Yahoo! JAPAN

シャバカ、来日公演目前! 新作EPリリース発表&先行シングル配信開始

SPICE

シャバカ

UK屈指のサックス奏者で「新世代UKジャズ界のキング」と称され、サンズ・オブ・ケメット、シャバカ・アンド・ジ・アンセスターズ、コメット・イズ・カミングと3つのバンドを行き来しながら活動していたシャバカ・ハッチングス(SHABAKA HUTCHINGS)。彼の代名詞のサックスをフルート、クラリネット、尺八等に持ち替え、今年4月にリリースした意欲作アルバム『美の恵み (原題: Perceive Its Beauty, Acknowledge Its Grace)』の続編にあたる、EP『Possession』が12月6日にインパルス!レコードより全世界リリースされることとなった。その先行シングルとして「Timepieces」が配信スタートしており、ヴィジュアライザーの公開もスタートしている。

今作『Possession』は各方面から高い評価を得たAL『美の恵み』からの流れを汲むものとなっており、音楽と感情の深みへの探求を続ける内容となっている。先行配信しているシングル「Timepieces」は、シャバカ自身の音楽制作に対する革新的なアプローチを披露しており、シャバカと頻繁にコラボレーションしているラッパーのビリー・ウッズをフィーチャーしている。

「Timepieces」についてシャバカは
「『Possession』のオープニング曲「Timepieces」の原点は前作AL『美の恵み』にさかのぼる。『美の恵み』から「エンド・オブ・イノセンス」のオリジナル音源をサンプリングして「Timepieces」の基礎を作り、そこにビリー・ウッズの作詞の才能を借りた。AL『美の恵み』は当初、ヴァン・ゲルダー・スタジオとロンドンのスタジオで録音されたアコースティック音楽を披露するという計画だったが、今回、その素材を分解してサンプリングし、アルバムに付随するビート・セグメントを制作することになった。「Timepieces」はこの意図をもって作られた。」
とコメントしている。

NPRミュージックのロビン・ヒルトンが「今年でなくとも、今週で最も重要な一曲かもしれない」と評した誌的な作品AL『美の恵み』のテーマを基にしている『Possession』はシャバカの詩的な弧と劇的でドラマティックな形式の探求をさらに進めた作品となっている。

『Possession』についてシャバカは
「ある次元の意識圏から別の次元の意識圏への移行を特徴付ける、自由に浮遊する限界空間の探求です。」
と語っている。

なお、このEPにはビリー・ウッズに加えてエルシド、エスペランサ・スポルディング、ンドゥドゥゾ・マカティーニ、ブランディ・ヤンガー、カルロス・ニーニョ、ジェイソン・モランらが参加している。

そして、シャバカは一夜限りの単独来日公演を渋谷のWWWで12月12日(木)に行うことが決定している。シャバカ名義での東京単独公演は初となり、シャバカによるソロセットで行われる。

サックス奏者としての活動を停止し、フルートや尺八といった楽器と向き合ったシャバカが、一人きりのステージでどのようなパフォーマンスを繰り広げてくれるのか、期待が高まる。

おすすめの記事

新着記事

  1. 【地味】虫が入りそうな「スキマ」を網で塞いでみた / 100万円の古民家

    ロケットニュース24
  2. 【実録】人生初のインドで華麗なる「換金詐欺」に遭った話

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・韓国ダイニングカフェ 美麗 MiRai】本場の韓国人も納得の美味は スニオンマの笑顔が最高の調味料

    愛媛こまち
  4. 【動画】ポップカルチャーイベント「大阪コミコン2025」会場リポート デロリアンなど展示

    OSAKA STYLE
  5. サラダを作るのが苦手なのでキユーピーの公式サイト「Qummy(キユーミー)」で取り寄せてみた結果

    ロケットニュース24
  6. MAJOR FORCE PRODUCTIONSが再始動 「MURDER FORCE 2025 REMIX feat. LEO今井」を配信リリース

    SPICE
  7. ラーメン界で長年トップの座「純連を超えるみそラーメンはない!」満席が当たり前の名店に密着

    SASARU
  8. パリの社交界を魅了した「フランスの高級娼婦たち」 〜貴族を虜にしたクルチザンヌとは?

    草の実堂
  9. 「自然の摂理に従えば自ら育つ」無肥料・無農薬「自然栽培」で育つ野菜の新品種を開発し共有の財産へ【茨城県取手市】

    ローカリティ!
  10. 「東山ふれあいの森」公園整備に尽力 森づくり名張

    伊賀タウン情報YOU