Yahoo! JAPAN

中央区内の5か所で『神戸防災のつどい2025』が開催されるみたい。セミナー・展示・ワークショップなど

神戸ジャーナル

中央区内の5か所で『神戸防災のつどい2025』が開催されるみたい。セミナー・展示・ワークショップなど

中央区内の5か所で、防災についての展示・セミナー・ワークショップなどを行うイベント「神戸防災のつどい2025」が開催されます。神戸市中央区江戸町97

神戸防災のつどい2025

2025年1月19日(日)
神戸市危機管理センター など

震災から学んだ教訓を次世代に引き継ぎ、災害に備えてもらうため、親子で楽しめる「ワークショップ」や専門的な「セミナー」などが多数企画されている今回のイベント。

子ども向けの企画では、防火服の着用体験や危機管理センターの見学会、防災工作やクイズなどがあるみたいです。

イベントの実施会場は「神戸市危機管理センター」「神戸・三宮センター街」「中央区文化センター」「無印良品 神戸阪急」「三宮プラッツ」の5つ。

それぞれの場所で、防災に関する展示・セミナー・ワークショップが行われます。

イベントは基本的に申込不要で入場できますが、一部のワークショップやセミナーは事前の申込が必要です。

開催期間
2024年1月19日(日)10:00~17:00
※会場により開始・終了時間が異なります。

場所
神戸市危機管理センター(神戸市中央区江戸町97)
神戸・三宮センター街1丁目(京町筋から生田筋までの間の通り)
中央区文化センター(神戸市中央区東町115)
無印良品神戸阪急
三宮プラッツ(中央区三宮町1-1-3)
※各場所の詳しい実施内容は公式サイトをご確認ください。

参加費
無料

参加方法
一部ワークショップ・セミナーを除き、事前申込不要
※一部のワークショップ・セミナーは、Webサイトの申し込みフォームから事前申し込みが必要です。詳しくはイベント公式サイトをご確認ください。 

2025年で阪神・淡路大震災の発生から30年の節目を迎えます。この機会に防災について改めて考え、避難経路や備蓄などを見直してみるのはいかがでしょうか。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「国内トップの価値」国天然記念物指定100周年の生島樹林

    赤穂民報
  2. ルームウェアブランド・SHELL FLANがファッションショー開催! ガールズユニット・ZIPANG、鈴木由美の卒業ライブも同時開催。

    WWSチャンネル
  3. 【くら寿司編】回転寿司を「生モノ完全NG」で楽しめるか検証してみた

    ロケットニュース24
  4. 【十三】2025年春、駅チカの河川敷に約30軒が並ぶ屋台エリア誕生!

    PrettyOnline
  5. 兵庫津ミュージアムで企画展『鳥瞰図絵師 青山大介物語』が開催されるみたい。空を舞う鳥の目線で風景を描く

    神戸ジャーナル
  6. 『外郎売』の衣装展示 12代目團十郎さんが着用

    タウンニュース
  7. 秦野の茶学ぶ 2月3日、募集開始

    タウンニュース
  8. 柴犬マロたん14歳の誕生日!「とにかく可愛い、ややこしい」マロたん、"14年分の知恵”で飼い主を完全に懐柔する

    いぬのきもちWEB MAGAZINE
  9. 【コスパ最強】全4種買っても1600円!サイゼリヤの「激安ピザ」テイクアウトがお得すぎた…!!《正直レビュー》

    ウレぴあ総研
  10. 妻たちに聞いた!家庭内別居の思わぬトラブル #2「いつまでもこれではいけない…」

    ウレぴあ総研