マルシェで春を満喫 3月2日 大久寺で
おだワクマルシェが3月2日(日)、「春のひなまつりマルシェ」を開催する。午前11時〜午後3時。会場は大久寺(小田原市城山)。
当日は和菓子やおにぎり、パン、焼き菓子などの販売のほか、茶道のワークショップ(事前申込制)、アロマハンドケアなどが出店。また、寺の本堂には7段飾りのひな人形が飾られる。
「思い思いに楽しんでいただける春のピクニックのような時間になれば」と主催者。
(問)おだワクマルシェ・渡辺さん【電話】090・6014・6282
おだワクマルシェが3月2日(日)、「春のひなまつりマルシェ」を開催する。午前11時〜午後3時。会場は大久寺(小田原市城山)。
当日は和菓子やおにぎり、パン、焼き菓子などの販売のほか、茶道のワークショップ(事前申込制)、アロマハンドケアなどが出店。また、寺の本堂には7段飾りのひな人形が飾られる。
「思い思いに楽しんでいただける春のピクニックのような時間になれば」と主催者。
(問)おだワクマルシェ・渡辺さん【電話】090・6014・6282
新着記事
<義母が悪意クレーム>「見守りGPSなんて可哀想」と言われて意味不明。世代間ギャップを越えるコツ
世界一かわいい収納みつけた!「ディズニー×収納アイテム」は激かわ&容量たっぷりで超オススメ♪
幻のコシヒカリがおかわり自由!神戸三田に和食店「こめ食堂」オープン
2つ折りのAndroidスマホを使い始めて約5カ月、ついに恐れていたことが起きてしまった……
EXILE、52thシングル「Get-go!」をデビュー24周年記念日にリリース
ちょい足しするだけで大優勝。【永谷園公式】の「お茶漬けの素」の食べ方がウマい
【低身長さん】こんなに細見えするとは……!夏おすすめ「スカート」5選
妻たちに聞いた!家庭内別居の思わぬトラブル #3「妻である私も同罪」
指だけで中身を傷つけずに“封筒を開ける”ワザ「簡単にできる」「ハサミは不要!」
江戸時代の不思議な噂・デマ・風説「生きて動く人形、人をさらう天狗」