家にある残り野菜でできる。切って炒めるだけの「エリンギ」のウマい食べ方
具材を切って炒めるだけの、春を感じる華やかな簡単レシピを見つけました! レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=4693
JAグループ公式の「エリンギ・人参・菜の花のバターソテー」のレシピ
材料
エリンギ 小1本
人参 30g
菜の花 2本
塩コショウ 少々
バター 10g
材料は5つだけ!
今回は、菜の花を公式レシピの2倍量にして挑戦です♪
どんな仕上がりになったのか、レビューをみてみましょう。
作り方①
人参は2〜3ミリで短冊切りにします。
エリンギ・菜の花は細かく刻みましょう。
作り方②
バターを熱し、人参とエリンギを炒めます。
蓋をして1〜2分蒸し焼きにすると、早く火が通りますよ!
作り方③
菜の花を加えてさっと炒めたら、塩コショウで味を調えて完成です♪
実食
野菜の歯応えがよく、野菜の持つ甘みが引き立つソテーでした。
バターが香り高く、全体を上手くまとめてくれていて美味しいです。
評価
JAグループ公式の「エリンギ・人参・菜の花のバターソテー」のレシピ
評価:★★★★★
家にある残り野菜でアレンジできそうな、さっと炒めるだけの簡単レシピです。
茹でたパスタと合わせても美味しそうですね!
菜の花をたっぷり入れたことで、春らしさ全開でした。
彩りがよく、食卓が華やかになります♪
ぜひ、作ってみてください。