Yahoo! JAPAN

「WEST EXPRESS 銀河」2025年山陰夜行の限定おもてなし

鉄道チャンネル

2025年3月~5月に運行する「WEST EXPRESS 銀河」山陰コースは、京都~出雲市間の上り・下りいずれも夜行列車で運行中。水・土発の上り出雲市~京都では新大阪に6時台着となるため、大阪・関西万博を楽しむにもちょうどよい列車です。きっぷはネット予約も可能ということで、関西圏から出雲大社へのふらっとしたひとり旅にもおすすめ。

そんな「WEST EXPRESS 銀河」ですが、実は運行中に様々な車内イベントを実施してるんです。

たとえば3・4号車のフリースペースで、銀河をイメージした藍染や行灯、てまりやアクセサリー等の小物など、鳥取県各市から作品が集まった「GINGA SANIN ミュージアム」を開催。お酒やお蕎麦、和菓子などの飲食からマジックショーなど様々なイベントが行われます(一部、特定の日のみのイベントもあります)。

GINGA SANIN ミュージアム(イメージ)
GINGA SANIN ミュージアム(イメージ)
GINGA SANIN ミュージアム(イメージ)
お愉しみ日本酒BAR「銀河屋」(イメージ)
お愉しみ日本酒BAR「銀河屋」(イメージ)
地酒を愉しむ銀河の夜~蔵元とともに~(イメージ)
車内イベント(イメージ)
車内イベント(イメージ)

車内でのお食事もお・も・て・な・し。下り列車では、金曜発の列車限定(姫路駅 23:48着~0:42発)で「まねきのえきそば」を予約不要で販売。銀河の運行にあわせて姫路駅ホームの「まねきのえきそば」の営業時間を延長、特製弁当(兵庫五国酒肴弁当)や、自宅でも食べれるお土産用のえきそば(乾麺)もあります。

上り列車のお弁当は予約制です。一文字家による、島根牛丼・カニ飯などあれもこれも食べたいを叶えた「銀河一番星弁当」と、魚富による、高梁産の鮎や季節の食材を使用した「高梁産のあゆと季節の食材を使ったお弁当」が販売されています。

車内の食事(イメージ)

各駅でのおもてなし

おもてなしは車内だけでなく、下り「生山駅・米子駅(土曜のみ)・安来駅(火曜のみ)・松江駅」、上り「根雨駅・備中高梁駅」でもおもてなしがあります。各駅でお出迎えや売店、パフォーマンスなど、その駅でしか見ることのできない様々なイベントが行われます。

もちろん「銀河」とのコラボも。『缶バッジ・タオルハンカチ(生山駅で土曜限定)』や、『「根雨つむぎ」とコラボポストカード(根雨駅)』などのプレゼントや、『備中松山城、旧吹屋小学校デザインの駅スタンプ・銀河グッズの販売(備中高梁駅)』など様々です。

◆下り駅のイベント

生山駅 下り「6:02着~6:34発」イメージ
米子駅 下り「7:52着~8:18発(土曜のみ)」イメージ
安来駅 下り「8:04着~8:28発(火曜のみ)」イメージ
安来駅売店にて販売(イメージ)
松江駅 下り「8:46着~9:05発」イメージ

◆上り駅のイベント

根雨駅 上り「18:33着~18:52発」イメージ
備中高梁駅 上り「21:22着~22:00発」イメージ
備中高梁駅 上り「21:22着~22:00発」イメージ

「ばたでん」の愛称で知られる一畑電車で発売している「1日フリー乗車券」が、期間限定で「WEST EXPRESS 銀河」とコラボ。コラボ乗車券は、一畑電車 電鉄出雲市駅で販売されます。

銀河×一畑電車コラボ乗車券の発売(イメージ)

おもてなされ放題が詰まった山陰コースです。

(写真・画像:JR西日本)

(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 幻想的な御座船(ござぶね)が海を渡る 宮島・嚴島神社最大の神事「管絃祭(かんげんさい)」

    旅やか広島
  2. 「住めば都って本当?」沖縄の離島移住の実態を知りたくて『伊是名島』に行ってみた

    TSURINEWS
  3. イタリアンアマレットリキュール「ディサローノ」がこの夏、関東各地で『Disaronno Summer Project 2025』を開催

    舌肥
  4. 白髪カバーとおしゃれ見えが実現!50代向けの若返りヘアカラー5選

    4yuuu
  5. 【アンケート結果発表】腰ヘコ! 排泄2! 触手壺! ファンのみなさんから寄せられた『チ●チ●デビルを追え!』の名場面&チン場面アンケートをお届けします!【ナニコレ“チンデビ”百景】

    アニメイトタイムズ
  6. 【夫婦、小さなすれ違い…】キッチンシンクで洗う!愛で許せる?【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  7. キリン&日本サッカー協会、「屋内運動プログラム」開発 約20人の園児が実践、先生も「指導しやすかった」

    J-CAST会社ウォッチ
  8. 【7/12~】尾道市因島の「因島アメニティプール」の営業がはじまる!迫力のウォータースライダーを楽しもう

    ひろしまリード
  9. ある日突然言葉が不自由になったら…失語のある人と社会を結ぶ「意思疎通者養成講座」開講【千葉県】

    チイコミ! byちいき新聞
  10. 埼玉県「入間市」のおすすめ散歩スポット5選! 異国感と穏やかな自然をいいとこ取りする街を歩いてみた

    LIFE LIST