Yahoo! JAPAN

【新潟駅特集・ことぶき寿司c/oまいもん寿司】新潟・金沢の人気すし店がコラボ!|CoCoLo新潟1F WEST SIDE

日刊にいがたWEBタウン情報

 

新潟市中央卸売市場に運営会社の本社を構え、早朝の競りで仕入れた鮮魚を県内各店に直送。

地の利をいかしたすしが自慢のことぶき寿司と、金沢市を中心に全国に店舗を広げる金沢まいもん寿司。「北陸エリアのすし業界を盛り上げたい」という双方の思いが合致し、初のコラボ店が誕生しました。

職人の仕事ぶりを見られるカウンター席
テーブル席は個室のような雰囲気

店内には職人がすしを手際よく握る様子を見られるカウンター席、落ち着いて食事できるテーブル席を用意しています。

南蛮エビや佐渡の銀鮭といった新潟が誇る海の幸はもちろん、白エビやノドグロなどの北陸らしいすしを単品やセットメニューで楽しめます。

13番の個室のみ壁がゴールド。ここで食事できたらラッキー!
『新潟・北陸えび三昧』』(1,320円)

店長・上村さんのイチオシは上写真の『新潟・北陸えび三昧』。ねっとりとした甘みの南蛮エビ、とろけるような食感の白エビ、プリプリと弾けるような食感とうまみが特徴のガスエビを食べ比べできる、とても魅力的な内容です。

エビ好きにはたまりませんね…!

左から 『新潟産生あじ』(418円)、『新潟産ふなべた』 (528円)、『佐渡産銀鮭』(528円)

単品のすしも豊富です。
店長の上村さんいわく、「新潟産の生アジは1〜4月が脂がのってておいしい」とのこと。
味わうなら今がベストです。

『佐渡産 香箱蟹』(1,375円)

また、日によってレアな魚も登場。上写真の『佐渡産 香箱蟹』は取材時にあったレアメニュー。

香箱蟹とは、ズワイガニのメスのこと。香箱蟹の足のむき身、カニ味噌、内子・外子を甲羅の中に盛り込んだ贅沢な一品です。

一杯ずつ丁寧に剥いたカニ。うまみたっぷりです

自分でシャリに盛り付けて食べるスタイルなので、さまざまな味わい方を楽しめます。

入荷状況によってはメニューにあるかも!

テーブル席で注文したすしはレーンで運ばれて到着!

また、テーブル席でオーダーしたメニューはレーンで運ばれて、くるっと回って手元に到着します。実はこちら、「スマートターンシステム」という県内初の提供スタイル!

レーンで運ばれてきたメニューのトレーが溜まってくると、配膳ロボットが回収してくれます。

新スタイルのすし店で、いつもとはちょっと異なる食事を楽しんでみてはいかがでしょう。

この情報は、月刊にいがた2025年3月号に掲載されたものです。

月刊にいがた2025年3月号の詳細、購入方法はこちらから

ことぶき寿司c/oまいもん寿司

住所
新潟市中央区花園1-1-1 CoCoLo新潟1F WEST SIDE

電話番号
025-383-8668

営業時間
11:00~22:00(LO21:30)

休み
CoCoLo新潟に準じる

席数
58席

駐車場
提携あり

リンク
https://www.kotobukisushi.com/app-landing-page

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【2025年晩春】手元が垢抜けるよ。大人女子向けピンクブラウンネイル

    4MEEE
  2. “美女ヒーロー” 撮影裏話に「かわいい」とほっこり 映画『爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  3. 【京都新店】八坂神社近く、星付きシェフ監修のオシャレ立ち飲み店がOPEN!

    キョウトピ
  4. 【動画】江野沢愛美が語る!「挑戦してみると価値があるかもしれない」全力なーはがインタビュー

    WWSチャンネル
  5. 食欲なくてもペロリだよ。切って和えるだけの「きゅうり」の旨い食べ方

    4MEEE
  6. 【動画】スーパーハイスクール& スペシャルアカデミー、圧巻のライブパフォーマンスで渋谷で初コラボ!<ハッチャケLIVE!!>

    WWSチャンネル
  7. <スマホを落としただけ>高校生の娘とパパが大ゲンカ。壊れてないのに「弁償しろ」はタカリすぎ?

    ママスタセレクト
  8. 【衝撃】大阪万博にオカンが参戦してたから4日目の状況を実況させてみた結果

    ロケットニュース24
  9. <許せない> 不在の家、義母が勝手に…?【まんが】#義実家と疎遠になった理由【エピソード1】

    ママスタセレクト
  10. 【堂島】期間限定オープン!「サントリービル屋上」でビアガーデン&BBQ

    PrettyOnline