Yahoo! JAPAN

「広島の歩き方」vol.18後編 広島で長年愛される洋菓子店「ボストン本店」をご紹介 | 映画『惑星ラブソング』の時川英之監督も登場

ひろしまリード

小嶋沙耶香アナウンサーが『地球の歩き方 広島』を片手に、広島をゆるりと散策する「広島の歩き方」。

目的地のボストン本店に到着。長年広島の人たちに愛される魅力に迫ります。

<!-- 関連記事 -->

前回記事

「広島の歩き方」vol.18中編 小嶋アナがスイーツを命名!広島市西区の気になるお店をご紹介します

【映画監督・時川英之さん登場】

ボストン本店まであと約210m。川沿いを歩いていると、なんと映画監督の時川英之さんに遭遇しました。

「この辺りはよく来る」と話す時川監督

「新作映画『惑星ラブソング』が公開なので、テレビ映ろうかな(笑)」

とってもお茶目な時川監督。

「もしエキストラで必要ならぜひ……」自分を売り込む小嶋アナ

時川監督もボストン本店にはよく行くそうで、アップルパイがおすすめなんだとか。

映画『惑星ラブソング』は現在公開中です。

【いわた屋】

前回立ち寄った「土屋鞄製造所 童具店・広島」で教えていただいた二重焼き店「いわた屋」へ。

いわた屋。

Instagramでも限定商品などの情報を配信しています

「ミックス(つぶあん+豆乳クリーム)」(170円)をオーダー。

一般的な二重焼きのあんの糖度は60度ですが、いわた屋は47度。あんの糖度は低めにして、甘さ控えめで食べやすくしているそうです。

あんこ店が本業のいわた屋だからこそ、糖度を低めにしても、あんを傷めることなく管理することができます。

あんと豆乳クリームがたっぷり!「ミックス(つぶあん+豆乳クリーム)」(170円)

小嶋アナもご満悦

期間限定の新作「みるくクリーム」(250円)

【ボストン本店に到着】

ボストン本店に到着。

社長の栗栖 一典さんが迎えてくださいました。

無事にボストン本店に到着。店内には常時約20種類のケーキが並びます

広島初の洋菓子工房として、大正12年に誕生したボストン。

当初はドーナツからスタートしたそうです。

旧中島本町(現在の平和記念公園)に喫茶店をオープンさせたことから、ケーキの製造販売にシフトしていきました。

現在、復刻版の「朝日ドーナツ」(195円)が販売されています

新商品の「広島レモン まんまるカステラ」はざらめが入ったザクザク食感が新感覚のカステラ。

懐かしさもある「広島レモン まんまるカステラ」(173円)

【全国2位の飴細工が登場】

ケーキ作りをしている2階を見せていただくことに。

2階にある厨房で店頭に並ぶケーキを作っています

ボストンは、コンテストにも力を入れているそうで、「2024ジャパン・ケーキショー」では全国2位にあたる大会会長賞(アメ部門)に輝きました。

2024ジャパン・ケーキショーで大会会長賞(アメ部門)に輝いた飴細工

飴細工を作った高松 直之さんいわく、

「大阪・関西万博で出すという話があったので、テストがてら作ってみて(コンテストに)出したら賞を取っちゃった」

大阪・関西万博に飴細工を出展したのは、広島では高松さんだけなんだそう

物価が高騰している中でも買いやすい値段のボストンのケーキには、たくさんの人に食べてほしいという思いが込められています。

「企業努力で価格をおさえている」と話す栗栖社長

伝統を守りながらも、挑戦を続けるボストン。

大切な日を、ボストンのケーキやスイーツで彩ってみてはいかがでしょうか。

広島ホームテレビ『ピタニュー』(2025年6月3日~5日放送)

ライター:神原知里

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市/瀬戸内海響市場エフ・マルシェ】その日の朝に市場で 仕入れた瀬戸内の恵み

    愛媛こまち
  2. 新潟の巨大油揚げ「栃尾揚げ」って実はいろんな料理に使えるのでは? 実際に試してみた結果…満足度が高すぎた!

    ロケットニュース24
  3. yutori、月明かりのもとで男女が踊る「月と私のかくれんぼ」ミュージックビデオを公開

    SPICE
  4. 【2025年7月】引き続き大人気のやつ。最新ヌーディーベージュネイル

    4MEEE
  5. 【最強】ただのスーパーじゃなかった! 昭和レトロの奥に広がる “本気すぎるスイーツ天国”「ハイショップふじた」がすごい!

    ロケットニュース24
  6. 100種類以上を試食!久原本家食品 北海道工場で「おいしい大試食会」開催(恵庭市)

    北海道Likers
  7. DOG EXPO FUKUOKA 2025開催!九州最大のドッグイベントが夏の西日本総合展示場に登場【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル
  8. 新千歳空港とニセコ・倶知安エリアを結ぶ直通リゾートバス「北海道リゾートライナー」が運行開始!

    北海道Likers
  9. トミカ博 in KITAKYUSHU開催!55周年記念の大規模展示で夏休みを楽しもう【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル
  10. 控えめに言って最高に旨いよ。トースターでできる「卵」のおすすめの食べ方

    4MEEE