Yahoo! JAPAN

須磨・垂水シーサイドエリアの話題のスポットでスタンプラリー♪ 神戸市

Kiss

出典:神戸市公式イベントサイト おでかけKOBE

11月15日から来年2月14日の間、須磨・垂水エリアで「須磨・垂水シーサイドデジタルスタンプラリー」が開催されています。参加無料。

新スポットが続々オープンしている須磨・垂水シーサイドエリアの様々なスポットを巡り、デジタルスタンプを集めながら新たな魅力を発見するという企画。

舞子公園、五色塚古墳、綱敷天満宮、旧和田岬灯台などのスポットを巡り、スマートフォンからスタンプを獲得すると、スタンプの数に応じて景品がプレゼントされます。

スタンプを3個集めると限定ステッカーがプレゼントされ(なくなり次第終了)、10個集めると三井アウトレットパーク共通お買物・お食事券、須磨シーワールドの入館券、KobeSUMAPEARLなどの豪華景品の抽選に応募できます。

出典:神戸市公式イベントサイト おでかけKOBE

なお、スタンプの獲得には、インターネットに接続し位置情報を取得できるスマートフォンが必要です。

スタンプを集めるために有料エリアに入る必要はありませんが、開館時間内に訪れなければスタンプを獲得できないスポットもありますので、あらかじめデジタルスタンプラリー上でご確認ください。

<記者のひとこと>
須磨・垂水エリアで16のスポットにスタンプが設置されているそうです。きれいな景色が楽しめるスポットも多いエリア、友だちや家族と散策がてら訪れるのも楽しそうですね!


開催期間
2024年11月15日(金)~2025年2月14日(金)

参加費
無料

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【黒アウター】垢抜けるからマネしてみて!1月のおすすめコーデ5選

    4yuuu
  2. 【ダイソー】京都芸術大学コラボは神! 『ロール式ガジェットケース』の収納力に激しく感動!【100均】

    特選街web
  3. 「ガイドさんと着物で巡る城下町小倉」定期開催中 着物のレンタルも可能【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  4. 新刊図鑑で新しい標準和名を提唱<オオメハタ科>はどんな魚? 日本に生息する2属を紹介

    サカナト
  5. デジタル庁が転売対策にマイナンバーカード活用 ライブイベントで実証実験

    おたくま経済新聞
  6. 大阪周辺で楽しむアイススケート場おすすめ7選!アクセスや料金も紹介

    PrettyOnline
  7. 【大阪・関西万博】くら寿司史上・最大店舗で世界70か国・地域の代表料理を提供!日本各地でもミニ万博気分を味わおう。

    anna(アンナ)
  8. 【らーめんだんだん】担々麺をベースとした新メニューが登場!|燕市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 【数量限定】猿沢池近くのかわいいカフェでいちごづくしの贅沢時間【ナナイロフルウツ|奈良市】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  10. 猫から『いい匂い』がする3つの理由 そもそも獣臭さがないのはなぜ?

    ねこちゃんホンポ