解説(ワンナヴァル、ペルガミノ、アマラカマラ商会、バスク・オム、ドゥー・ムラサメ)

    アニメイトタイムズ
  2. 声優・青山吉能さん、『ぼっち・ざ・ろっく!』『Wake Up, Girls!』『ウマ娘 プリティーダービー』『小樽潮風高校Project』『オーバーロード』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  3. 声優・林鼓子さん、『BanG Dream! It’s MyGO!!!!!』『キラッとプリ☆チャン』『Wake Up, Girls!新章』『ワールドダイスター』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  4. 【投票企画】「王騎」王決定戦! あなたが好きなのはどの王騎?

    ロケットニュース24
  5. 『織田信長の処刑場伝説』安土城の近くにある「呪われた土地?」シガイの森とは

    草の実堂
  6. 【2025年5月】いい女に学ぶのが正解。手元が最高に垢抜ける最旬ネイル

    4yuuu
  7. 【悲報】松屋の「ごろチキ」終了のお知らせ / 公式サイトにて無慈悲なアナウンス → もうどうなってもいいや

    ロケットニュース24
  8. 【2025年5月】マネるだけで垢抜けるよ。最新コーラルオレンジネイル

    4MEEE
  9. ゆりにゃプロデュースアイドルグループ『Pretty Chuu』、デビュー決定!

    Pop’n’Roll
  10. <ずるい同居打診>嫁1人のときに義両親がウチに来る!キッパリ断ることが優しさ?

    ママスタセレクト