Yahoo! JAPAN

親の再婚で「義兄妹」になった男女の“禁断のアチチ”に鼻息!『俺の過ち』&『君の過ち』アマプラでイッキ観

映画評論・情報サイト BANGER!!!

親の再婚で「義兄妹」になった男女の“禁断のアチチ”に鼻息!『俺の過ち』&『君の過ち』アマプラでイッキ観

「禁断の恋」摂取欲を満たす快作

Prime Videoで独占配信中の『俺の過ち』はスペインのベストセラー小説を実写化し話題を呼んだ人気恋愛映画だ。本作は主人公の一人ニックを演じるガブリエル・ゲバラの危険なイケメンぶりが日本でも話題になり、ファンが急増。いわゆる“憎さあまって可愛さ云々”な少女マンガ的バイブスあふれる展開、もう一人の主人公ノアを演じるニコル・ウォーレスとの好相性もあって、熱烈な支持を集める作品となった。

そんな『俺の過ち』の続編『君の過ち』が、12月27日(金)よりPrime Videoで独占配信中。首を長くして続編を待っていたファンもウワサを聞きつけた新規勢も、このタイミングに2作続けてイッキ観してしまおう。

『俺の過ち』©Amazon Studios

母親の金持ち再婚相手の息子が鬼イケメン!『俺の過ち』

ハイティーン女子のノアは母親の事情で引っ越すことに。彼氏や友達から離れて移り住んだのは、母親の再婚相手が息子と暮らす超・豪邸だった。フツーの女子ならテンションぶち上げのシチュエーションだが、ノアはご機嫌ナナメ。ブルジョワなセレブライフよりも、慣れ親しんだ街での等身大の暮らしが自分らしいと理解しているのだろう。

『俺の過ち』©Pablo Ricciardulli

しかも、新居で出会った義理の兄ニックとは初対面から衝突。金持ち丸出しの鼻持ちならないニックの態度にブチギレ気味のノアは、ことあるごとにケンカ腰で突っかかる。初日から会話のアヤでニックの地雷を踏んでしまうも、パーティー三昧の放蕩ぶりを知ったことから、さらにブチギレ&ドン引きのノア。しかし、お互い超強気がゆえか2人は磁石が裏返るように強烈に惹かれ合ってしまい……。

『俺の過ち』©Pablo Ricciardulli

なにかと反発する妹への庇護欲が恋愛感情に変わってゆき、兄弟のじゃれ合いが男女の触れ合いに、そして強烈な嫉妬心も生んでしまうコテコテの禁断展開にゾクゾクさせられた『俺の過ち』。まさかのカーレースやギャング絡みのサスペンス展開、ノアの抱えるトラウマの存在がハイライトとなっていたが、続編『君の過ち』は無事18歳になったノアのバースデーパーティーから始まる。

『君の過ち』©Amazon MGM Studios

セレブでも遠恋はつらいよ? 様々な“変化”に立ち向かう『君の過ち』

もはや両親の目も気にせず強く求め会う関係になっているニックとノア。冒頭から激しいラブシーンに面食らうが、深くなっていく関係とセレブ生活への慣れに対する罪悪感、社会人と学生という立場の違いから生じる心の距離、友人たちの生活事情などなど、内側からも外側からも単純な恋愛モノに留まらない多面的なドラマが描かれる。

『君の過ち』©Pablo Ricciardulli

そこに、復讐に燃える元カノとニックの実の母親を名乗る人物が現れ、ライスター家の根幹を揺るがす事態に発展。両親からの圧力や次々と降りかかるトラブルを切り抜け、二人のラブストーリーはハッピーエンドを迎えることができるのか――? と、盛り上がる展開だらけなのだが、超ざっくり言えば「遠距離恋愛って色々あるよね~」の超ハード版といったところか。仲が深まれば面倒ごとも増えるのは当然で、環境が変われば順応が求められるものだ。

『君の過ち』©Pablo Ricciardulli

ラブシーン増量でレディコミ感もぐんとUPした『君の過ち』は、妙に本格的なカーアクションも健在。とはいえサスペンス展開にかんしてはアウトロー揃いの『ワイスピ』シリーズよりも身につまされるようなピリピリ感があり、主人公の2人以外は誰もが何かしらを企んでいる/隠しているという世知辛さで、ただでさえ禁断の関係を“どう守るか”というミッション要素も高まっていて目が離せない。

『俺の過ち』©Pablo Ricciardulli

この続編の“過ち”はノアだけでなく、ニックも“過去”への代償を支払うことを求められる。クライマックスではまさに雷が落ちるような衝撃展開が待ち受けているが、はたして続く3作目(がある前提で)は「“誰”の過ち」になるのか、今から気になりすぎてニトロを過積載しそうだ。

『俺の過ち』『君の過ち』はPrimeVideoで独占配信中

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ルーツは意外なところに?チヌ(クロダイ)の「かかり釣り」

    WEBマガジン HEAT
  2. 大正駅周辺は居酒屋天国!女性ひとりでも楽しめるグルメ&お酒自慢の店【大阪】

    anna(アンナ)
  3. 【コメ高騰】西友で売られている輸入米「台湾産米むすびの郷」はどんな味? 食べてみた正直な感想

    ロケットニュース24
  4. 【パルワールド】総プレイヤー数3,200万人突破!今後のアップデート情報も公開【Palworld】

    攻略大百科
  5. 【ベローチェ】猫の日にプレゼトキャンペーンを開催!黒ねこエコバッグも発売決定

    攻略大百科
  6. 類まれなる先見性!織田信長は「先を読む力」で戦国最強軍団を構築した

    草の実堂
  7. 【セブン】ハイチュウ買うとすみっコぐらしのマグネットシートがもらえるキャンペーンを開催

    攻略大百科
  8. 【100均検証】これは壁コンセント革命だ! ダイソーやキャンドゥに売ってる『4個口スクエアタップ』がスゴイ…んだけど失敗した話

    ロケットニュース24
  9. 【京都ランチ】昭和感たっぷりの名食堂!1000円以下の定食が揃う「ゆきくら」

    キョウトピ
  10. 日本最長の歩行者用つり橋も!茨木に新たなアドベンチャーパークがオープン

    PrettyOnline