Yahoo! JAPAN

保護2日目の赤ちゃんネコ→かまってほしそうな様子で…悶絶級の『まさかのアピール』が11万再生「髪型イケメン」「バンザイ姿が可愛すぎる」

ねこちゃんホンポ

きれいに切り揃えた襟足を想起させる模様と、凛と愛らしいお顔立ち。気品あふれる風貌から『坊ちゃん』と名付けられた1匹の保護子猫が、多くの視聴者を魅了しています。
保護翌日の坊ちゃんを記録した動画は11万再生を達成するとともに、「天使が舞いおりましたね」「たまらなく可愛いです」との声が寄せられています。

【写真】保護2日目の赤ちゃんネコ

子猫の男の子・坊ちゃん保護の経緯とは

行政と連携し、東京都多摩市にて活動している保護猫ボランティア発の人気YouTubeチャンネル『ねこたま庵』に投稿されたのは、保護子猫・坊ちゃんの動画です。坊ちゃんとの出会いは2025年。きっかけは、秋の夜に舞い込んだ一本の電話だったといいます。

「幹線道路沿いにひとりぼっちの子猫がいる」。そう連絡を受けて現場へ急行したのち、すぐに坊ちゃんを保護したと語る動画投稿者さん。保護時の体重は442グラムとまだ幼い彼は、離乳食もミルクも苦手で、食事のお世話にはちょっぴり苦労されたそうですが……。

食事の補助にトイレの介助。小さな命と向き合った朝

動画冒頭には保護からはじめての朝を迎えた坊ちゃんの姿が。朝食の離乳食を用意するも、彼はまだ離乳食に慣れておらず、ひとりでごはんを食べることも苦手な様子。投稿者さんがひと口分ずつお口に運んであげるも、彼はそのたびにお皿から離れようとしていたのだそう。

食後、投稿者さんの介助を受けながら排泄をこなしたあとは、上手に毛づくろいを。その後はハウス内をきょろきょろと見渡し、お気に入りとなる隅っこへ移動したそう。坊ちゃんが寂しくないよう、投稿者さんは、彼に2体のぬいぐるみをプレゼントしたとのことです。

投稿者さんの思い「元気に過ごしてくれてありがとう」

動画後半には、ハウスのメッシュ扉に小さな前足をかけて立ち上がり、愛らしい小さな声で“かまってアピール”する坊ちゃんの姿も。本来であれば、彼はまだ母猫やきょうだいたちと過ごしている時期。投稿者さんは彼の淋しさを理解し、できるかぎりたくさんの愛情を注ぐことを決意したそう。

その後は投稿者さんの抱っこで心を満たし、ハウスに戻ったという坊ちゃん。ぬいぐるみへの挨拶と、毛づくろいをして眠りに就いたといいます。今日も1日元気に過ごしてくれてありがとう。いい夢見てね――。保護2日目の様子を追った動画は、投稿者さんのあたたかな言葉に結ばれました。

保護子猫・坊ちゃんの動画には、「この愛らしさは悶絶級ですね。こんなにスクスク育った子猫ちゃんが彷徨っていたなんて、まるで天使が空から落ちてきたみたいです」「凄く大人しいネコちゃんですね。コロコロしてて本当可愛い。きっと大きくなったらイケメンさんになりますね。これからの成長を楽しみにしております」等、彼の愛らしさを絶賛するコメントはもちろん、健やかな成長を願う声が多数寄せられています。

飼い主不在の猫を減らすため、東京都多摩市にて行政と連携をとりながら活動する『ねこたま庵』。同ボランティア発の人気YouTubeチャンネル『ねこたま庵』では、保護活動の様子はもちろん、里親さんのもとへ元気に巣立った“卒業生”たちの記録が公開されています。

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「ねこたま庵」さま
執筆:2525
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. AI都市宣言のまち・北九州に新拠点誕生! Vision Baseが『北九州BASE』を設立――未来を創る“AI共創の街”へ

    行こう住もう
  2. <忙殺されるあなたへ>幸せを感じる力もないときに読む話。日常の小さな幸せってなんですか?

    ママスタセレクト
  3. 山口エリア【45年ぶりの新型車】JR西日本、黒と金で”維新の陽光”を表現「Kizashi(きざし)」を導入!2026年度に山陽本線でデビュー

    鉄道チャンネル
  4. 1作目への敬意と、テクノロジーにどう向き合うか人間側の対比が描かれる『トロン:アレス』

    SASARU
  5. 東和棚田のんびりRun – 走らなくても楽しめました!

    まきまき花巻
  6. 【横浜市都筑区】こどものまち「ミニヨコハマシティ」 ボッシュホールで11月2、3日 6年ぶり都筑区で開催

    タウンニュース
  7. 【横浜市保土ケ谷区】県商工高校 ポン酢で大賞目指す 11月1日、全国高校フードグランプリ本選

    タウンニュース
  8. 【横浜市金沢区】横浜市大生がタチウオのピザで金沢区の魅力発信 11月1、2日の浜大祭で販売

    タウンニュース
  9. 【横浜市青葉区】オンデマンド乗合交通 本格運行に向け実証実験 敬老パス導入や期間拡大

    タウンニュース
  10. 校庭に大きな「150」 児童ら人文字で節目祝う 名張・蔵持小

    伊賀タウン情報YOU